みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです!
関西名物といえば串カツ。
しかし…今回紹介するのは串カツではなく、串揚げ!
奈良県・広陵町で20年大人気の串揚げランチを紹介します!
・美味しい串揚げ料理を食べたい方
・奈良県で美味しくコスパ最強のランチをお探しの方
・落ち着いた空間でランチを楽しみたい方
におすすめのお店です!ぜひ最後までご覧下さい
串あげ屋 一會
奈良県・広陵町の住宅街にある創作串揚げのお店。
開業から20年ほど、地元に愛されるお店です。
関西の串カツ屋さんでよくイメージされる、大衆の串カツ屋さんとは違い、
店内は落ち着いた空間。目の前で揚げて1本ずつ提供するスタイルなので、
デートや記念日など、大切なシーンにも使えます。
今回紹介するのは大人気のコスパ最強ランチメニュー。
ディナーが気になる方は、以前記事書いてますので、ぜひ下記より御覧下さい↓
【奈良・広陵町】おしゃれで絶品の創作串揚げを紹介します【串あげ屋 一會】
大人気のお店で、席数はカウンター10席ほど、座敷2つほどになるので、
予約が確実でおすすめ。
串揚げランチは美味しすぎるのにコスパ良!
串あげ屋 一會さんは「ちょっとええご飯」のお店なので
ディナーはそこそこなお値段ですが
ランチはコスパ良く食べることができるので、
初めてはランチがおすすめです。
ランチメニューはこちら。
ランチコースは1種類のみ。
串はその時のおすすめが出てきます。※選べません
ランチももちろん、目の前で1本ずつ提供される丁寧なスタイル。
卓上にはソース・塩・ポン酢が用意されており、
提供時にどれをつけて食べるか教えてもらえます。
ご飯・お味噌汁・サラダ・小鉢がついてきます。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由という嬉しさ。
少し甘めのお味噌汁が串揚げに合って美味しいんです!
出てきた串揚げメニューはこちら。
えびしそ・うずら
個人的に一番大好きでおすすめメニューのえびしそ。
えびを紫蘇で巻いて揚げられた串揚げですが、塩で食べると相性抜群!
うずらはホクホクで食べ応えあり、お子様にも大人気メニュー。
こんにゃく・豚肉
田楽味噌でたべるこんにゃくはサクサクとこんにゃくのぷにぷに食感を楽しめます。
豚肉はやわらかく、脂っこくなくあっさりめで絶品。
いか・なすび
ポン酢で食べるいか串は串カツなのにさっぱりと食べられます。
なすびは肉餡が詰まっており、ジューシーで美味しい!
かぼちゃ・サーモン
かぼちゃはホクホクでとっても甘いです。
サーモンはかかっているソースがまじで美味しい。このソース他の串にもつけて食べたい。
アスパラガス
シャッキシャキのアスパラは食べ応えあって美味しい!
どの串揚げも、脂っこくなく、
細かい衣がとってもサクサクで美味しい。
色んな串揚げのお店に行ってますが、やはりここがぶっちぎり一番おすすめです。
330円でコーヒーorオレンジジュースとデザートが追加できます。
デザート串はチョコバナナ串。
これが子どもの頃からお気に入りで、
ここに来ると絶対に食べます。
ドーナツのような生地に包まれたバナナは
熱されてカスタードクリームのようになって本当に美味しいんです。
ランチ後はデザートつけるのがおすすめですよ!
店舗情報
住所:奈良県北葛城郡広陵町みささぎ台37-3
時間:11:30 – 14:00 17:30 – 21:30 ※火曜日定休日
予算:¥1,500~¥1,999
¥5,000~¥5,999
最後までご覧いただきありがとうございました!
当店は「匠本舗」と申します!
毎年大人気の「おせち」
今年も予約開始しました!
下記バーナーより、美味しい・映えるおせちをぜひ御覧下さい。
おせちのお供に当店自慢のカニはいかがでしょうか?↓↓