みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
飲み歩きが大好きな私ですが、
友人の勧めで大阪・京橋の開拓にハマっております
今回訪問したのは、京橋で昔から愛され続けるお好み焼き・鉄板焼のお店!
ここのねぎ焼きがめちゃくちゃ美味しいと、友人の強いオススメで行ってみましたが
これは誰かに教えたい!と紹介したくなるほどの美味しさ!
・コナモンが大好きな方
・大阪名物が食べられるお店をお探しの方
に特にオススメです!
是非最後まで御覧ください
みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
飲み歩きが大好きな私ですが、
友人の勧めで大阪・京橋の開拓にハマっております
今回訪問したのは、京橋で昔から愛され続けるお好み焼き・鉄板焼のお店!
ここのねぎ焼きがめちゃくちゃ美味しいと、友人の強いオススメで行ってみましたが
これは誰かに教えたい!と紹介したくなるほどの美味しさ!
・コナモンが大好きな方
・大阪名物が食べられるお店をお探しの方
に特にオススメです!
是非最後まで御覧ください
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
今回は、もう私は何回もリピートしているんですが
京都・錦生まれの「錦わらい」を
ご紹介いたします!
四条通の一筋北にあり、東は寺町通から西は高倉通りまでの約400m、道幅約3m、約150件のお店からなる商店街「錦市場」で生まれた「錦わらい」
関西の粉もん文化は、家族や友人と同じ鉄板を囲む
コミュニケーションツールの一つでもあります。
世代を越えて楽しめる昔ながらの大衆文化をご家族3世代で楽しめるお店作りを
モットーに「錦わらい」でしか食べれない多彩なメニューを提供されています★★
まずは、普通のお好み焼きとはちょっと違う!
でも、すっごく美味しくてハマること間違いなし!の
ふわっふわトロトロの「わらい焼き」をオススメします!
「わらい焼き」とは・・
続きを読む
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
もんじゃ=東京
というイメージを持っている方も多いかと思いますが
今や、大阪でも、もんじゃ焼きのお店は増えていて
私も家ではお好み焼きよりもんじゃ焼きをするくらい
もんじゃ焼きは大好きです(*^▽^*)
基本、家でばかりもんじゃ焼きをしてしまいますが
お店のもんじゃ焼きも食べたい!と思い
色々探した中で、今回は【百十(ももじゅう)】さんを見つけ
Google評価も高く、知る人ぞ知る老舗のようなので
気になり行ってみたら、すごく美味しかったしので
オススメさせていただきます★★
行列ができる人気店!!
なのに、席予約不可(;_;)
なんばこめじるしにあるのが有名のようですが
今回は、長居にある【百十 我孫子筋店】に行ってきました。
Google評価★4.1
鶏ガラ、玉ねぎ、セロリに赤ワインを加えた洋食風のダシがベース
創作もんじゃの種類はなんと9種類!!!(゜o゜)
続きを読む
みなさん こんにちは
食べることが大好き おーかわです!
私は関西生まれ、関西育ちなので
お好み焼きをおかずにお米いけちゃう人です
今日は私が大阪で一番美味しいのではないか!?
と思っているお好み焼き屋さんを紹介します
私)歩いてきたら今日は汗かいたよ。結構暑かった
嫁)そうなんだ。家で片付けしていたので気が付かなかった。
私)ビールに合うレシピにしようかな。。。
嫁)うんうん、賛成(#^.^#)美味しい料理ならなんでも大丈夫!
ということで今日は、ビールに合う「お好み焼きの豚玉と海鮮お好み焼き」を作ります。さっそくレシピの紹介です。