【松原市・イオンタウン】テラス席ペット可!カフェにも食事にも利用できる【高木珈琲】を紹介します!

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

個人的、地元・松原市のオススメカフェは
①桜珈琲
②喫茶珈琲店 ピノキオ
③高木珈琲
④BORDEAUX1901
⑤MJ CAFE

みたいな感じなんですけど・・

今回は、地元・松原市のイオンタウンに入っている
【高木珈琲】のご紹介です(´▽`*)

カフェ | かわいい手描きの無料素材「てがきっず」保育園・小学校・介護施設にぴったりのフリー素材イラスト

◎オススメポイント◎
・テラス席ペット可
・メニュー数豊富
・お持ち帰りメニューもある
・スペシャリティコーヒーが飲める
続きを読む

【スタバ】朝11時までがお得!対象フードと対象ドリンクで無料サイズアップできる「サイズアップモーニング」を知っていますか?


★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

スタバは何時頃行くことが多いですか?(*’▽’)

「仕事前」「お昼の休憩中」「カフェタイム」「ご飯のあと」「仕事終わり」

色々タイミングはあると思いますが、コーヒーを飲むという方は
朝11時までに行くことを私はオススメします!!

「なぜ朝11時までがお得なの?」

そう思った方は、ぜひ最後まで読んでもらえたら嬉しいです(^^)💕
続きを読む

【喫茶店ピノキオ】モーニングからディナーまで 時間を問わずメニューが充実!ピノキオの豪華モーニングをご紹介!!

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

・ゆったりくつろげる空間
・美味しいモーニング
・どこか懐かしいあのメニュー

喫茶店・カフェに行く理由で一番多いのは「リラックスできる
ということみたいです(*^^)
友達とのおしゃべりや一人時間にカフェを利用したり
カフェに行く理由は人それぞれ★★

そんなカフェタイムを過ごすのにオススメな
【喫茶店ピノキオ】

「日本の古き良き文化を伝える喫茶店」
がコンセプト!!

オムライスやカラフルなクリームソーダ、
鉄板スパゲティ等の「昔懐かしい昭和レトロメニュー」
ピノキオの大冒険をイメージした
大きな世界地図や操舵輪などのインテリアで
「大人が童心に返って旅をする」ような空間

店内は、ステンドグラスの照明で
雰囲気もどこか懐かしい感じでホッと落ち着きます(*’ω’*)


モーニングは11時までと長め。
続きを読む

【大阪 桜珈琲】豊富なメニューのモーニングは大満足の内容だった!~中庭のある落ち着いた雰囲気の和モダンカフェ~

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

平成18年4月、桜珈琲開店とともに、
桜の美しさを象徴する女神様が誕生しました。
中庭に植えられた1本の桜…
その名は「木花咲耶姫命」(このはなさくやひめのみこと)
木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)とは、
日本神話に登場する女神です。
非常に美しく桜の花の名の語源ともいわれています。

カフェのコンセプトは「和」と「輪」

全店舗の中庭には桜の木が植えられ、
「和」の落ち着いた空間の中で、
ゆっくりとカフェの時間を楽しめます(^^)

堺市鳳に本店を構える桜珈琲
現在大阪に12店舗あり、
「木花咲耶姫命」(このはなさくやひめのみこと)
の神話に倣(なら)った石庭物語を題材に
各店舗の中庭の桜が植えられています。

今回は、その中から桜珈琲 松原店について
ご紹介させていただきます。(HPはこちら
続きを読む