4歳と1歳の2児子育てに奮闘中の スタッフMATSUです★☆
夏になると、車に乗るたびに車内の暑さにうんざりしませんか?
特に軽自動車の後部座席はエアコンの風が通りにくく
後ろに座る子どもたちはいつも汗だく…。
「冷房を強くすると前が寒すぎるし、弱めると全然涼しくない」
――毎日の送迎やお出かけで、そんな悩みを抱える方は多いはずです。
今回は、そんなお悩みを解決する「車用扇風機」を購入したので
取り付け方法や圧迫感、風量などを詳しくお伝えします!
4歳と1歳の2児子育てに奮闘中の スタッフMATSUです★☆
夏になると、車に乗るたびに車内の暑さにうんざりしませんか?
特に軽自動車の後部座席はエアコンの風が通りにくく
後ろに座る子どもたちはいつも汗だく…。
「冷房を強くすると前が寒すぎるし、弱めると全然涼しくない」
――毎日の送迎やお出かけで、そんな悩みを抱える方は多いはずです。
今回は、そんなお悩みを解決する「車用扇風機」を購入したので
取り付け方法や圧迫感、風量などを詳しくお伝えします!
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
みなさんご存知の通り、
私はチワワの愛犬2匹と生活しています。
イヴちゃん:8才 スムースコートチワワ
アリスちゃん:6才 ロングコートチワワ
暖かくなってくると心配なのが
【熱中症】
人も真夏は熱中症になる人が多いと思いますが
実はワンちゃんも熱中症になる可能性は高いんです!
そこでワンちゃんの【熱中症】について改めて調べてみたら、
色々わかったので愛犬家のみなさまに紹介できたらと思います(´▽`)
続きを読む
4歳児と1歳児の2児子育て中の スタッフ MATSU です★☆
昨年は残暑が厳しく、年が明けた1月2月でも冬っぽさがない日もありましたね!
もうすぐ3月も終わり、春がやってきます。
3月でもまさかの気温が20℃近い日もあり
今から夏の暑さにおびえております…(笑)
そんな中一番心配なのは熱中症(っ °Д °;)っ
今回は”ファンシート”についてレビューしていきたいと思います✨
お得情報もありますので、最後まで見てください^^