【アマノフーズ】限定9,000食フリーズドライの煮込みハンバーグを実食レビュー【匠本舗】

みなさんこんにちは 匠本舗のスタッフにしむらです。

フリーズドライで有名なアマノフーズさんから、3月になんと煮込みハンバーグが販売されたということで、気になって実は買ってました。

そのままなんやかんや忙しく会社のデスクに入れたまま4か月以上が経過してしまい、もはや完全に旬を過ぎてますがデスクから出てきたので改めてレビューしたいと思います。

数量限定9,000セットとのことですがまだ普通に公式サイトでも売ってます。
この記事を見て興味を持った人は買ってみてください。
⇒ アマノフーズ様商品ページ

 

続きを読む

【キンレイ】お水がいらない天下一品を実食レビュー【冷凍ラーメン】

みなさんこんにちは 匠本舗のスタッフにしむらです。

私はラーメンが好きで外で食べるのはもちろん、夕食で汁物代わりに作ったりなど普段からかなり頻繁にラーメンを食べます。

家で食べる場合はカップ麺や袋めん、チルドで茹でて作るタイプなど種類を問わず食べるのですが、そんな家ラーメンで最近存在感を増しているのが冷凍麺メーカーの「キンレイ」さん。

普段からラーメンだけでなく鍋焼きうどんなど頻繁に買っているのですが、そんなキンレイさんからちょっと前にあの有名店「天下一品」さん監修の商品が出ています。

ということで今回は実際に商品を食べてレビューしていきたいと思います。

天下一品の冷凍麺スーパーで見たけど気になってたという人は是非参考にしてみてください。

 

続きを読む

【匠本舗】冷凍寿司はまずいは昔の話?美味しく食べるためには解凍方法が重要

みなさんこんにちは。匠本舗のスタッフにしむらです。

当店では今年もおせちを大好評販売中😆
日本人はおせちと一緒に寿司を食べないといけない決まりがあるので(本当か?)
今回はお寿司の話です。

お寿司といっても今回紹介するのは冷凍のお寿司。

この記事では「一度冷凍のお寿司も試してみたい」といった方に、
今回の商品のこだわりポイントや美味しく食べるためのポイントを紹介したいと思います。

続きを読む

活きサザエをつぼ焼きで調理して食べてみました。

スタッフなかじまです。

今回の記事は下記に当てはまる人たちへ、わかりやすいように作成しています。
「サザエを食べてみたいけど、初注文でどんなものが届くか不安」
「実際に購入した人の調理体験を読みたい」
「サザエの調理方法は?殻はどう取るのか」

良かった事や失敗した事もありますので、サザエ購入検討されている方はご覧になってください!

続きを読む

【サウナ好き必見】福山市の離島、江戸風呂洞窟サウナ体験記

 


こんにちは、スタッフかわむらです。
本日は広島県福山市の仙酔島にある「江戸風呂」という
一風変わったサウナと温泉をご紹介します。

旅行好きでサウナ好きの方は必見です! 続きを読む

大阪生まれのシュークリーム【ヒロタ100周年】えびすばし店

皆様、こんにちは。

甘いものが大好きな、あべです。
今回は、たまたま道頓堀を通ることがあり見つけた可愛いお店を紹介します。

洋菓子の【ヒロタ】えびすばし店です。

とても可愛くて目を引く外観ですね。
ヒロタと言えば、箱に入ったシュークリームを子供心にワクワクしながら食べた記憶があります。

続きを読む

【2025年おせち】おせちはいつどこで買う?通販おせちは早割がおすすめ!【匠本舗】

みなさんこんにちは、匠本舗のスタッフにしむらです。
匠本舗では今年も8月1日よりおせちの予約受付を開始いたしました!

日本人のお正月に欠かせないおせちですが、手作りする人もいれば、スーパーや通販で買ってくる人など様々です。

そこで今回は
「毎年おせちは作っているけど面倒だし一回買ってみようかな?」
「いつもと違うお店のおせちも試してみようかな?」
「ネット通販のおせちってなんか信用できない…」という方向けに

「美味しいおせちを安くお得に買う方法」を紹介したいと思います。

8月からおせちのことなんて…という方もいるかと思いますが一度見ていっていただけると幸いです。

続きを読む

大阪・二色の浜【unity-kix】でBBQを楽しむ

皆様、こんにちは。
本格的な夏が到来し、出かける際は熱中症対策に余念のない、あべです。

夏休みに入り、お子様とおでかけを考えているご家庭もあるかと思います。
夏を楽しみたいけれど、時間も準備も足りない。
大阪在住であれば、近場の海・二色の浜が行きやすいかと思います。

しかし、二色の浜は綺麗なビーチというイメージはありません。
そこで今回ご紹介するのが【unity-kix】という、二色の浜近くにあるバーベキュー場です。

海の近くでバーベキューをするなんてとてもいい思い出が作れそうですよね。

続きを読む

【数の子・からすみ・キャビア】何の卵か知ってますか?魚卵で痛風になるってホント?

みなさんこんにちは 匠本舗のスタッフにしむらです。

みんな大好き魚卵。
魚卵といっても様々。味や食感もそれぞれです。

そんな中でも何の卵かわからないまま食べてるものあったりしませんか?
ということで今回は食べる機会が多い魚卵に関して改めて調べてみました。

数の子って何の卵?キャビアって何の卵?みたいな人はぜひご覧ください。

続きを読む