はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。
今日は吉野家
4/10から販売開始の新商品「から揚げ親子丼」を早速食べてきました。
カリッとしたから揚げ&とろっとたまごのハーモニーがおいしい商品でした。
ぜひご覧ください。
吉野家に到着
ということで吉野家にきました。
左の方に親子丼のタペストリーも出てますね。
吉野家ですが数日前に丼系商品の値上げの発表があって、牛丼大盛りがついに740円になってしまいました ⇒ 一部商品価格改定のお知らせ
牛丼並盛280円、マクドナルドのハンバーガー70円とかの時代が懐かしいですな…
※それはそれでデフレすぎて問題あるけど😔
その関係もあるのか休日のお昼ごろですが先客数名という状況でした。
さて今回の「親子丼」「から揚げ親子丼」吉野家によると
また、新商品として登場する『から揚げ親子丼』、外はカリッと、中はジューシーな大きなから揚げを、とろとろの玉子に乗せた商品です。ぜひ吉野家の親子丼をご賞味ください♪
とのこと。
から揚げ親子丼は新商品の模様。
※公式サイトより引用
こんな感じでサイトのトップページに唐揚げ訴求していたりと、吉野家は結構から揚げに力入れてるみたいですね。
全然関係ないですが、から揚げって店によって表記ブレがえぐすぎません?
「からあげ」「から揚げ」「唐揚げ」「空揚げ」「カラアゲ」
ちなみに私はからあげ派です。
ラインナップとお値段はこんな感じ。
※公式サイトより引用
・親子丼 並 … 591円
・親子丼 大盛 … 811円
・から揚げ親子丼 並 … 699円
・から揚げ親子丼 大盛 … 886円
チェーン店の親子丼といえばなか卯ですが、なか卯は親子丼の並盛で450円なので価格はなか卯にアドバンテージがあります。というかなか卯がかなり安いな。
今回は吉野家のから揚げ未食ということもあり、から揚げ親子丼の並盛をサラダセットで注文しました。
から揚げ親子丼 出来上がり
おおよそ2分程度で到着。
出来上がりまでの時間から、おそらくある程度火の通っているものを再度上げなおしていると思われます。
サラダと味噌汁付きで916円なので高くはない気がする。
結構大きめのから揚げでいい感じ🤗
から揚げ親子丼 実食
それでは早速実食。
まずはから揚げから。
濃いめの味付けですが、モモ肉使っていてジューシー感もありなかなか美味いから揚げ🤤
衣がザクザクするタイプの唐揚げでかなり好みですね。
なかなか美味いです。
卵はこんな感じ。
火の通り具合はそれなりの感じで色はかなり濃いです。
ちなみに唐揚げの下には卵なかったです。多分卵1個使ってるのかなって感じ。
食べてみると色の通り結構味付けはしっかりしているけど美味しい!
つゆの量とかもいい感じです。
から揚げ親子丼の卵部分には鶏肉とか玉ねぎは入ってません。
玉ねぎ結構好きなので入れて欲しかった感。
から揚げも大きくてボリュームがあるので、並盛でも十分に満足出来ました。
サラダや味噌汁もいただきつつ完食。
ごちそうさまでした。
全体的な感想
なかなか美味しかったです。
吉野家のから揚げは初めてでしたが、サクサクジューシーで食べ応えがあってよかったです。
おススメなので気になった人は販売期間中にぜひお試しください。
ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。