【骨取りで安心🐟】匠本舗のノルウェー塩サバが絶品!脂のり抜群&臭みゼロの理由とおすすめレシピ🍳✨

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

🍀忙しい毎日でも「美味しい魚」を食卓に

「魚を食べたいけど、調理が面倒…🐟💦」「骨があって子どもが食べづらい😣」
そんな悩みを解決してくれるのが、匠本舗の《骨取りノルウェー塩サバ》です。

この商品は、魚のプロが丁寧に骨を取り除き、
塩加減を絶妙に整えた“臭みのない”“ふっくらジューシー”なサバ。
冷凍庫にストックしておけば、焼くだけ・煮るだけで立派な主菜が完成✨

この記事では、
✅商品の特徴
✅気になる栄養成分
✅美味しさの秘密
✅おすすめレシピ3選
✅保存&調理のコツ
までを、たっぷり詳しくご紹介します。

🐟商品概要:匠本舗「骨取りノルウェー塩サバ」ってどんな商品?

🏷️商品情報

・商品名:骨取りノルウェー塩サバ 約1.1kg(2枚×4パック 計8枚入り)
・原料:さば(ノルウェー産)、食塩
・加工地:日本
・内容量:約1.1kg
・保存方法:要冷凍(−18℃以下)
・賞味期限:家庭用冷凍庫で約1〜2ヶ月が目安

たっぷり約1.1kg!
お届け状態

✨商品の特徴:美味しさと便利さの両立!

🦴① 骨取り済みで安心・安全!

魚を食べる時に一番気になるのが「骨」。
特に小さな子どもや高齢者がいる家庭では、
骨が喉に引っかかる心配がありますよね😣

この塩サバは中骨・小骨を丁寧に取り除いた“骨取り加工済み”タイプ

焼くだけでそのまま食べられるので、お弁当や夕食準備の時短にも◎
「骨を気にせず魚が食べられる幸せ✨」を実感できます。

🌊② ノルウェー産の脂のり抜群サバ使用

ノルウェーの冷たい海で育ったサバは、脂ののりが格別🐟✨
身がしっとりしていて、焼いてもパサつかず、ふっくらジューシー。
脂に甘みがあり、塩だけで味が決まるほどの旨みがあります。

サバの脂には、DHA(ドコサヘキサエン酸)や
EPA(エイコサペンタエン酸)といった、
血液をサラサラにする効果がある“オメガ3脂肪酸”がたっぷり!💪

健康にも美容にも良い、理想的な魚なんです。

💨③ 臭みを抑えた独自の塩加工

「魚の臭みが苦手…」という人でも安心!
匠本舗の塩サバは、塩水ミスト製法などの工夫で生臭さを大幅カット✨
塩味もまろやかで、焼くと香ばしい風味が立ち上がります。

冷めても美味しいので、お弁当にもぴったり🎵

🧊④ 冷凍パックで使いやすい!

2枚ずつの小分けパック×4袋=計8枚入り。
必要な分だけ取り出して解凍できるので、保存もラクラク。
「今日は2枚だけ」「来客用に4枚まとめて」など、使い勝手抜群です。

冷凍庫に常備しておくと、忙しい日の“救世主食材”になります😋

💪栄養成分と健康効果

青魚の代表・サバは、実は“スーパーフード”とも呼ばれるほど栄養満点✨
100gあたりのおおよその栄養価はこちら👇

栄養素 含有量(目安) 主な効果
エネルギー 約247kcal 高たんぱく・高エネルギー
たんぱく質 約20g 筋肉・皮膚・髪の生成
脂質 約18g 良質な脂で代謝促進
DHA 約970mg 記憶力・集中力UP、脳の健康維持
EPA 約690mg 血液サラサラ、動脈硬化予防
ビタミンD 約8μg 骨の健康維持、カルシウム吸収促進
ビタミンB12 約12μg 貧血予防・神経機能の維持
セレン 約30μg 抗酸化作用・免疫力向上

💡サバは「頭を良くする魚」としても有名。
DHA・EPAのほか、女性に嬉しい
美肌効果・アンチエイジング効果も期待できます✨

また、高たんぱく低糖質なので、ダイエット中の方にもおすすめ。
焼くだけで栄養バランスが整う、理想の健康食材です💯

🍽️おすすめレシピ3選:焼く・煮る・アレンジ!

🥢① 基本の「塩サバのグリル焼き」

【材料】
・骨取り塩サバ 1切れ
・酒 小さじ1
・レモン・大根おろし お好みで

【作り方】
1️⃣ 冷凍サバを冷蔵庫でゆっくり解凍。
2️⃣ 酒をふって臭みを飛ばし、キッチンペーパーで水気を拭く。
3️⃣ グリルまたはフライパンで、皮目を下にして中火で5〜6分。
4️⃣ 裏返してさらに3〜4分。
5️⃣ 焼きあがったらレモンを絞って完成🍋✨

【ポイント】
皮がパリッ!中はふっくらジューシー🐟
骨がないので、食卓で子どもにも安心して出せます。

🍲② 甘辛が絶品「塩サバの味噌煮」

【材料(2人分)】
・骨取り塩サバ 2切れ
・水 150ml
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・味噌 大さじ1

【作り方】
1️⃣ 鍋に水・酒・みりん・砂糖を入れ、サバを加える。
2️⃣ 落とし蓋をして中火で約6分煮る。
3️⃣ 味噌を溶き入れ、さらに3分煮詰めて完成。

【ポイント】
塩サバの塩味を活かして、味噌は少なめでOK👌
コクと旨みが凝縮されて、ご飯が止まりません🍚💕

🍱③ ごはんがすすむ!「サバそぼろ」

【材料】
・焼いた骨取り塩サバ 1切れ
・生姜 5g(みじん切り)
・砂糖 小さじ1
・酒 小さじ1
・みりん 小さじ1
・めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
・白ごま 少々

【作り方】
1️⃣ 焼いたサバの身をほぐす。
2️⃣ 調味料を鍋に入れて軽く煮立てる。
3️⃣ サバを加えて炒りつけ、水分が飛んだら完成✨

【ポイント】
お弁当やおにぎりの具にもピッタリ🍙
冷めても美味しい万能おかずです。

🧊保存と調理のコツ💡

❄️冷凍保存のポイント

・届いたらすぐ冷凍庫へ。−18℃以下で保存。
・開封後はなるべく早く調理。
・解凍は「冷蔵庫で一晩」がおすすめ。
急速解凍はドリップ(うまみ)が出てしまうので注意⚠️

🔥焼くときのコツ

・皮目から焼くことで、パリッと香ばしく✨
・フライパンで焼く場合はクッキングシートを敷くと油はね防止に◎

🍶味付けのコツ

塩味がすでに効いているので、調味料は控えめでOK👌
おろしポン酢や梅肉、カレー粉などのアレンジもおすすめです。

アレンジ次第でいろんなお料理が楽しめる

💬実際の口コミ・レビューまとめ

💬「骨がないのが本当にありがたい!子どもも安心して食べられます」
💬「脂のりが最高!焼くだけでお店の味」
💬「冷めても美味しく、お弁当にもピッタリ」

リピーターも多く、冷凍庫に常備している家庭が続出中✨
「魚料理=面倒」のイメージを覆す逸品です。

💡まとめ:骨取り塩サバで、もっと気軽に魚生活🐟💕

匠本舗の《骨取りノルウェー塩サバ》は、
👉 骨を取る手間なし
👉 臭みなし・脂のり抜群
👉 健康にも◎
👉 冷凍でストックできる便利さ

これだけのメリットが揃った、まさに“理想の魚”。
忙しい日でも、手軽に本格的な焼魚が楽しめます✨

🍽️「今日は魚を焼くだけでOK!」
そんな日が増えるだけで、毎日のごはんがぐっと楽になります。

📦【購入はこちら】
👉 匠本舗「骨取りノルウェー塩サバ 約1.1kg」
クーポンコード「saba」で51%Offの2,680円!!

※お届け希望日は選択いただけないのでご了承ください

青魚が苦手で、鮭以外の魚はお刺身かお寿司!と思ってた私ですが、
この塩サバを食べて衝撃が走り
「美味しい!食べやすい!」と思ったのが最初の感想です🐟

骨もないので、子供でも食べやすいし、脂がのっていて肉厚ジューシーなので
西京味噌をつけて西京焼きにするのもオススメ★
青魚特有の臭みもなくて本当に食べやすく本当にオススメです!