【要注意】SFTSとは?マダニやペットから人に感染する危険なウイルスとは🦠

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)」という言葉を耳にしたことがありますか?

愛犬たちのかかりつけ病院からも、SFTS(重症熱性血小板減少症候群)は、
人でも命に関わることがある感染症だと予防や対策の通知が届いたんですが、
この病気は、マダニに咬まれることで感染するウイルス性疾患です。
特に近年では、日本国内でも多数の症例が報告されており、
一部では犬や猫などのペットから人への感染例も確認されています。

SFTSは一見すると稀な病気に思えるかもしれませんが、
自然豊かな地域やペットを飼っている方にとっては、
非常に身近なリスクとなっています。

本記事では、SFTSの基礎知識から症状、感染経路、動物からの実例、
そして具体的な予防法までを詳しく解説します。

続きを読む

【大阪・梅田】昭和35年創業の老舗!厳選された素材を使用した絶品串カツは大阪観光におすすめ【串かつ料理 活】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです

今回は大阪名物・串カツのおすすめのお店を紹介します!

県外・海外に住んでいる友達が
大阪に遊びに来た時、「大阪名物食べたい!」と言ったときに
連れて行ってあげるお気に入りのお店です!

美味しい大阪名物、串カツが食べたい方
大阪観光、万博帰りに

おすすめのお店です、是非最後まで御覧下さい!

続きを読む

【すき家】新商品『牛カルビ焼肉定食』食べた感想。ご飯が進みすぎる味《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日はすき家


※公式サイトより引用

6/17から新発売の「牛カルビ焼肉定食」を食べてきました。

想像以上にご飯が進む、とっても美味しい仕上がりでした。
ぜひご覧ください。

続きを読む

【節句】🎏子供の日・🎎ひな祭りの由来とは?意味や歴史をわかりやすく解説

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

私は毎年、愛犬たちの節句のお祝いをしています🌸
人ではないため、雛人形や兜を買ってまではしませんが、
写真撮影は欠かさずしています。

日本には、子供の成長と幸せを願って祝う伝統行事が数多くあります。
その中でも代表的な行事が「🎏子供の日」と「🎎ひな祭り」です。

この記事では、それぞれの行事がどのように生まれ、
どのような意味が込められているのかを、わかりやすく解説していきます✨

続きを読む

【2025年最新版】父の日・母の日の由来とは?歴史と意味をわかりやすく解説

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

「父の日」や「母の日」は、家族への感謝の気持ちを伝える大切な記念日です👨‍👩‍👧‍👦💕

母の日&父の日 親子 無料イラスト40909 | 素材Good

でも、その始まりや背景について知っていますか?

この記事では、それぞれの起源・意味・日本での広まり方を
わかりやすく解説します📖

続きを読む

【大阪・上本町】550円寿司ランチ!SNSでも話題のコスパ最強すぎるお寿司屋さん【ほてい鮨】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです!

今日はSNSでも話題コスパ最強すぎるお寿司ランチを紹介します!

コスパ最強ランチをお探しの方
お寿司ランチをお探しの方

におすすめです!
是非最後まで御覧下さい

続きを読む

日本米・古古古米【備蓄米】お米

皆様、こんにちは。
阿部と申します。

最近、お米がちょうど無くなり、どれを買うか悩んでいました。

近所のスーパーマーケットの売り場はガラガラで、値段も5kgで4000~5000円ほどしています。
1人暮らしの私はご家族で暮らしている方に比べてお米の消費は少ないと思います。
それでも、高いなと感じますので頻繁に買われるご家庭には大きな問題なのではないかと思います。

そんな時に友人から話題の備蓄米を頂きました。
5kgで2000円ほどと聞きますので、確かに安いですが味が普通に売られているお米と違うとも聞きます。
どのように違うのか実際に食べてみました。

続きを読む

【ペット】🐾夏の犬のお留守番で気を付けること~熱中症&快適対策まとめ🐶~

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

🌞猛暑の続く夏、愛犬をお留守番させるのって心配ですよね。
犬は人間より暑さに弱く、体調不良を起こしやすい生き物です。
この記事では、夏のお留守番中に気を付けたいポイントや、
おすすめの暑さ対策グッズ
をご紹介します。

↓こちらの記事もぜひ読んでいただければと思います(/・ω・)/

【ペット】犬にも熱中症がある!?犬の熱中症で気を付けることや対策について~死亡率は50%と危険な熱中症について知ってほしい~

⚠️夏に犬を留守番させるのは危険?知っておくべきリスク

🐕犬は暑さに弱い!その理由とは?

  • 💧汗腺が少なく、体温調節が苦手
  • 🐾被毛で体が覆われている
  • 🔥地面に近い体格で熱を受けやすい

🚨留守番中に起こりやすいトラブル

続きを読む

【松屋編】2025年牛丼チェーンのうなぎ食べ比べ《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

本格的に暑くなってきました。
なので牛丼チェーンのうなぎを食べ比べしていこうと思います(意味不明)

今回は松屋


※公式サイトより引用

6/17から販売開始した「うな丼」を食べてきました。

フワッとした鰻でなかなか美味しかったですよ。
ぜひご覧ください。

続きを読む