皆さんこんにちはスタッフ岩崎です。
今回は小田原にある、「サカナキュイジーヌRYO」さんに行ってまいりましたので、ご紹介します。
小田原は初めて行ったのですが、あたりでした。
値段はそこそこしますが、料理がすべておいしかった。
そして日本酒もある程度は種類があるのもうれしいく、このお店は「寒菊」押し(*‘∀‘)
他にもインバウンド向けに日本酒もおいてましたがそれは当然のやばい価格でした(笑)
キュイジーヌとは
まずはほとんどの方がきになった「キュイジーヌ」という言葉。
フランス料理やイタリア料理などで、それぞれ独自の調理法や食材を用いた料理のことをキュイジーヌという概念として認識があるようです。
要は個性があってこだわりがある調理法って感じでしょうか。
結論キュイジーヌというだけあって、頼んだ料理、そして突き出しのまぐろの血合いまでもが全く臭くなく本当においしかったです。
料理の紹介
今回頼んだのは海鮮刺身5種盛り、タコのから揚げ、シラスいくら巻き
これはやっぱりおいしいですね。小田原の新鮮な海鮮メニューが沢山ありました!
ただ普段大阪でおいしくて安い刺身を食べているので少し高くは感じてしまいました。
全部おいしかったですが巻物だけが微妙でした。ただ、めちゃ安いので仕方ないかという感じです( ;∀;)
しかし置いていてほしい日本酒が個人的にバランスよくあって飲み物に関しては全く困りませんでした。
まとめ
比較的値段については高い印象を受けましたが、それは大阪の激安店と比べるからの話で、お店の内装や、料理やお酒へのこだわりを考えれば十分値段以上の満足感でお店を出れると思います。
キュイジーヌっていう名前もほとんどの人はわからないのでなんか知らないけどオシャレな印象を受けます(笑)
ちょっと特別な日に行くとか、大事な人とのデートや接待に使うのであればめちゃくちゃいいなと思います!!
もし大事な予定で小田原でご飯を食べたい!!となった際はぜひ行ってみてくださいね。
4人以上であれば個室もできます!(別途チャージ500円かかります)
HP https://www.d-ryo.co.jp/
食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14002005/
———-【匠本舗】では現在冬の味覚カニ特集中です!———-
https://skynet-c.jp/ad/lp_kani_001.html