【兵庫県尼崎市】ボール遊びから花見まで!遊びがたくさんの蓬川公園!


4歳児と1歳児の2児子育て中の スタッフ MATSU です★☆

大阪は4/5(土)が桜の満開日でした!
桜が散るのもあっという間で、この時期は時間が出来れば
花見をしたくなります!!!

でも…大人は花見をしたいけど
子どもは遊具で遊びたい!走り回りたい!!と
なかなか花見だけを楽しむことは難しいですよね;;

今回は花見も遊具もボール遊びも
みんなが大満足出来る公園を見つけたので紹介いたします✨


兵庫県尼崎市にある蓬川公園。

住所:兵庫県尼崎市崇徳院3丁目
阪神本線の”出屋敷駅”が最寄り駅で、そこから徒歩約7~11分の距離にあります。


公園の全体はこんな感じです!
自由広場が本当に広くて、野球やサッカーをしたり
シャボン玉で遊んだりと、複数の家庭が楽しめる広さがあります!

 駐車場

蓬川公園には駐車場がありません。
近くのパーキングに停める必要があります!


蓬川公園から近い場所に3つパーキングがありました!
私は今回【P.ZONE 崇徳院】に停めました。


最大500円です

●タイムパーキング崇徳院2
12時間ごとに最大500円
8:00~22:00 40分100円
22:00~8:00 60分100円

●パークネット崇徳院第2駐車場
24時間ごとに最大500円
オールタイム30分100円

 自由広場

・北側

左に桜が見えますが、ここが少し山になっていて
レジャーシートを敷いてピクニック出来るようになっています!

・南側

公園の奥に蓬川緑地があり、桜並木になっています!

 遊具広場


複合遊具で小さい子が遊べる滑り台や大きい子用にうんていも付いています!


実物はもう少し急な滑り台!
4歳の我が子も最初滑るのを躊躇していました(笑)


難易度高めの遊具!


プチ桜並木もあり、写真スポットです✨

 健康遊具


3種類の健康遊具もあります!


パラレルスロープ


背のばしベンチ


腹筋ベンチ

 砂場


とても広くて、柵で囲われているので子どもが1人でどこかに行く心配なし!
安心して遊ばせられる空間です!

 休憩スペース


要所要所にベンチがあり、休憩しながら遊ぶ子どもを見守れるようになっています!

 その他遊具

 お手洗い

公園内に2か所ありました。

●北側




女子トイレ・男子トイレがあり、両方に多目的トイレがあります。


女子トイレには個室が2個あり、両方とも和式です。


手洗い場は2個。石鹸はありません。


ベビーキープがある表示が出ていましたが
女子トイレにも多目的トイレにもついていません。

●南側



男女共用トイレです。
入ってすぐに小便器があるので、使用中か確認してから
入る方がいいかと思います。
個室は2個あり、どちらも和式です。


手洗い場は横にある水道です。
もちろん石鹸はついていません。

両方のトイレ共におむつ交換台はありません。
子ども用のトイレもありませんでした。

 電車の置物


阪神71形74号
1975年5月に廃止された国道線で走っていた車両です!


中は集会場になっているようで、囲碁・将棋をやっています。
なので中に入る事は出来ませんでした。

 まとめ

大きい子が遊べる遊具が多い印象でしたが
健康遊具の近くは砂場や滑り台など、小さい子も遊べます。

何より自由広場が広すぎるくらい広いので
自転車に乗っている子がいたり、サッカーをしたりバトミントンをしたり
それぞれが自由に楽しめます。

公園横の蓬川沿いに約1kmにわたる蓬川緑地があり
蓬川の両岸で桜の木が約1000本植えられています
トンネルのように桜が咲き誇るので、花見の名所で知られています!!
バラ園や梅林もあり、バラ園では約30種、合計640本程のバラが見られるなど
四季折々の風景を楽しめるのが大きな魅力となっています!

遊具で遊ぶも良し!球技をするのも良し!花見やピクニックも出来る!
是非気になる方は遊びに行ってみてください^^