みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
「おうちでも炭火焼きの香ばしいお肉が楽しめたら最高なのに…」
そんな願いを叶えてくれるのが、全国のグルメ通から注目を集めている
『匠本舗の国産牛炭火焼き』です!✨

今回は、匠本舗が手掛ける大人気商品「国産牛炭火焼き(希少部位かっぱ肉使用)」の
特徴・おすすめポイント・アレンジレシピまで徹底解説します!
おうちご飯にも、ギフトにも、おつまみにもぴったりな逸品ですよ🍶
私も何度もリピしています(゚∀゚)✨✨
🥢商品概要:匠本舗『国産牛炭火焼き』とは?
商品名:九州名物 国産牛炭火焼き 800g(希少部位かっぱ肉使用)
内容量:塩味100g×4袋、タレ味100g×4袋(計8袋)
保存方法:冷凍保存(-18℃以下)
調理方法:湯煎またはフライパンで軽く温めるだけ👌
袋を開けた瞬間に広がるのは、炭火の香ばしい香り🔥
食欲を一気に刺激してくれます。
しかも、「塩味」と「タレ味」の2種類が入っているので、食べ比べも楽しめます!🥰
🥩希少部位「かっぱ肉」とは?一頭からわずか1.5%の贅沢
使用されている「かっぱ肉」とは、牛のお腹の皮と脂身の間にある赤身部分。
実は、一頭の牛からわずか約1.5%しか取れない希少部位なんです!😳

このかっぱ肉、肉の旨味がギュッと凝縮されており、
程よい歯ごたえと濃厚な赤身の風味が特徴。
脂身が少ないのであっさりしているのに、噛むほどに深いコクと旨味が広がります。
さらに、炭火でじっくり焼くことで、外は香ばしく、
中はジューシーに仕上がっています。
焼き目の香りが食欲をそそり、思わずご飯をおかわりしたくなる味わいです🍚✨
🔥炭火焼きの香りがスゴい!家庭で味わう職人仕込みの旨味
匠本舗の炭火焼きは、熊本産の炭を使用して、丁寧に焼き上げられています。
炭火の遠赤外線効果で、中までふっくらジューシー、外側はパリッと香ばしく✨
冷凍とは思えないほどの香りの豊かさに驚く方も多く、
「袋を開けた瞬間から炭火の香りが広がる!」と口コミでも大好評🔥
湯煎で温めるだけで、まるで焼きたてのような香ばしさを再現できるので、
調理の手間もナシ!
忙しい日でも、ワンランク上の“贅沢ごはん”が楽しめます🍽️
🍖2つの味で食べ比べ!塩味&タレ味のWセット
🌿塩味:肉本来の旨味をダイレクトに
塩味はとてもシンプル。
だからこそ、国産牛の旨味がストレートに感じられる味付けです。
レモンを軽く絞ったり、わさびや山椒を添えたりするのもおすすめ。
🍶タレ味:甘辛ダレがご飯にもお酒にも合う!
タレ味は、九州風の甘辛ダレが絶妙!
香ばしい炭火の香りと濃厚な味付けが相性抜群で、
白ご飯のお供やビールのつまみにもピッタリです🍺

どちらの味も個包装になっているので、シーンに合わせて選べるのが嬉しいポイント!
🎁おすすめポイントまとめ(選ばれる理由)
- ✅ 国産牛100%使用の贅沢な品質
- 🔥 炭火焼き製法で香ばしさ抜群
- 🥩 希少部位「かっぱ肉」を使用
- 🍽️ 塩味&タレ味の2種類で食べ比べ
- ❄️ 冷凍保存OKでいつでも手軽
- 🎁 ギフト・贈答用にも最適
冷凍庫にストックしておけば、急な来客や晩酌のお供にも大活躍!
「冷凍庫にあると心が豊かになる」——そんな一品です😊
🍳アレンジレシピ5選!簡単・美味・映える✨
①🥢炭火焼き丼(定番人気)
温かいご飯に炭火焼きをのせ、温泉卵と刻み海苔をトッピング!
タレ味がご飯に絡んで、まさに“至福の丼”。
②🥗炭火焼きサラダ
塩味を薄切りにして、葉野菜・トマト・玉ねぎと一緒に盛り付け。
オリーブオイル+ポン酢で和風ドレッシング風に。ヘルシーで女性に人気💚
③🍺炭火焼きアヒージョ風
オリーブオイルとにんにくで軽く煮るだけで、香ばしい“牛アヒージョ”に!
バゲットを添えればワインにもぴったり🍷
④🥖炭火焼きサンド
タレ味を温めて、バゲットにサンド。
マヨネーズや粒マスタードを加えると、リッチな肉サンドに変身✨
⑤🍜炭火焼き焼きそば
シメに最高! 炭火焼きを具材にして、ソース焼きそばに混ぜるだけ。
香ばしさが加わり、贅沢な一皿になります🔥
💬口コミ・レビューまとめ
実際に購入した方のレビューを見てみると…👇
- 「炭火の香りが本格的!お店の味みたい」
- 「冷凍とは思えないほどジューシー!」
- 「塩味とタレ味、どっちも美味しくてリピ確定」
- 「晩酌のお供にぴったりで、夫婦でハマりました」
リピート率が高いのも納得の美味しさ✨
冷凍食品の概念を変える、“本格派炭火焼き”です。
🛒まとめ:炭火の香りと希少部位の旨味を自宅で!
匠本舗の「国産牛炭火焼き」は、炭火焼きの香ばしさ・国産牛の旨味・
希少部位の特別感がすべて詰まった贅沢な一品。
自分へのご褒美はもちろん、家族団らんや贈り物にもピッタリ🎁
食卓を一気に“料亭クオリティ”に引き上げてくれること間違いなしです。
👉 公式ページはこちらから👇
▶ 匠本舗 国産牛炭火焼き(希少部位かっぱ肉使用)を見る


