みなさんこんにちは!
匠本舗スタッフおーかわです!
今回は匠本舗の大人気商品を紹介します!
家庭で“本場の味”をたっぷり味わいたい!
「明太子をお腹いっぱい食べたい!」
そんな願いを叶えるのが、本場・福岡直送の「訳あり無着色辛子明太子 約1kg」
見た目は少し訳ありでも、味・品質は一級品。
無着色仕様で素材そのものの美味しさを堪能できます!
通販限定のお得な大容量パックで、リピーター続出中!
毎日のご飯やお弁当、おつまみにもぴったりです。
この記事では、
匠本舗の明太子がおすすめの理由・おすすめの簡単レシピ
をじっくり解説しちゃいます!
ぜひ最後まで御覧ください!!!
訳あり 本場福岡 無着色辛子明太子 おすすめポイント
★訳ありでも味は本格派。お得に“本場の味”を楽しむなら!
「訳あり」といっても、その理由は形崩れや薄皮破れなどの見た目だけ。
味・品質は通常品とまったく変わりません。
そのため、
・量重視で明太子を楽しみたい
・毎日の食卓に気兼ねなく使いたい
・コスパの良い明太子を探している
という方には、まさに“ベストバイ”な明太子です!
★無着色だからこそ安心。自然な味わいをそのままに!
市販の明太子の多くは、鮮やかな赤色を出すために着色料を使用していますが、
この商品は無着色タイプ。
素材そのままの淡いピンク色で、自然な美しさと安心感があります。
・着色料不使用で、子どもや高齢の方にも安心
・すけとうだらの卵本来の風味と粒立ちが際立つ
・あっさりとした塩味とピリ辛のバランスが絶妙
健康志向のご家庭や、ギフトにもおすすめの逸品です!
★6分割カット済で使いやすい!
1kgの容器ですが、6分割で入っているため、
使いたい分だけ解凍でき、
お裾分けにもピッタリ!
今年から容器がちょっとだけリニューアル!
プラスチック素材になり、幅も薄めなので冷凍庫に入れても場所を取りにくく
保存がしやすくなりました!
分割して、ラップにくるんで、ジップロックに保存とかだともっと冷凍庫の場所を取らないのでおすすめです。
明太子 1kg だからできる!おすすめの食べ方5選
明太ごはん
炊きたてのご飯にのせるだけで、贅沢な一品に。
明太パスタ
バターと絡めるだけで、本格的な明太バターパスタが完成。
明太トースト
マヨネーズを塗ったパンにのせて焼くだけ。朝食や軽食にぴったり。
明太ポテトサラダ
ほぐした明太子をじゃがいもと和えるだけで、居酒屋風メニューに。
おつまみ明太
そのままお酒のお供に。焼酎や日本酒との相性も抜群です。
スタッフおすすめ★明太クリームパスタレシピ
私のおすすめ明太子レシピは
「明太クリームパスタ」!
冷蔵庫にあるもので簡単にできるので
休日のお昼ご飯に重宝しています!
材料(1人分)
・パスタ…100g
・明太子…50g
・牛乳…150ml
・マヨネーズ…大さじ1
・めんつゆ…小さじ1.5 ※3倍濃縮
・バター…小さじ1
・大葉…3枚ほど
作り方
①パスタは時間通りに茹でる
②明太子をほぐす。大葉を切っておく。
③フライパンに牛乳・バターを入れて弱めの中火で温める
④マヨネーズ、めんつゆを入れる。
⑤パスタ、明太子を入れて、とろみがついたらお皿に盛る。
⑥大葉を散らして完成!
こんな方におすすめ!
・明太子を“たっぷり”食べたい明太子ファン
・無着色・無添加志向の方
・家族や友人とシェアしたい方
・コスパ重視でお得に美味しいものを探している方
まとめ・商品のご案内
本場・福岡の味を家庭で気軽に楽しめる「訳あり無着色辛子明太子 約1kg」。
1kgとたっぷりはいって3280円!!!!
無着色で安心!訳ありでも味は本格派!!!!
たっぷりの1kg入りで、毎日の食卓がぐっと贅沢になります。
“見た目ではなく、味と品質で選ぶならこれ!”
ぜひ、家族みんなで福岡の味をお楽しみください↓↓
もっとコスパよく沢山食べたい方には
「4kg入」のこちらがおすすめ↓↓
他にも色んなオトクな商品もあります!
ぜひ「匠本舗」のホームページを御覧ください![]()










