【海老】えび~調理方法を選ばない古くから人気の食材

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。

冬は寒いはずですが、振り返ってみると意外と温かい時期もあります。
あと1~2回は厳しい冷え込みが到来して、それから春が近づくと勝手に
思っています。

暦上では立春(2月3日~4日)を迎えていますが、暖かいと感じられず
やはり春分(3月20日~21日)まで至らないと「春が来た」とは言えない
ようです。

今回は海老をテーマに掲げて食材としての歴史やおススメの品を紹介
していきます。よろしくお願いいたします。

続きを読む

【大和高田】人気すぎる!ぷりっぷりの絶品エビフライが食べられるお店を紹介します!【シュリンプチャップリン】

みなさんこんにちは
食べることが大好きなおーかわです!

今日は私が何度もリピートしている

誇張表現なしで本当に世界一美味しいエビフライ

が食べられるお店を紹介します

エビフライが大好きな方、
奈良県でランチを探している方

行ってみないと絶対損のお店なので
最後まで御覧ください!

続きを読む

【名古屋駅】ランチで美味しいエビフライを食べるなら、まるは食堂!【名古屋めし】

みなさん こんにちは
食べることが大好きなおーかわです!

今回は名古屋駅に行くときに絶対に食べる
大好きなお店を紹介します!

・名古屋めしを探している
・身のつまったエビフライを食べたい

方はぜひ最後まで御覧ください!

続きを読む

高知の食材が楽しめるレストラン ~四ツ橋 トッサジクラッサン~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回は高知の食材を楽しめるレストランを紹介します。

今回紹介するのはこちら、大阪は四ツ橋にあります【トッサジクラッサン】さんです。

お店HP ⇒ https://tossa-horie.owst.jp/

続きを読む

レストランみたいな真っすぐなエビフライが作りたい ポイントは一つだけ!

さて、前回暇を持て余したあげくローストビーフ作りにいそしんだ私ですが、実はもう一品作ってました。

暇人料理シリーズ後編の今回は、「失敗なし 絶対に曲がらないエビフライ」の作り方をご紹介します。

続きを読む