大阪・心斎橋【サモエドカフェ】SAMOEDO’S

皆様、こんにちは。
阿部と申します。

皆様は動物を飼った事はありますでしょうか。
私は犬も猫も飼った事がなかったので友人の家に遊びに行った時、友人のペットに会えるのがとても楽しかった記憶があります。

そんな、動物と触れあえる楽しい空間が大阪・心斎橋にできたと聞き行ってきました。

「サモエド」とはシベリア原産の大型犬で、そのふわふわな毛と優しい性格が世界中で愛されているワンちゃんです。
トレードマークである「サモエドスマイル」は、見る人を自然と笑顔にする力があります。

続きを読む

【ペット】絶対見てほしい!犬に話しかけるといいことしかない!

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

前回の記事、
【ペット】ペットたちとの信頼関係を築くには○○が大事!」で
『話す』ことが大事とお伝えしましたが
みなさんは愛犬たちにたくさん話しかけていますか?

犬に話しかけることはいいことしかないんです!

・話しかけることのメリットって?
・話しかけてはいるけどもっと詳しく知りたい

と、愛犬たちに話しかけてはいるけど
どういう効果やいいことがあるのか知らない方も
多いのではないでしょうか。

今回は、犬に話しかけることで起こる
たくさんのいいことをご紹介させていただきます(´▽`)
続きを読む

【ペット】ペットたちとの信頼関係を築くには○○が大事!

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

ペットと生活しているみなさんは
ペットたちとの信頼関係は築けていますか?(^^)

ペットと生活している人あるあるで
「つい話しかけてしまう」という方は多いのではないでしょうか!

今回は、私が愛犬たちと生活をしている毎日をふまえて
ペットたちとの信頼関係を築くためにはどうすればいいか?

・これからペットを迎えようとしている方
・ペットと生活しているけど、もっと信頼関係を築きたい方
・信頼関係を築きたいけど何をすればいいかわからない方

そんなみなさんへもオススメの記事となっていますので
ぜひ最後まで読んでいただきペットたちとの信頼関係を築く参考に
してもらえたら嬉しいです(*‘ω‘ *)💕
続きを読む

【ペット】犬がくしゃみをするのはなぜ?隠れた病気のサインかも

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

最近、ワンちゃん豆知識みたいなん続きになっていますが
今回はのくしゃみについてです。

ワンちゃんのくしゃみ
なぜするのか知っていますか?

実はワンちゃんがくしゃみをするには理由が必ずあるんです!!

・どんな理由があるのか?

知っている方も知らなかった方も
ぜひ読んでいただき参考にしてもらえたら嬉しいです(*‘ω‘ *)
続きを読む

【ペット】犬にも熱中症がある!?犬の熱中症で気を付けることや対策について~死亡率は50%と危険な熱中症について知ってほしい~

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

みなさんご存知の通り、
私はチワワの愛犬2匹と生活しています。

イヴちゃん:8才 スムースコートチワワ
アリスちゃん:6才 ロングコートチワワ

暖かくなってくると心配なのが
【熱中症】

人も真夏は熱中症になる人が多いと思いますが
実はワンちゃんも熱中症になる可能性は高いんです!

そこでワンちゃんの【熱中症】について改めて調べてみたら、
色々わかったので愛犬家のみなさまに紹介できたらと思います(´▽`)
続きを読む

【愛犬とおでかけ】春に愛犬と行ける大阪のお花見スポットを紹介します!~おでかけのお供には『匠の愛犬おやつ』がオススメ~

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

早いもので4月になりました🌸
3月から桜が咲いているところもあるようですが
私の地元は遅咲きの桜が多いようで
ようやくポツンポツンと咲いているのを見かけます(^^)

春と言えば🌸お花見🌸

愛犬家としては、綺麗なお花と愛犬たちの写真を
撮るために色んなところへお出かけしたくなります(*‘ω‘ *)

今回は、
愛犬と行けるお花見スポットを探しているという方
自称:愛犬家の私、西川がご紹介させていただきます!!

続きを読む

【2025新春・松原市】松原市の魅力の1つ!!毎年1/1~1/15まで行われる「開運松原六社参り」についてご紹介します。

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

もう1月も下旬に差し掛かってきましたね、、早い( ;∀;)

初詣は行かれましたか?

開運人社やパワースポット、
2025年の干支「巳(へび)」に合わせて、へびにまつわる神社へ
行く人も多いかと思いますが、今回は、私の地元松原市の魅力の1つとも言える
毎年1/1~1/15まで行われている「開運松原六社参り」について
ご紹介いたします!

・開運松原六社参りとは?
・受付時間やルール
・各神社の紹介

ぜひ、この記事を参考にしてもらえたらと思います(゚∀゚)
続きを読む

【厄年】厄年は人だけじゃない!!犬にも厄年があることをご存知でしょうか?~お寺や神社へ愛犬の健康祈願をしにいこう!~

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

犬に厄年があるのはご存知でしょうか?

厄年の発祥は不明とされていますが
平安時代からその存在が知られています。

人は、男女で厄年の年齢が違いますが
犬にオスメスでの違いはありません。

犬の厄年は、7歳・10歳・13歳・17歳の4回

例えば、
・ケガや病気が増える
・お散歩に行きたがらなくなる
・寝る時間が増える
等、、、

ワンちゃんの身体にも衰えが見えたり、
生活リズムの変化が出始める頃になります。

人が厄払いをするのと同じように
愛犬にも厄払いをしたいと思う飼い主様へ
・犬の厄年で気をつけること
・厄払いできる神社
・愛犬と参拝時のマナー
について、書いていきたいと思います(゚∀゚)
続きを読む

【ペット】人も食べれる犬用アイス”ワンワン君”を買ってみた!~ガリガリ君の赤城乳業アイスドリーム研究所が開発~

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

なんと!

あの、人用アイス「ガリガリ君」でお馴染みの
赤城乳業さんから犬用アイスが登場(*’▽’)

その名も
「ワンワン君」

酷暑が続き、熱中症アラートまで出ていた
今年の夏、、

こんな暑い時にはアイスが食べたくなりますが
愛犬たちはおあずけで
熱い視線に心苦しい思いをしていませんでしたか?

そんな心苦しい日々を送っていた方や
犬用アイスをお探しの方にオススメの
犬用アイス「ワンワン君」をご紹介いたします(^^♪
続きを読む

【国産無添加】匠本舗からワンちゃん用のおやつが新登場!!~安心・安全で素材そのままのおいしさを愛犬たちにも~

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

愛犬家の皆さんに
朗報です(゚∀゚)!!!

匠本舗から愛犬用おやつ」
が新発売されました~!!

ペットにあげるおやつって
悩みますよね~・・

普段、ペットのおやつは
どんな物を選びますか?
続きを読む