■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
いきなりですが、皆さまが普段よく口にしている食べ物は何でしょうか。
ひと昔前であれば「お米」と言い切れましたが、昨今はお米以外にパン類や
麺類という方も一定数はいると思われます。今回は日本の主食に関する話を
ご紹介いたします。
本記事が皆さまの食生活に新たな「きっかけ」を生むことになれば幸いです。
■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
いきなりですが、皆さまが普段よく口にしている食べ物は何でしょうか。
ひと昔前であれば「お米」と言い切れましたが、昨今はお米以外にパン類や
麺類という方も一定数はいると思われます。今回は日本の主食に関する話を
ご紹介いたします。
本記事が皆さまの食生活に新たな「きっかけ」を生むことになれば幸いです。
市販の調味料を使ったレシピの2回目の今日は「味ぽん」です。
「味ぽん」は鍋の時に使う方が多いと思いますが、調味料としても色々な旨味が入っているので万能です。今日は豚肉とナスを使ったさっぱり炒めのレシピを紹介したいと思います。
ビールにも合うしご飯のおかずにもなる。簡単なので、料理を作るのが面倒。。。そんな時にもピッタリです。ぜひお試しください。
それではレシピの紹介です
大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】
今回は食べ物で遊んじゃいけませんよ系ラーメンを食べてきました。
今回紹介するのはこちら、心斎橋というか本町の近くにあります【フラン軒】さんです。
お店インスタ ⇒ https://www.instagram.com/franken0705/?hl=ja
続きを読む
2022年はたくさんのご注文を頂き誠にありがとうございましたm(__)m
さて皆様正月過ぎたらカニ食べますか?
よっぽど好きな人じゃないと食べませんよね~(;’∀’)
そんな「年末年始に食べるのもの」のイメージが強すぎるカニですが、当然私どもかに本舗は一年中通して販売しており少しでも皆様にカニを食べていただきたい。
そこで今回は「年末年始でなくてもカニを食べてほしい!」という想いを込めて,
2/1まで超お買い得なクーポンを発行しています。
今回はその一部を紹介しちゃいます。
大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】
今回はおしゃれなカフェ風ランチを頂けるお店をご紹介します。
今回紹介するのはこちら、南船場にあります【舶来クリーニング】さんです。
お店インスタ ⇒ https://www.instagram.com/hakuraicleaning/
続きを読む
■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
年末年始は勿論ですが、連休などでたくさん飲んだり食べたりして体調を崩して
いないでしょうか。飲食は楽しいものですが、度を過ぎると健康を害するもの
となります。開放感のある休み前が特に危険です。
胃袋のサイズは皆それぞれ違います。ご自身にあった食事量で快適な食生活を
楽しみ、ストレスを抱え込み過ぎず適度に発散させてください。
大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】
今回は濃厚なあご出汁(あご=トビウオ)ラーメン食べられるお店をご紹介します。
今回紹介するのはこちら、新町にあります【吉み乃製麺所 新町本店】さんです。
お店HP ⇒ https://yoshimino.com/
続きを読む
料理番長ことスタッフ渡邊です。以前紹介した「りくろ―おじさんのスフレチーズケーキって家庭で作れるのか?」の試作2回目です。
前回の反省点として
①焼き時間の問題、②加えたメレンゲの硬さの問題、③使用した型の問題
が考えられますが、材料もちょっと気になったので今回は
①焼き時間の変更 ②メレンゲの硬さの変更 ③使用材料の変更
を変更して2回目に挑戦しました。