【おせちもいいけど○○も!】お正月のごちそうと言えば?人気の料理をご紹介!


お正月と言えばおせち料理・お雑煮が定番
ですが、伝統的な食べ物が小さい子どもや若い人には
食べ慣れない食材が多く、ちょっと…と、箸が進まないことも多いようです。
若かりし頃は私もおせちやお雑煮があまり好きではありませんでした。
また、人が多く集まる時はおせち以外のお料理も
色々とご用意される方が多いです。

おせちやお雑煮だけがお正月じゃない!
ということで、おせち・お雑煮以外でお正月に人気のごちそう
調べてみましたのでご紹介いたします。

続きを読む

3月3日はひな祭り!意味や食べ物、雛人形はいつ片付ける?


3月3日はひな祭り桃の節句とも言いますね。
何となくひな祭りというと春を感じますが、
そもそもひな祭りの由来や何をするかよく知らなかったので調べてみました。
また、ひな祭りの日によく食べられるものもご紹介しています。

続きを読む