猫が食べやすい食器とは?おすすめ猫用食器もご紹介!

 

梅雨!!!
毎日雨ばっっっかり続き、気分が滅入りますね。

いかがお過ごしでしょうか?
我が家の猫たちは、相変わらず元気に駆け回っております。



↑浮いてますやん…
前回も書きましたが、子猫の元気さはアラサーとシニア猫には中々きつい。
ついていけない。

さて、本日は猫用食器、
“猫の体にいい食器の高さ”について

●猫の体に適した食器とは?
●低い食器で食べるリスク
●おすすめ商品

を、ご紹介していきます。
今回はこの子を例にしてご紹介いたします!

てんほうちゃん/9歳/♂/独身
(かわいい!!!)
シャルトリューは大変高貴な猫ということで、麻雀の「天和」より名付けました

突然ですが、猫のための食器はどんなものをお使いでしょうか?

お皿?お茶椀?うつわ?
いろいろありますが、最も適した食器は

高さのある食器

だそうです。
では、低い食器食べるとどのようなリスクがあるのか?
「高さのある食器」が良い理由について

●低い姿勢で食べることによって起こる吐き戻し防止
人間も、平たいお皿に這いつくばって食べにくいように、
そもそもそんなことはしませんが、
やはり、猫にとっても低姿勢で食べることは体にさまざまな負担がかかります。

猫の食道は、人間に比べてまっすぐなので
低い姿勢で体を曲げて食べることは、食道を曲げ
吐き戻しの原因になってしまいます。
さらに、床お腹を圧迫してしまうことも
食事中・食後の吐き戻しを引き起こします。

高さのある食器を使うことによって、お腹を圧迫せず
首と食道をあまり曲げないような体勢で食べることができます。

実際に、てんほうも先日高さのある食器に変えてみました。
以前はステンレスのお皿(インドカレーを入れるみたいなやつ)を使用していたのですが
食後すぐ吐き戻すことが多く、せっかく食べたのにと、長年悩んでおりました。
まだ高さのある食器を使って1ヶ月ほどですが、今のところ吐き戻していません!
他にも色々原因はあったのかもしれませんが、食器を変えたことは
吐き戻しの軽減に明らかに効果が出ていると思います。

●前かがみの姿勢による筋肉・関節への負担軽減
特にシニア猫は、筋力が衰えているので(人間と同じですね、哀)
かがんで食べることは筋肉や関節に負担をかけます。
前足や上半身をがっつり曲げないといけないからです。

前脚が。。。ふんばっている。。。

かがまず食べることによって
上半身や前足を必要以上に曲げず、自然な姿勢で楽に食べることができます。

このように、低い食器で食べることは
猫にとって様々なリスクを伴います。

猫にとって、最適な食器の高さは約5~8センチだと言われています。
このぐらいの高さっであれば、体を必要以上に曲げることもなく
快適に食事を摂ることができます。

では「そういえば食べにくそうにしている…」「愛猫のために食器を買い替えよう」
という方に、私が実際に使用しているものと、
ネットで発見した実用性とおしゃれ性を兼ね備えた食器をご紹介いたします。

①猫壱 ハッピーダイニング 脚付フードボウル
シリコン付き猫柄 レギュラー


<<こちらで買えます>>

うちの先住猫、てんほうちゃんが使っているのはこちら。
上記でも書いたように、本当に吐き戻ししなくなりました。
感動です。もっと早く買えばよかった。
彼はご飯が大好きなので、いつもものすごい勢いで食べまくるんですが
これは食器の内側にかえしが付いているので、食べこぼしも防ぎます。

よろこんでおるぞ。

JIANXIN 猫のボウル
斜めの猫フードボウルは子猫や子犬(2パック)に適した頸椎ペットボウルを保護

<<こちらで買えます>>

↑若干中華みを感じる商品名ですが(色々な会社から販売されているようです)
これ、メチャクチャ可愛くないですか?
2個セットなのでご飯と水と両方使えるのがいいことと
食べやすいように15度の傾斜がついています。

さらにこちらはボウルが透明なので、反対側から食べる姿が見えますね!!!
スケスケ!!!かわいい!!!

③Cul de Sac -JAPON ペットテーブル / PET TABLE
<<こちらで買えます>>

ハイパーオシャレが極まっているこちら、
石田ゆり子さんのインスタで登場して以来
「あの猫用食器はどこの?!」「欲しい!」と大人気。
青森ヒバの丸太を使用し、1点ずつ手作りで、品切れ続出だそう。
ただただ欲しい~…

④Classy Bowl(クラッシーボウル)

<<こちらで買えます>>

高さのある台座と、広く浅くヒゲが器にあたらないように設計されたお皿で
快適にご飯を食べることができます(お犬様も大喜び)。

カラーバリエーションが豊富で、どんな部屋でも合いそうです。

⑤匠本舗のおせちのお重箱

匠本舗かーーーい!っていう感じですが
匠本舗のおせちは一重あたり4.6~6センチ。
さらにとっても丈夫な素材で作られているので
食器を乗せるのにぴったりです。
(画像は「はし本」監修のおせち『喜翔』です。
白木のお重がインテリアにもGood)

実際、毎年いただくアンケートに
“お重箱がすごく立派で捨てるのがもったいない。何かいい使い道ありませんか?”
と、問い合わせいただくことが多々あります。

今使っている食器がお気に入りのねこちゃんには
台を設置し、その上に食器を置くという方法もあります。

まとめ
猫にとって、低い食器で食べることは体にさまざまな負担がかかり
吐き戻しなどの原因になってしまいます。
猫が負担なく快適に食べられる食器の高さは5~8センチが最適なので
高さのある食器を使用するか、適切な高さの台の上に食器を設置するのがおすすめです。