【大阪・上本町】精肉店の昔ながらのコロッケが食べられる!食べ歩きにもぴったり!【グリルやまたけ 上六店】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです

今回は昔ながらの精肉店のコロッケが食べられる
素敵なお店を紹介します!

揚げたてのコロッケやカツを食べ歩きしたい方
上本町駅周辺で食べ歩きグルメをお探しの方
宅飲みにぴったりのおつまみをお探しの方

必見ですよ!
それでは最後まで御覧ください!

続きを読む

【大阪・梅田】名物ソリレス炙りは絶品!炭火で焼いた焼鳥を楽しめる居酒屋【闘鶏 三郎店】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです

焼き鳥が大好きな私!
お店選びの基準は、希少部位があるか・鳥刺しがあるか!

今回紹介するのは

希少部位が食べられる
新鮮な鶏刺しが食べられる

素敵な大衆居酒屋さん!

梅田付近で居酒屋、焼鳥屋さんをお探しの方、
是非参考にしてみてくださいね!

続きを読む

【大阪・天満】ハイボール50円、牛刺し499円!?昼呑み、朝まで呑みOK、コスパ最強焼肉!【大阪タレ焼 伝助】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです

休日の予定はだいたい飲み歩きの私!
呑兵衛の聖地・天満で見つけた
コスパ最強の焼肉屋さんを紹介します!

コスパ良く焼肉を食べたい方
昼飲み・朝まで飲める場所を探している方
天満で居酒屋をお探しの方

是非参考にしてみてくださいね!

それではいってみましょう!

続きを読む

【京阪神】地域における混雑と飲食店巡り及び宿泊拠点について(神戸市)

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。

ちょっと早いですが、年内の大掃除を済ませました。と言っても拭き掃除
は寒い時期に行わず、暖かくなる時期に先延ばしとしています。
そのため、年内は片づけや不用品の廃棄を中心に行いました。

部屋が綺麗になると、気持ちも心地よくなります。部屋の乱れは心の乱れ
という言葉があるくらいなので、部屋を綺麗にするとストレスが軽減され
て心が平穏となります。精神状態が良い方向へ改善されるので、習慣化す
ることをおススメします。(自身にも言い聞かせている)

1日30分。もしくは10分でもいいので毎日一定の時間をとって、掃除
や整理整頓に時間を費やすようにしてください。

12月は記事制作用のネタをそれなりにストックできたので、暫くは取材
に行かなくてもよい感じです。寒いので外出の回数は抑えるようにします。

さて、今回は「京阪神」にスポットを当てていきます。西日本の中心部で
日本で2番目に大きい都市圏です。京阪神なので京都・大阪・神戸の3回に
分けて紹介いたします。まずは、神戸から。

と言いつつも以前にある程度紹介しているので、今回取扱うテーマは混雑具合
や観光地へのアクセス、飲食店や宿泊拠点を中心としたものとします。

続きを読む

【大阪/松原・堺・藤井寺付近】良質なお肉がリーズナブルな価格で食べれるオススメの焼肉屋3選

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

疲れがたまっている時や
スタミナを付けたい時は
お肉!!

お肉にはタンパク質やビタミンB、ミネラルなどの
栄養素が豊富に含まれていて
スタミナを付けたり疲労回復に効果があります。

夏の暑さや残暑でバテてしまっていたり
疲れがたまっているときには
タンパク質が多いお肉を食べるのが最適

◎リーズナブルな価格で美味しいお肉が食べたい
◎新鮮で良質なお肉が食べたい
◎焼肉屋さんもたくさんあってどこがいいかわからない
そんな方へ、ぜひオススメしたい
大阪・松原、藤井寺、堺付近の焼肉屋さんを3つご紹介いたします!
続きを読む

黒毛和牛に交雑牛? A5とA4? お肉にまつわる色々

そろそろ本格的に暑くなってきましたが、夏バテ解消にはやっぱり肉を食べたいですよね。
実は匠本舗はお肉も売っているのですが、自分自身知らないことも多かったので勉強も兼ねて色々調べてみました。

~和牛と国産牛って何が違うの? 交雑種って何?~

めちゃくちゃざっくり言うとこんな感じ👇
続きを読む