皆さんこんにちは!
匠本舗スタッフかわむらです。
ひとり〇〇ってよく聞きますが、皆さんはどこまで出来ますでしょうか?
その中でも難易度上位とよく聞く一人焼肉
誰にも気を遣わず、好きなお肉を好きなように焼いて食べる。
いいなあとは思いますが、なかなかハードル高いですよね。
そんな方必見、【一人焼肉一(はじめ)】のご紹介です。
皆さんこんにちは!
匠本舗スタッフかわむらです。
ひとり〇〇ってよく聞きますが、皆さんはどこまで出来ますでしょうか?
その中でも難易度上位とよく聞く一人焼肉
誰にも気を遣わず、好きなお肉を好きなように焼いて食べる。
いいなあとは思いますが、なかなかハードル高いですよね。
そんな方必見、【一人焼肉一(はじめ)】のご紹介です。
みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
昔ステージに立つお仕事をしていたので
仕事柄、バントマンのお友達が多いです。
ド偏見ですがバントマンの方はとってもラーメンが大好きで
美味しいラーメン屋さんに詳しいような気がします(笑)
今回は昔、バントマンの方にめっちゃおすすめされて
そこからハマっているラーメン屋さんを紹介します!
・大阪 難波・心斎橋・アメ村あたりで美味しいラーメンをお探しの方
・濃厚なラーメンが好きな方
・鶏白湯ラーメンが大好きな方
におすすめです!
ぜひ最後まで御覧ください
こんにちは!
猫派のナカジマです。
もちろん犬も好きですが、猫吸いできる猫が最強です。
最後の時を迎えるときに何を食べたいですか?
寿司?
ステーキ?
私はチキン南蛮です。
みなさんはどの料理が頭に思い浮かびましたか?
チキン南蛮を求め、ランチのお店を探していると、
「死ぬ前に食べたいのは親子丼です。」と、
主張の強い看板を見つけたので、
今日は大阪 新町周辺のお店「自然とお肉 green」のランチ体験レビューをしていきます。
・おすすめの食べ方で親子丼を最後まで美味しく、味変して楽しみたい!
・ペットを連れてご飯を食べたい!
そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!
続きを読む
はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
ちょっと前に食べたまま紹介し忘れていた商品をいまさら紹介していきます。
ということで今回はほっかほっか亭
※公式サイトより引用
3/13から販売している料理系ユーチューバーリュウジさんとのコラボ商品
「ほっかほっか亭×リュウジ バズベントウ」を食べてみました。
はたしておいしいのでしょうか?
ぜひご覧ください。
■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。
節目と言うべきか、ヤマ場を乗り越えたと言うべきか。物事の区切りが
ついたのと、平日でまとまった時間が手に入ったので、部屋片づけをして
要らないものを捨ててみました。
年末の大掃除をもう1回した感じですね。おかげで部屋のスペースは一気
に広がり、横になってゴロゴロできるくらいになりました。
部屋が片付くと物を探しやすくなるので、なるべく習慣化しましょう。
と以前に似た内容を書いたけど、当の本人が実践できていなかった。
本当にしんどい時は「睡眠時間」の確保を最優先します。
さて、今回は「京阪神」にスポットを当てていきます。西日本の中心部で
日本で2番目に大きい都市圏です。京阪神なので京都・大阪・神戸の3回に
分けて紹介いたします。神戸は既にスポットを当てたので、今回は大阪
について紹介します。となると最後は京都になります。
大阪についてはぐでぐでの地元なので、紹介する気が起きなかったですが
今年(2025年)は日本国際博覧会(大阪・関西万博)が開催されるので
たまには大阪の紹介もしましょう。取扱うテーマは混雑具合や観光地への
アクセス、飲食店や宿泊拠点を中心としたものとします。
こんにちは!
裏山に秘密基地を作っていたナカジマです。
ともだちとダンボールで作った経験あるあるですよね!?
なぜ人は隠れ家的なお店に惹かれるのでしょうか?
みんなには知られてない隠れた名店。
知る人ぞ知る隠れ家レストラン。
「隠れ家」と入っているだけでなぜか価値がちょっと上がっている気がしませんか?
今回はそんな謎を究明すべく、夜の街 北新地の隠れ家感MAXの洋食屋「北新地 ふじもと」に潜入してきました。
・知る人ぞ知る隠れ家名店を知っておきたい!
・有名シェフが作る千変万化なランチメニューで飽きの来ないランチを食べたい!
そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!
続きを読む
はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。
今日はかつや
※公式サイトより引用
昨日3/28から新発売の「ホルモン焼うどんとチキンカツの合い盛り丼」を食べてきました。
ちょっと何言ってるかわからない商品ですが果たしておいしいのでしょうか?
ぜひご覧ください。
こんにちは!
逆転裁判シリーズが好きなナカジマです。
お人好しで、一途なタイプな所が人間味あります。
絵画や写真など現代アートは美術館で鑑賞することが多いのではないでしょうか?
そんな当たり前な事をいまさら・・・と思った人!
実は大阪中崎にある「cafe太陽ノ塔 本店」では現代アートを楽しみながら紅茶とケーキを楽しめるんです。
今日は大阪 中崎周辺のカフェ・紅茶屋・ケーキ屋お店の体験レビューをしていきます。
・まるで現代アート!?インスタ映え間違いなしのケーキを楽しみたい!
・「ノスタルジー」と「トレンド」相反しそうな両方を感じたい!
そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!
続きを読む