【石焼いも黒ホイル】魚焼きグリルを使った焼き芋の作り方!匠本舗の蜜芋が美味すぎた!【匠本舗/かに本舗】

はい~ どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

相変わらず寒い日が続きます。
そんな寒い日にハフハフ言いながら食べたいものといえばなんといっても焼き芋。

石焼芋屋さんや、最近ではスーパーでも買える焼き芋ですが
「家でも美味しい焼き芋を作りたい!」

そんな方も多いんじゃないでしょうか?

そこで今回は
・匠本舗の蜜芋
・焼き芋用の黒ホイル
・魚焼きグリル

上記3つを使った「家庭でできる最強の焼き芋」を作っていきたいと思います。

ぜひご覧ください。

続きを読む

【大阪】梅田の新スポット!イノゲート大阪のスタバ体験記

こんにちは!

岩盤浴好きなナカジマです。
大国町にある「湯源郷 太平のゆ」お気に入りです。

今日は梅田に2024年7月31日に誕生した新しい駅ビル「イノゲート大阪」の6Fにあるスターバックスに行ってきたので、レビューしていきます。

・Starbucks好きで未開の新店舗を開拓しているあなた!
・梅田で落ち着いてカフェを楽しみたいあなた!

そんな人たちに激刺さりするような記事を書いていますので、見て行ってください!

続きを読む

なんば湊町でロケーション最高の日本酒居酒屋「SAKE NERD (サケナード)」

こんにちは!

ドデカミン大好きナカジマです。
甘めな強炭酸がテンション爆上げです。

今日は湊町近くなんばの日本酒と創作料理を楽しめる日本酒バー居酒屋を紹介します。

・なんばの雑踏から少し離れて、落ち着いた雰囲気で日本酒を楽しみたい!
・景色を眺めながら、ゆっくりした時間を楽しみたい!

そんな人たちに刺さるようなお店にいってきましたので、レビューしていきます! 

続きを読む

【実食レビュー】どうとんぼり神座の新商品「柚子温おろしラーメン」を食べた感想。柚子が効いててあったまる【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日もチェーン店の新商品をレビューしてゆきます。
今日は近畿・関東にお店があるラーメン屋、どうとんぼり神座

※公式サイトより引用

2/13より販売開始の新商品「柚子温おろしラーメン」を早速食べてまいりました。

具だくさんの甘みのあるスープに柚子が香る美味しいラーメンでした。
ぜひご覧ください。

続きを読む

アラスカ・ロシア・カナダ産のズワイガニの違いとは?味や特徴を解説!


寒い冬には「かに」。
中でもズワイガニは、刺身も絶品、
お鍋や焼きガニボイルなど、
色々な方法で愉しむことができます。

かに本舗では、多くのカニを扱っていますが
よく聞かれる質問の一つに“産地”があります。
そこで今回は、海外で漁獲されたズワイガニを
アラスカ・ロシア・カナダと産地別にご紹介!
味や特徴について解説いたします。

“色々な国の蟹の違いがわからない”
“外国産のカニってどうなの?”
“おいしくてコスパのよいカニを知りたい”
という方は、ぜひ本記事をチェックしてみてください!

続きを読む

【東京駅】駅弁で定番の「崎陽軒のシウマイ」ができたてアツアツで食べられる!食べ比べやせんべろも!【崎陽軒シウマイBAR】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好き、おーかわです

新幹線移動など、旅行のお供の定番といえば
崎陽軒のシウマイ弁当ではないでしょうか!

今回紹介するのは、そんな崎陽軒のシウマイが
できたてアツアツで食べられる場所!

東京駅で、新幹線などの待ち時間に
東京駅でせんべろできる場所をお探しの方

そんな方にオススメですので、
是非最後まで御覧ください

続きを読む

【スタバ】スタバのフードに迷ったらこれ食べて!!店内飲食で出来るオススメカスタムも紹介します!


★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

スタバって、フードよりフラペチーノとかコーヒーのイメージあると思います。

コーヒーだけじゃない!
スタバのフードもオススメなんです!笑

スタバのフードの魅力は『全部持ち帰りできる』こと!!!

では今回は、スタバのフードについて、

・スタバのフードの種類
・オススメは?
・カスタムについて

いつもドリンクのご紹介ばかりしていますが
今回はフードの方も紹介したいと思います(´▽`*)🌟

コーヒーとドーナツで、ちょっと休憩 | 無料イラスト素材|素材ラボ 続きを読む

【冬の旬】これを買っときゃ間違いない!広島県産大粒冷凍カキフライ

どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。

ラジオで紹介する機会は中々ないんだけど
めちゃくちゃ良い!
っていう商品が実は沢山あるんです!

普段はなかなか日の目を浴びないけれど
買っておいて損はない
そんな間違いのない商品たちをご紹介する
このコーナー

第8回目はこちら!
【広島県産牡蠣使用】大粒冷凍カキフライ800g(40g×20粒)のご紹介です!

さて今日は
「カキフライ」をご紹介させていただくのですが
外食すると結構なお値段しちゃいますよね?

そんなカキフライを手ごろに自宅で食べれたら嬉しくないですか?

牡蠣といえばパッと頭に浮かぶ
広島県産の大粒牡蠣を贅沢に使用したカキフライが匠本舗にはあるんです!! 続きを読む

【大阪日本橋】落ち着いた雰囲気で楽しむ日本酒「伏水酒蔵小路」

こんにちは!

お風呂の温度は45℃設定のナカジマです。
熱々のお風呂で深部温度高めて熟睡がマイブームです。

今日は大阪日本橋で日本酒飲むならこのお店!を紹介します。
大阪の日本橋は、「でんでんタウン」と呼ばれるエリアには、電気店やパソコン、オーディオ、照明などの専門店があります。
また、「オタロード」と呼ばれる通りには、アニメやマンガ、ゲーム関連のショップが立ち並び、西日本最大のポップカルチャーの聖地です。
日本橋は「西の秋葉原」と呼ばれる電気街ですね。

そんなサブカルな雰囲気がする日本橋に日本酒をゆっくり、落ち着いて飲める場所があるんです。
なんば・日本橋周辺で日本酒飲める場所を探している人にとって参考になるオススメな情報をお届けします!

続きを読む

【実食レビュー】なか卯の新商品「とろたま鶏レバニラ親子丼」を食べた感想。ピリ辛で美味し!【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日もチェーン店の新商品をレビューしてゆきます。

今日もなか卯

※公式サイトより引用

2/12より販売開始の新商品「とろたま鶏レバニラ親子丼」を早速食べてまいりました。

プリっとした食感のレバーとピリ辛な味付けが食欲をそそる丼でした。
ぜひご覧ください。

続きを読む