みなさんこんにちは!
匠本舗スタッフ おーかわです!
当店では8月から、おせちの販売がスタートしました!!!
お正月にかかせないおせち料理…
その準備の大変さから、近年は市販のおせちを予約購入する家庭が増えているようです!
「手作りと比べてどうなの?」と迷う方も多いですが…
実は市販のおせちは味・見た目・手軽さの全てで大きなメリットがあるんです!
今回は、市販おせちオススメする理由と、選び方のポイントを
おせちのプロがご紹介致します!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
おすすめ理由①: 年末の料理負担を減らせる
おせちは数十品目を作り分ける手間があり、
買い出しから盛り付けまで丸一日以上かかることも。。。
市販のおせちなら、年末の忙しい時期に台所に立つ時間を大幅にカットできます!!
その分、大掃除や家族との時間に余裕を持てます
おすすめ理由②:プロの味をコスパ良く楽しめる!
当店「匠本舗」で販売しているおせちは、有名料亭や有名シェフ監修のもの!
家庭では再現が難しい味わいが魅力です!!!
出汁の風味や見た目の美しさもプロならでは!
普段はなかなか行けない高級店やプロの味を、自宅でゆっくり味わえます
し・か・も!
当店では現在「おせちの早割」を実施!早く買えば買うほど安い仕組みです!
早割で購入すれば、プロの味をリーズナブルな価格で楽しむことができるんです!
どんな料亭が監修しているの?と気になる方は下記バーナーより御覧ください↓↓
おすすめ理由③:華やかな見た目で食卓が映える!
おせちは「見て楽しむ」料理でもあります。
市販のおせちは彩りや盛り付けが計算されており、
ふたを開けた瞬間にお正月気分が盛り上がります。
写真映えするため、SNSや家族写真にもぴったりです
おすすめ理由④:好みに合わせた豊富なバリエーション
当店のおせちは、昔ながらの和風おせちだけでなく、
洋風、中華風、スイーツ入りなど多彩な種類が揃っています。
小さな子どもからお年寄りまで楽しめる選択肢があります。
当店「匠本舗」のHPでは、おせちごとに
和洋の比率の記載もあるので、好みに合わせて選んでいただけますよ!
和洋折衷おせちのオススメはこちらクリック↓↓
市販おせち選びのポイント
①人数に合ったサイズを選ぶ
「匠本舗」なら…
・おせち以外のお食事と一緒か
・おせちだけでお召し上がりか
・おせちだけでお腹いっぱいに
こちらの3パターンに合わせた、何人前かの表記をしているので、
シーンに合わせたサイズを選ぶことができますよ!
②味付けや種類を事前にチェック
おせちにはそれぞれの特徴があります。
当店「匠本舗」のHPなら、お品書きや和洋の比率を載せているので、
しっかりチェックしながら選ぶことができます!
③早割や予約特典を活用してお得に購入
当店では現在、早割実施中!!!
おせちは早く買えば買うほど安いんです!
早く買うのは少し心配…という方でも、10/31まではキャンセル可能!
とりあえず安い内に予約しておく!というのもOKなんです!
なので、迷ったら予約しておきましょう。
④配送日や保存方法も確認しておく
当店のおせちは、「冷蔵で盛り付けた状態」でのお届け!
なので、解凍したり、盛り付ける手間もなく、届いてすぐ食べられるんです!
お届けは12/29~12/31ですが、いつ届いても1/2までお日持ち致しますよ。
まとめ
市販のおせちは、手間を省きながらも豪華で美味しいお正月を演出できる強い味方です。
「作るのは大変だけど、お正月らしさはしっかり楽しみたい」という方にこそおすすめ!!
今年はぜひ、当店のおせちでゆったりと新年を迎えてみてはいかがでしょうか??
当店自慢の「おせち」や「水産物」はこちらから↓↓