【やよい軒】新商品『徳島県産阿波尾鶏 地鶏まぶし定食』《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日はやよい軒


※公式サイトより引用

9/4から新発売の「~徳島県産阿波尾鶏使用~地鶏まぶし定食」を食べてきました。

やよい軒のまぶし系はいつも微妙ですが今回はどうでしょうか?
ぜひご覧ください。

続きを読む

フライパンを使ったサーモンハラス(鮭)の焼き方・レシピを紹介!




「サーモン(鮭)ハラスをもっと美味しく食べたいけれど、調理法や解凍のコツがわからない…」というお悩みのあなたへ。
本記事では、ハラスの魅力や大トロ級の脂の秘密、失敗しない解凍・フライパンでの焼き方から絶品レシピまでご紹介します。この記事はを読めば下記が分かります。
・サーモンハラスをフライパンでの焼き方を知りたい!
・ハラスの脂(油)って健康に良いの?教えて!
・鮭ハラスの美味しいレシピ教えて!最後までお楽しみください。

続きを読む

刺身可の生バナメイエビを食べてみませんか?

普段のお料理やお寿司、お刺身で大活躍のエビ。

「もっと新鮮なエビを食べたいな」
「養殖エビってちょっと心配…」
「刺身で生のバナメイエビを食べたい」
そう思ったこと、一度はありませんか?スーパーに並んでいるバナメイエビやブラックタイガーは加熱用がほとんどです。日本国内で「バナメイエビ」を「生or刺身で食べられる」商品はあまり多くありません。
本記事では、まさに「新時代のエビ」の驚くほど新鮮で、とことん安全にこだわった刺身可なバナメイエビの商品を詳しく解説します。この記事を読めば、これまでのエビの常識が変わり、この新時代のバナメイエビに驚くことでしょう!

続きを読む

【万博】予約なしで行ってみた結果!この方法なら最後まで楽しめる!

皆さんこんにちは!
匠本舗びスタッフひぐちです!

「万博に行きたいけど、予約なしだと全然パビリオンに入れないって本当?」「予約なしで行って、本当に楽しめるの?」そんな不安を感じていませんか?

大阪関西万博は、多くのパビリオンが事前予約制を導入しているため、予約なしで行くことにハードルを感じる人も少なくありません。

でも、安心してください!結論から言うと、予約なしでも十分楽しめます。

この記事では、実際に筆者が事前予約なしで万博に行った結果と、その経験から分かった「予約なしで万博を最大限に楽しむ方法」を徹底解説します。

この記事を読めば、予約の有無にかかわらず、万博を1日満喫するヒントが見つかるはずです。それではいってみましょう!


当サイトでは、通期パス持ちの私が万博の超お得な情報をこれからどんどん発信していきますので、見逃さないためにもお気に入り・ブックマークの登録お願いします!


最大21,700円引きのおせち早割は
<<10月31日で終了!!>>
料亭監修の本格おせちをお得に買えるチャンス!!
 ↑↑↑ おせちの詳細はコチラをタップ ↑↑↑


続きを読む

【福一】ミナミマグロって美味しいの?通販で取り寄せて食べてみた感想

みなさんこんにちは、匠本舗のスタッフにしむらです。

あ~マグロが食いてぇ~

ということでマグロを通販で買って食べてみました。
食べたいと思ったらスマホ一つで買える良い時代です。

実はマグロを通販で買うのは初めての経験。
今回は最近よく目にするミナミマグロの中トロを買ってみました!

結果めちゃくちゃ美味くてコスパも良かったのでせっかくなので紹介してみようと思います。ぜひご覧ください。

 

続きを読む

おせちの選び方はコレ!絶対に失敗しない選び方を徹底解説!【2026年最新版】

皆さんこんにちは!
匠本舗スタッフのひぐちです!

「おせちって種類が多すぎて、どれを選んだらいいかわからない…」 「せっかく高いお金を出すなら、失敗したくない!」

このようなお悩みをお持ちではありませんか? この記事では、おせち通販を初めて利用される皆様のために、絶対に失敗しないおせちの選び方を解説いたします。 この記事をお読みいただければ、安心して最高のおせちをお選びいただけるようになります。
それではいってみましょう!

この記事はこんな人にオススメ!

  • 初めておせち通販を利用する方
  • 高額なおせちで失敗したくない方
  • 家族みんなで満足できるおせちを選びたい方

<<おせちをお得に買う最後のチャンスです!!>>
〜料亭監修の本格おせち〜
↑↑↑ おせちの詳細はコチラをタップ ↑↑↑


匠本舗のおせちを一番安く買えるのは9月30日まで!
超お得な早割キャンペーンを絶対に見逃すな!

続きを読む

【関西初開催】子どもの気持ちが“体感”できる展示|もっと!こどもの視展に行ってきた


4歳と2歳の2児子育てに奮闘中
の スタッフMATSUです★☆

子育て中は、こんなことありませんか?
●「なんでこんなこともできないの?」
●「なんですぐ飲み物をこぼすの?」

大人も子どもだったはずですが、子どもの頃の感覚や気持ちは忘れがち。
大人になってから“子どもの視点”を思い出すのは意外と難しいものです。

そこで出会ったのが、まるで本当に子どもになったかのように体験できる展示イベント
【もっと!こどもの視展~こどもになる12の体験~】です!
※すでに終了していますが、次回お住まいの地域で開催される際にはぜひチェックしてほしい内容です。

続きを読む

【東大阪】親子で楽しむ室内遊び場★ドリーム21の料金・時間・体験レポ


4歳と2歳の2児子育てに奮闘中
の スタッフMATSUです★☆

「お金をかけずに子どもを思いっきり遊ばせたい!」そんなママ・パパ必見!
【ドリーム21】は100円という格安料金で遊具エリアが利用でき、
さらにプラス料金でプラネタリウムまで楽しめちゃうんです。
親子で1日大満足できる、東大阪の人気スポットをご紹介します♪

続きを読む

【子連れカラオケ】まねきねこ八尾駅前店のキッズルームを紹介!子連れにやさしいカラオケ店


4歳と2歳の2児子育てに奮闘中
の スタッフMATSUです★☆

最近は「キッズルーム付きのカラオケ」が増えてきています。
小さな子ども連れだと普通のカラオケルームでは不安ですが、
キッズルームなら安心して楽しめます!

今回は 近鉄八尾駅前にある《カラオケまねきねこ 八尾駅前店》 に行ってきたので、体験レポートをお届けします♪

続きを読む

【松のや】新商品『油淋鶏定食』を食べた感想!《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日は松のや


※公式サイトより引用

8/27から新発売の「油淋鶏定食」を食べてきました。

思ってたよりボリュームがあって満足でした。
ぜひご覧ください。

続きを読む