みなさんこんにちは!
スタッフかわむらです。
今日は匠本舗の北海道産牛すじで作るイタリアン
とろとろ牛すじトマト煮込みのレシピを紹介します。
使用したのは北海道産牛肉の【引き筋】の牛すじです。
![]() |
![]() |
詳しいレシピはこちらから↓↓
牛すじトマト煮込み
材料
(3~4人分)
牛すじ…400g(下処理済み)※下処理方法はこちらへ
ホールトマト缶…400g1缶
玉ねぎ…1/2個
ひよこ豆…75g~100g
ニンニク…2かけ
バター…約10g
ローリエ等お好みの香草…1枚
※無くても問題ありません
塩、こしょう…適量
バゲット…4枚
レシピ
1.分量外のオイルとバターとニンニクを入れ弱火にかける。
フライパンが冷たい状態から始める事がポイントです。
2.ニンニクが色づいてきたら、玉ねぎを入れしんなりするまで炒める
3.ホールトマトを入れ、潰す
※余裕があれば事前にミキサーで回してから漉すとよりお店の味になります。
4.牛すじ、ひよこ豆、ローリエを入れ20分煮る
※お好みの煮詰め具合に水を加えて調整してください
5.塩、胡椒で味を調える
6.お皿に盛り、カリっと焼いたバゲットを添える
※お好みでパセリやチーズをかけてください。
ポイント
・トマトの酸味が気になる場合は
ハチミツやなければ砂糖をほんの少し加えてみてください。
今回はイタリア産のワインと一緒にバゲットに乗せていただきました。
他にもトマト煮込みはロゼワインとも合うのでお試しください
匠本舗の牛すじはどこが違う?
一口大の大きさにカット済みで、高鮮度なまま急速冷凍している為
鮮度抜群な状態でお客様にお届けしています。
ご興味があれば、下記よりご覧くださいませ。