お重箱を再利用してみる フラワーアレンジメント編 3段重

明けましておめでとうございます。
本年も匠本舗をよろしくお願いいたします。

当店のおせち美味しく召し上がっていただけましたでしょうか?

正月気分をもう少し味わいつつ、おせち料理を食べた後の重箱の再利用に
ピッタリな簡単フラワーアレンジメント編です。


続きを読む

【ASMR】~今年をみなさまと一緒にしめくくりたい!!「かに雑炊編」~【動画あり】

今年をみなさまと一緒にしめくくりたい!!

みなさま、今年も一年大変お疲れさまでした。
今年も残すところあとわずかとなりましたが、体調は崩されておりませんか。

今年もみなさまに大変お世話になり、一年のしめくくりのご挨拶をと、

あああ!

続きを読む

最高の油そばを求めて【堀江グルメ】三角公園の近くの寺「きりん寺」

おはようございます。カタログ製作をしているミヤモトです。
大阪屈指のお洒落スポット堀江に位置するわが社!もちろん周辺には美味しいお店が軒を連ねており優雅なランチタイムを楽しむことができるのも福利厚生といえるでしょう。
ということで今回はスカイネット社内(一部)でソウルフードとなりつつある
「きりん寺」さんの油そばをご紹介します。

[caption id="attachment_872" align="alignnone" width="500"]続きを読む→

【ボイルずわい】カニに合う鍋スープさがし ♯2

大ボリュームの蟹だからこそ出来るアレンジメニュー探し!

本来鍋には向かないと言われているボイル蟹
※一度茹でられているため、出汁が出にくいため。

ならばですよ!
すでにしっかり味がついている鍋スープとは相性がいいのではないか!?
ということで、「ボイル蟹×鍋スープ」シリーズ第二弾いきます。

今回使用するのは
「KAGOME 完熟トマト鍋スープ」
普段なら出会わないはずの2組を掛け合わせてみます!

赤いカニに赤いトマトが合わないはずがないでしょう!

続きを読む

【動画あり】大人気!「高級焼き海鮮セット」を150秒で紹介します!!

高級海鮮5種盛り「高級焼き海鮮セット」 

大人気の「高級焼き海鮮セット」をご紹介します。 炙り・網焼き・BBQで大活躍の商品ですが、もちろんお鍋でも美味しくご利用頂けます。


みなさまは通販番組は見られますか?

↓↓【動画あり】↓↓

続きを読む

【ASMR】冷え性の方必見!ほっこり温まっていってください!!「かに鍋」【動画あり】

ちょっと寄ってって、温まっていってください 😊

みなさま、日々お疲れさまです。

毎日寒い日が続いておりますが、体調は崩されておりませんか。

わたしは、朝も昼も夜も「寒い、寒い」と口癖のように発しております。

何とか気合で温かくならんかな~

続きを読む

お重箱を再利用してみる DIY編 岩元「極」6段重

お重箱について話した時、
【福を重ねる【お重箱】重箱のいわれから、材質、価格まで調べてみた】とき
お重箱の末端価格が6.5寸3段の場合2,000円前後と捨てるのがもったいない金額でしたので、再利用を考えDIYしてみました。

使ったのは岩元 極6段【お重箱末端価格にして4000円】
何ができるか想像してご覧いただければ幸いです。

続きを読む