【省スペースでも大丈夫!!】奥行20㎝の最高収納ラック★


4歳児と1歳児の2児子育て中の スタッフ MATSU です★☆
子どもの身支度、お子様がいらっしゃるご家庭はどれくらい自分でさせていますか?

1歳頃から少しずつ自分でズボンを履こうとしたり身の回りの事に興味を待ち始め
3歳頃には食事や着替え・排泄がほぼ自立し
基本的な生活習慣を身に付け、身辺自立をする事で
”協調性が育つ”と言われています!

個人差はありますが、子どもが少しでもやる気を見せた時が自立に向かっている合図
そばで見守りチャレンジさせてあげる事が大事です✨

我が子の保育園も3歳児クラスになると、自分の事は自分でしましょう!と
登園したらハンガーに制服を掛けたり、ロッカーに荷物を片付けています!
家でもなんでも自分でしたがるので、【身支度コーナー】
作ろうと思い玄関に置けるラックを探し始めました!

すると!なんと幅が20㎝しかない省スペースに置けるラックを発見✨
どうせ少ししか掛けられないんでしょ(-_-)と思っていたら
まさかの大容量収納で大当たりだったこちらの商品を是非紹介させてください!!!!

続きを読む

【実食レビュー】すき家の新商品!おんたま炭火やきとり丼を食べた感想。鶏肉が増量して再登場!【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

最近相撲部屋YouTubeチャンネルにはまってます。
イチ押しは二子山部屋の公式チャンネル
特に最近十両に昇進した生田目関が好きです。

そんなわけで今日のお昼ご飯はすき家
本日1/21販売開始の新商品「炭火やきとり丼を食べてきました。

何やら前回より鶏肉を増量して再登場とのことで楽しみです。

ぜひご覧ください。

続きを読む

北堀江、四季折々の旬食材と名物『藁焼き』の大人居酒屋【ほおづき】

こんにちは、スタッフかわむらです。

今日は堀江エリアで初めてお伺いした【ほおづき】の紹介です!

目の前で豪快な火柱で焼き上げる土佐伝統の藁焼きが名物の
調理、素材にこだわる高クオリティのお店です。

続きを読む

【実食レビュー】コメダ珈琲店の新商品!「チキン南蛮カツパン」を食べた感想。サクサクのチキンと甘酢マヨが絶妙なハーモニー【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

みんな大好きコメダ珈琲店

そんなコメダから美味しそうな新商品が登場。


公式HPより引用

宮崎名物チキン南蛮をコメダ風にアレンジした
「チキン南蛮カツパン」が1/16より新登場!

実はコメダのカツパン食べたことないんですが、何やらボリュームがすごいとのうわさ。
せっかくの機会なので食べてきました。

気になる方はぜひご覧ください。

続きを読む

【スタバ新作】ふわっ、とろっ、ザクッの触感が楽しい♪スタバのバレンタイン新商品のオススメカスタム紹介します!


★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

今年もスタバのバレンタインの季節になりました(゚∀゚)

ふわっ、とろっ、ザクッが楽しめる
チョコレートの新商品になっています。

今回の新商品は、、
【クラシックショコラシンフォニーフラペチーノ】
【ブロンドショコラシンフォニーフラペチーノ】
【クラシックショコララテ】
の3種類です。

・どんな中身?
・販売期間は?
・オススメカスタムは?

早速ご紹介しちゃいます(*´ω`*)
続きを読む

【実食レビュー】吉野家の新商品!「SPICY CURRY 魯珈」監修「肉だく牛魯珈カレー」を食べた感想。爽やかなスパイス感が絶妙です【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

吉野家から面白そうなメニューを見つけました。


公式HPより引用

東京・大久保の超人気店「SPICY CURRY 魯珈ろか」が監修した「ぎゅう魯珈ろかカレー」
1/17より新発売ということで早速食べてまいりました。

なかなかに本格的なスパイスカレーで美味しかったです。

気になる方はぜひご覧ください。

続きを読む

【腸活②】腸活でなぜ痩せる?

こんにちはスタッフいわさきです。

今日は腸活でなぜ痩せるのか?なぜ性格が変わるのか?を紹介したいと思います。

自分は人より太りやすい体質だ。。

それは遺伝子でもなくあなたの腸内環境のせいかもしれません。。!!!

続きを読む

【実食レビュー】ココイチの新商品!山田裕貴監修 塩豚角煮ジンジャーカレーを食べた感想。スプーンも当たりました!【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

皆さん1月17日が何の日かご存じですか?
そうです、ココイチの「創業祭2025」が始まる日です。

というわけで今日のお昼ご飯はココイチ。
創業祭に合わせての新メニュー「山田裕貴監修 塩豚角煮ジンジャーカレー」を食べてきました。
今ならスプーンが当たるキャンペーンも開催中。

気になる方はぜひご覧ください。

続きを読む

【京都・車折神社】京都でいただく本格抹茶は格別!テイクアウトして飲みながら観光もできる!【八十八良葉舎 本店】

 

みなさんこんにちは!
美味しいものが大好き、おーかわです

美味しいものを求めてふら~っと日帰りで遠出するのが趣味の私。

今回は友人の強いオススメで行った抹茶専門店が
めちゃくちゃ美味しくて忘れられないので
紹介したいと思います。

オススメポイントはこちら

本格的な抹茶を気軽に楽しめる
テイクアウト専門なので、抹茶片手に京都観光ができる
嵐山観光・車折神社へのアクセス抜群!
抹茶の種類が豊富、好みに合わせてオーダー可

京都観光といえば抹茶!
京都でワンランク上の抹茶を楽しみたい方は必見!

それではいってみましょう!

続きを読む

裏なんば 「白子のソテー」が旨すぎた!空いてたら行くべきおすすめの立飲み屋さん♪

こんばんはスタッフいわさきです。

本日は裏なんばで最近はやりの立ち飲み屋「Oisi」にいきましたが、
創作イタリアン×和食★旬素材の味を活かしたお料理も美味しいおすすめの立ち飲み屋さんです。
ちなみにプレミアムモルツ神泡達人店にも登録されています。

ビールもおいしいかもですが、日本酒や飲みやすいワインもそれえてくれています。
最近裏なんばはもうレベルの高いお店ばかり!!
ここもその一つで、裏なんばでオシャレでおいしいご飯が食べたい場合は是非行ってみてください。

続きを読む