皆様、こんにちは。
阿部と申します。
皆様は初詣に行かれる神社は決まっていらっしゃいますでしょうか。
私は毎年、和泉の国・一宮【大鳥大社】にお参りしています。
大鳥大社は2023年頃から私の周りでも話題の【先が見通せる御守】がある大社です。
2024年の元旦夕方にはすでになく、人気を実感しました。
昨年の事があったからなのか今年2025年は豊富に準備がされており、私も1つ授かって来ました。
キラキラしていて綺麗ですね。
皆様、こんにちは。
阿部と申します。
皆様は初詣に行かれる神社は決まっていらっしゃいますでしょうか。
私は毎年、和泉の国・一宮【大鳥大社】にお参りしています。
大鳥大社は2023年頃から私の周りでも話題の【先が見通せる御守】がある大社です。
2024年の元旦夕方にはすでになく、人気を実感しました。
昨年の事があったからなのか今年2025年は豊富に準備がされており、私も1つ授かって来ました。
キラキラしていて綺麗ですね。
★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
スタバは何時頃行くことが多いですか?(*’▽’)
「仕事前」「お昼の休憩中」「カフェタイム」「ご飯のあと」「仕事終わり」
色々タイミングはあると思いますが、コーヒーを飲むという方は
朝11時までに行くことを私はオススメします!!
「なぜ朝11時までがお得なの?」
そう思った方は、ぜひ最後まで読んでもらえたら嬉しいです(^^)💕
続きを読む
こんにちはスタッフいわさきです。
今日は腸活の中でも「メンタル」の部分について紹介します。
腸活で性格が変わる。
ポジティブになる。
好きになる相手が変わる。。?!
そんな腸とメンタルの関係についてご紹介します。
はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
米だのキャベツだのが高すぎる。
お代わり自由のお店も少しずつ減っていく中、サラリーマンの味方やよい軒は元気に今日もお代わり自由継続中。
そんなやよい軒から超美味そうな新商品が登場。
本日1/28販売開始の「三元豚まぶし定食」をお肉二倍で食べてきました。
想像通りのご飯が進み味でかなり美味かったです。
ぜひご覧ください。
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
今回は、セブンパーク天美に2024年6月にオープンしてから
ずっと気になっていた『精肉卸問屋直営焼肉店 牛次郎』に
行ってきましたのでご紹介いたします。
最高格付け【A-5ランク】の黒毛和牛を厳選!
なのに、お手頃価格!肉前菜&肉寿司・新鮮ホルモン等メニュー数豊富!
美味しいお肉をリーズナブルな価格で食べたい人
オススメです!!
お肉ももちろん美味しいんですが、私の推しは【生キムチ】
みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
焼肉好きすぎて昔、焼肉の聖地・鶴橋駅周辺に住んでたことある私が
今回おすすめするのは
コスパ最強すぎる焼肉ランチ!
夜は少々お高い焼肉屋さんですが、
ランチならお得に上質なお肉を堪能できちゃいます◎
・きれいな店内なのでランチデートにも使える!
・大事なシーンでの利用も可能
・お腹いっぱいになれるので、ガッツリ食べたいお昼ごはんに!
それでは御覧ください~
皆さんこんにちは。
スタッフかわむらです!
今回は前回に引き続きスノボ旅の拠点、旅の楽しみの旅館紹介です。
過去の皇族の方をはじめ有名人も多数訪れる【臥龍の郷】
温泉もありコスパ最強の宿に泊まってみたので、雪山遊びの後の旅館探しに
ぜひ検討してみてください。
皆さんこんにちは!
匠本舗スタッフのひぐちです!
梅田でゆったりと過ごせるカフェを探している方に朗報です!本記事では、一人でも気軽に利用できる穴場スポットとして「イノゲート大阪のシェアラウンジ」をご紹介します。
梅田でカフェに入って仕事や休憩をしたいけど、土日はどこのカフェも満席で座れる場所がないという方には必見の内容になっているので、是非最後までご覧ください。
それではいってみましょう!
★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
今回は、実はあまり知っている人が少ないかなと思い
スタバの『カフェラテ』と『カフェミスト』の違いについて記載します!
・『カフェラテ』と『カフェミスト』って何が違う?
・カフェオレと何が違う?
・スチームミルクとフォームミルクについて
・カフェミストをオススメする理由
私のオススメは『カフェミスト』です(゚∀゚)
なぜ、オススメなのかは最後までご覧いただければわかります★★
続きを読む
はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
今日のお昼はなか卯
少し前にしれっと新商品を投入していたようで気づきませんでした。
ということで今回は1/15から販売中の炙り鶏あいがけ親子丼を食べてきました。
完全に出遅れましたがレビューしていきたいと思います。
親子丼に定評のあるなか卯ですが果たしておいしいのでしょうか。
ぜひご覧ください。