自宅で手軽に「仙台感」を味わえるほどの「厚切り牛タン」をご紹介します!

どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。

先日、仙台に行く機会がありまして
ランチを何にしようか考えていましたところ

「仙台といったら牛タンだろ!?」

と誰もが思いつくような
答えにたどり着いたので

せっかくなら超王道の牛タンランチをいただこうじゃないかということで
『牛たん料理 閣』本店に行ってきました!

食べログ3.8と評価も最高クラスの
仙台の絶対王者として君臨するお店です!

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000039/?msockid=39744d82a45569762e125d12a50868a6

開店前からもう行列で
ほかの店も開いていないから暗い中
ただひたすら待ちます。。。 続きを読む

【クリスマスマーケット2024】大阪などの関西で開催されるクリスマーケット4選!いつから開催される?

皆さんこんにちは!
匠本舗スタッフのひぐちです。

この記事では、2024年度に開催される関西のクリスマスマーケットをご紹介していきたいと思います!
関西で実施されるクリスマスマーケットの一覧を見たい!という方には特にオススメの記事となっておりますので、ぜひご参考にしていただければ幸いです!

それではいってみましょう!

続きを読む

ブラックフライデーとは?名前の由来と起源を徹底解説!

皆さんこんにちは!
匠本舗スタッフのひぐちです!

今回はショッピングサイト・ECサイトなどで最近良く聞く「ブラックフライデー」について解説していきたいと思います。

この記事はこんな方にオススメです!
・ブラックフライデーってどんなってどんなイベント?
・ブラックフライデーの由来って何なの?

それではいってみましょう!

続きを読む

【実食レビュー】天下一品の塩!鯛だし香る塩ラーメンは優しいお味だった【匠本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

天下一品といえばこってりラーメン。

こんな感じでHP開くとデデンと「こってり一筋50年」の男らしい意思表示が見えます。

そんな天下一品より11/10からあっさり塩ラーメンが新発売。

こってり一筋じゃねーのかよというツッコミは置いておいて、
天下一品であっさりを頼むやつは非国民呼ばわりされる風潮がある中で、
こういうあっさり系のメニューの登場はうれしい限り。

ということで実際に食べてきましたのでこってり好きな方もアッサリ好きな方も是非参考にしてみてください。

 

続きを読む

【高岡珈琲】公園直結!テラス席ペット可!質の高いスペシャルティコーヒーと美味しいデザートがいただける『高岡珈琲』をご紹介!!

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

朝は8時からオープンしており
美味しいコーヒーやサンドイッチ、ケーキがいただける
高岡珈琲を今回はご紹介いたします(*’ω’*)

高岡珈琲こだわりのコーヒーは
インドネシアの農園から直輸入で仕入れた最高級のスペシャリティコーヒー。
全4ランク中の最上位であり、その割合は全体の約5%です。
最高級のコーヒーをお楽しみください。(お店HPより)

・珈琲好きな人
・ゆったりカフェを楽しみたい人
・ワンちゃんのお散歩がてら行けるカフェを探している人
にオススメです(*’▽’)
続きを読む

【モグントフント】豪華で種類豊富なメニュー+広々ドッグラン併設!店内ペットOKのランチカフェ

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

“ワンコに優しく、オシャレでボリュームたっぷりのランチが味わえるお店”
としてGoogle評価★4.4と高評価!!!

今回は、犬用ごはんもあり、人用ごはんもコスパ良しのカフェ
mog und hund モグントフントをご紹介いたします。

実際に行ってみて良かったポイントは・・・

ポイント①
ペット可のところは大体テラス席ですが
こちらは店内ペットOK
ポイント②
ワンちゃん用ご飯がある
ポイント③
ドッグラン併設
続きを読む

【牡蠣】カキ(生・焼き・蒸し)を幅広く美味しく食べるには

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。

日中でも日の当たらない場所では、肌寒さを感じる時期となりました。
そろそろ暖房を使う地域も出始めてきたと思います。これから使用する地域の
方は動作確認のため、試験運転して問題なく使用できるか確認しましょう。
使いたいタイミングで使用できないのは何かと不便なので、早めのチェック
をお忘れなく。

さて、今回は「牡蠣(カキ)」についてご紹介いたします。豊富な栄養素が
含まれることで「海のミルク」という別名があります。
これは、身が乳白色で牛乳のようにバランスよく栄養を含んでいるためです。

タンパク質、亜鉛、カルシウム、鉄、ビタミンB12を多く含むので、疲労回復や
体力増強、新陳代謝の促進など栄養面で多くの恩恵を与えてくれます。

現地に出向いて食べる、通販で取り寄せて食べるの両方を紹介するので、皆さま
の実情にあった方法で牡蠣を美味しく召し上がりください。

続きを読む

【ココイチ実食レビュー】ホロ肉ドカンとBBQカレーレベル4は寿命が縮む美味しさ【匠本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

昨日の夜ツイッターを見てたらココイチで面白そうなメニューを発見。

ツイッターのトレンドにも時々現れるやばい漫画
「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」コラボメニュー「ホロ肉ドカンとBBQカレー 」
が11/15日から新発売してるとのこと。

何となくヤバメな匂いがするのでこれは食べないわけにはいかんということで本日食べてまいりました。

ちなみにコラボ漫画もアップされているので食べる前に見てから行くと2度楽しめます。
「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」【CoCo壱】トクベツ編

果たして満足できるんでしょうか?
興味のある人は是非ご覧ください。

 

続きを読む

【立ち呑み】コスパ最強すぎる!アットホームな居酒屋【まもる】

みなさんこんにちは!

休日はだいたい一人で飲みに行ってるおーかわです!

お酒大好き仲間におすすめされて行ったお店が

また行きたい!と思えるくらい良かったので

今回紹介したいと思います!

 

一人呑みが好きな方!

とにかくコスパ良く呑みたい方!

 

ぜひ最後まで御覧ください!

続きを読む

【せち神様2025】麺神様を美味しく作る方法をお教えします!!

どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。

K-mix roots radioと匠本舗のコラボおせち
「せち神様」
2025年バージョンもお得な早割で受付中ですが
11月に入り、もう大詰めです!

おかげさまで今年も大好評をいただき
受付できる早割の数量も
残りわずかとなってまいりました!

おせちに漏れなく
「年越し豚骨ラーメン」が4人前ついてくるんですが

より美味しく食べる方法を見つけたので
皆様にご紹介させていただきます! 続きを読む