【第76回】夏だ!お盆だ!パーティーだ! 3種のつけタレ!変りそうめんのレシピ偏

いつもご利用いただきありがとうございます。匠本舗の「料理番長こと渡邊です」

さて、お盆休み皆様いかがお過ごしでしょうか?コロナが明けて外出される方も多いとは思いますが、今年の夏はとびっきり「暑い」ので外出もちょっと大変と感じる方も多いかと思います。
我が家もチョット諸般の事情で。。。外出がなかなかできない(>_<)とはいってもせっかくのお休みだし楽しく過ごしたいですよね。

そこで、「レッツお家でお盆パーティー!」といたしまして、夏らしい美味しいお料理を作りまして楽しもう!という企画でお送りいたしたいと思います。もちろん夏らしいレシピにこだわってみました。

今回のお盆パーティーの献立は

①夏らしい3種のつけタレ!変りそうめん
(にんにくトマトつゆ、ピリ辛豆乳タレ、キーマカレー風)

②スモーク料理(チキン、チーズ、玉子)

③桃のムース

以上となっております。初回の本日は「①夏らしい3種のつけタレ!変りそうめん」

のご紹介です。

○にんにくトマトつゆ
○ピリ辛豆乳タレ
○キーマカレー風つけタレ

どれも夏に食欲をそそるつけタレとなっていますのでぜひお試しください。それではさっそくレシピの紹介です。

続きを読む

【お得なランチ】東京赤坂でリーズナブルに日本料理を味わう方法

どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。

ちょっと遠出をしたときの
楽しみといえば「美味しいごはん」ですよね?

でも、今日のごはんを考えるときに
「料亭」「割烹」「日本料理」といった単語を目にすると
グッと身構えてしまいそうになりますよね。

それに加えて「東京」なんて言葉が加わると
いったいいくらするんだ!?

と、関西人の私からすると目が回りそうになるのですが
夜じゃなく、お昼に伺うと意外とおトクに食べられたりするんです!

続きを読む

通販おせちの上手な選び方~抑えるべきポイントを紹介します

お正月の風物詩といえばやっぱり「おせち」

働き方や家族の形が変わっていく中、手作りではなくお店で買ったものを用意するご家庭も増えています。
しかしたくさんのお店やおせちの種類がある中で、何を基準に選ぶのか迷う人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は通販おせち選びのポイントと当店おすすめのおすすめおせちを紹介します。

↓↓↓おせち販売会場はこちらから↓↓↓

続きを読む

お洒落なお店で食べる本格十割蕎麦 ~南船場 スタンドソバサンカク~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画
【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回はおしゃれなのに十割蕎麦が食べられるお店を紹介します。

今回紹介するのはこちら、大阪は南船場にあります【スタンドソバサンカク】さんです。

お店HP ⇒ https://stand-sobasankaku.foodre.jp/

続きを読む

【第75回】 夏の涼!キラリ美しい☆ おうちで簡単! 水まんじゅうのレシピ♪

いつもご利用いただきありがとうございます。 匠本舗の渡邊です。

今日は、友人からリクエストがあった「夏にピッタリな和菓子のレシピを紹介してほしい」との依頼がありましたので、簡単で美味しく、暑い夏に涼しげな「水まんじゅう」のレシピをご紹介いたします。

材料も本当にシンプルで、ご家庭で簡単に作れますのでぜひお試しください。

続きを読む

綺麗なお店で手軽に食べられるパスタランチ ~四ツ橋 ビストロスリール~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画
【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回はカジュアルなパスタランチのお店を紹介します。

今回紹介するのはこちら、大阪は四ツ橋にあります【ビストロスリール】さんです。

お店HP ⇒ https://bistrosourire.com/

続きを読む

【有名料亭監修おせち】ラジオCMで絶賛放送中!!

どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。

お盆明けすぐの本日8/16
ラジオでのおせちのご紹介が始まりました!

今年1発目の
ご紹介した番組は・・・

8/18 RCCラジオ
「本名正憲のおはようラジオ」

続きを読む

【オススメ室内お出かけスポット】大人も楽しめる水族館~atoa-アトア-~-

みなさんこんにちは!西川です(*‘∀‘)

今回は、暑い夏にオススメの室内お出かけスポット
“atoa-アトア-“をご紹介いたします。

“atoa-アトア-“とは、、
アクアリウムとアートが融合した
新感覚の都市型水族館です☆☆

たくさんの海の生き物たちが
それはもう幻想的で綺麗な
デジタルアートと融合し
普通の水族館とはまた違った目線で
楽しめます(*’▽’)

“atoa-アトア-“は4階建てになっており
2階の入り口からスタートします!!
各階にそれぞれテーマがあり
違った展示がされています。

私が訪れた際の写真と共に
ご紹介させていただきますね(*^^*) 続きを読む