みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
休日の予定はだいたい飲み歩きの私!
呑兵衛の聖地・天満で見つけた
コスパ最強の焼肉屋さんを紹介します!
・コスパ良く焼肉を食べたい方
・昼飲み・朝まで飲める場所を探している方
・天満で居酒屋をお探しの方
是非参考にしてみてくださいね!
それではいってみましょう!
みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
休日の予定はだいたい飲み歩きの私!
呑兵衛の聖地・天満で見つけた
コスパ最強の焼肉屋さんを紹介します!
・コスパ良く焼肉を食べたい方
・昼飲み・朝まで飲める場所を探している方
・天満で居酒屋をお探しの方
是非参考にしてみてくださいね!
それではいってみましょう!
こんにちは!
高所恐怖症のナカジマです。
観覧車怖くて乗れません。
紅茶好きが紅茶のお店に行くシリーズを今日もやっていきます!
今日は梅田・堂島編です!
・無名の隠れ絶景カフェを梅田・堂島で探している人たち
・国の重要文化財を眺めながら落ち着いた雰囲気を満喫したい人たち
そんな人たちに向けて、「そんなお店探してた!行ってみたい!」と思えるような記事を書きました。
実体験を交えて書いていますので、ぜひご覧ください!
続きを読む
こんにちは!
ホット系の飲み物が好きなナカジマです。
でも猫舌です。
本日は天満周辺のランチ体験レビューで、焼き小籠包のお店「弄堂 生煎饅頭 南森町本店(ロンタン センチェンマントウ)」です。
・本格的な焼き小籠包を食べたい人たち
・TVメディアに何度も放送された超有名人気店に行ってみたい人たち
そんな人たちに役に立つような記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧にください!
続きを読む
はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
何となく花粉症の気配が近づいている気がして気が滅入りますが
今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。
※公式サイトより引用
今日はとんかつの松のや
3月5日より新発売のメニュー「鶏の竜田揚げ定食」を食べてきました。
甘めのたれと大根おろしの相性が美味しい定食でした。
ぜひご覧ください。
こんにちは!
岩盤浴好きなナカジマです。
ロウリュウでは滝汗です。
本日は堀江周辺のランチ体験レビューで、「カレー堂 堀江店」です。
・健康的な汗をかきながら美味しい食事をしたい人たち
・辛いの大好き!!スパイスの辛さを感じたい人たち
そんな人たちに役に立つような記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧にください!
続きを読む
はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。
今日はやよい軒。
3/4から販売開始の新商品「三元豚のヒレかつ定食」を食べてきました。
サクサクしっとり食感と大葉だしおろしが絶妙にマッチして美味かったです。
ぜひご覧ください。
こんにちは!
甘口醬油が好きなナカジマです。
出身九州では甘口醬油が主流でした。
・最安1貫60円の圧倒的コスパのお寿司を食べたい人たち
・お寿司メインのお酒やサイドメニューを愉しみたい人たち
そんな人たちに役に立つような記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧にください!
続きを読む
みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
関西在住の私が東京へ行ったときに毎回必ず食べてた
大好きなラーメン屋さんが
2024年7月に大阪に初上陸してめちゃくちゃ嬉しい!
今回やっと大阪店へ訪問できたので、
紹介したいと思います!
・美味しいラーメン屋さんをお探しの方
・上品な味のラーメンが大好きな方
・梅田でランチをお探しの方
是非参考にしてみてくださいね!
それではいってみましょう!
韓国料理好きなら一度は食べてみたい「カンジャンケジャン」。新鮮なワタリガニを特製の醤油ダレにじっくり漬け込んだこの絶品グルメは、一口食べれば濃厚な旨みが広がり、白ご飯との相性も抜群です。
大阪・梅田には、本場さながらの美味しすぎるカンジャンケジャンを味わえるお店がいくつもあります。しかし、「どこで食べるのが正解?」「本当に美味しいお店を知りたい!」という方も多いのではないでしょうか?
この記事では、梅田で絶品カンジャンケジャンが楽しめるおすすめの韓国料理店を厳選してご紹介します!それではいってみましょう!