【個人】SNSの使い方~炎上させないためには【法人】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
今更な話題ですが、あえてSNSについて取り上げてみたいと思います。
積極的に関わる方もいれば、おもわぬ形で関わる方もいるでしょう。

個人が多数に対して情報発信できるのは、昔に比べると情報伝達の観念
で大変便利になりました。一方で、取扱いを間違えてしまうと社会的に
大きなトラブルを抱えてしまうことがあります。

ネットの世界は現実の一部ということを忘れず、ご家族やご友人に対して
やらないことは他所でもやってはいけません。適切に運用すれば皆さまの
交友関係をより豊かにできるので、まだ使っていない方は本記事を参考
にデビューしてみるのもよいでしょう。

紹介する内容が皆さまの日々の生活に役立てば幸いにございます。

 

 

■SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)とは
LINE、Instagram、Facebook、Twitter、mixiあたりが日本では有名ですね。

コミュニティサイトでユーザーが情報発信して、ユーザー同士でつながりを
持つことができます。メッセージや画像の送受信、友達検索などの機能がある
ので個人だけではなく、法人(企業や団体)も販売促進やマーケティングの一環
で活用しています。どのSNSを使うのかは皆さまにお任せするとして、使うときに
決めておくことがあります。

SNSは前向きな内容、ポジティブな内容を発信するのが望ましいです。
後ろ向きな内容やネガティブな内容の方がウケはよいかもしれませんが、周りに
迷惑をかけてしまうことがあるので、トラブルに巻き込まれる確率も増えます。

ネットの世界は現実の一部なので、好き勝手に振舞ってしまい何らかの損害を
与えてしまう場合は責任を負うことがあります。未成年の場合は親権者の方が
責任をとる形になります。

そのため、迷惑をかけずに活用するのが平和な使い方になります。

 

 

■使い方の注意
SNSは発信する際に気をつけるべき点があります。これは世代によって考え方が
違うので、皆さまの感覚に合う方を選択ください。

実名で発信するのか、ハンドルネームで発信するのか。ここでハンドルネームに
ついて紹介しておきます。インターネット上で活動する際に名乗る仮名と考えて
ください。個人の匿名性を保つためのニックネームと思ってくれればよいです。

これは実名での活動で住所が特定されたり、日常生活に影響が出ること、ストーカー
被害やネットいじめなどから、ご自身及び家族の危険を避けるためとなります。
基本的には匿名性が確保できるハンドルネームで発信をおススメいたします。

 

■匿名でも特定できる
では、ハンドルネームで活動するなら特定はされないのか。との考えに及ぶかも
しれませんが、いくつかの条件が揃うと特定されることがあります。

それは発信する側の情報量にあります。基本的に発信する情報は以下の3つです。
1.文字
2.画像
3.動画

今でこそ、文字、画像、動画と様々なものを発信できるようになりましたが、昔は
文字しか送ることができませんでした。次にパソコンが普及して且つ、インター
ネットの通信速度が向上してきたことで、画像を発信できるようになりました。

そして、今ではスマートフォン及び4G、LTEの普及もあって動画の発信が容易に
なりました。また、スマートフォンは操作性の理由からも動画以外に文字や画像の
発信も簡単に行えます。

専門知識がなくても誰でも気軽に発信できることは良い面がある一方で、知識が
ないことでトラブルにも巻き込まれやすくなりました。

 

■自身の情報を特定できるものを発信しない
自身の情報を特定できるものを発信しない。これにつきます。このルールを守れば
トラブルを回避できます。

<文字について>
これはチェックが容易です。文章に目を通して、自身の情報を載せていないか。
限られた人しか知らない情報を載せていないか。などを調べて発信しましょう。

限られた人しか知らない情報を載せていないか。について補足します。
主にプライバシーに関するものや機密情報になると思いますが、発信しようと
している情報が、特定の人しか知りえないものの場合などが挙げられます。

例として、2人しか知らない情報が発信された場合、消去法で発信者を絞る
ことができるからです。1人しか知らない情報なら特定もできます。

<画像、動画について>
画像や動画は文字とは性質が異なりますが、非常に多くの情報量を持っています。
意識せずにみれば、大した情報がないかもしれませんが、見るべき人が見ると
非常に重要な情報を読み取ることができます。

画像や動画を発信する場合は、特に意識して自身の情報を特定できるものを
発信しようとしていないかチェックしましょう。

 

■いわゆる炎上を起こさないために
ネットは現実の一部ということ忘れないでください。ウケを狙って注目されたい
などの理由から、突拍子のない行動をするのは危険です。その行動が、自身の
大切な人や身内に対して恥ずかしくないものか、慎重に考えて発信するように
しましょう。

法律やルール、モラルなど様々な規律に反していないか。誰かに迷惑をかけて
いないか。自身がされて不愉快と思うことはしていないか。相手に直接言える
内容なのか。自身の顔を出して公開できる内容なのか。などの観点からも
くれぐれも慎重に判断してください。

 

■ポジティブな発信
何かに対して攻撃をしない、前向きな内容を発信する。参考までに「スタッフ
ぐでぐで」が個人のアカウントで発信している内容は次の通りです。

1.絶景などの景色
2.ゆるキャラ
3.食べ物
4.酒
5.買ったものの紹介

ウケ狙いに走らず、誰かに迷惑をかけないものとしています。そのうえで自身で
発信したい内容を発信するようにしています。何かに対して攻撃をしない、前向き
な内容がよいでしょう。

私も人なので何らかの不満や愚痴はありますが、それはお酒飲みながら友人に
聞いてもらうくらいに留めております。SNSを使ってまで、ネガティブな内容を
発信しようとの考えには至りません。

 

■SNSを平和に活用してみてください
さて、「平和なSNSの使い方~炎上させないためには【ポジティブ】」について
いかがだったでしょうか。文明の利器は不適切に使えば不幸になる人が増えるだけ
ですが、適切に使うと多くの人々が幸せになります。

私個人としてはSNSを通じて共通の趣味仲間が増えたので、幸せを噛みしめて
おります。発信することに戸惑いがある場合は発信はせずに、他の方の発信をみる
だけとする方法もあります。皆さまに適した使い方を皆さまのペースで進めてみて
ください。

 

 

 

■おわりに
さて、匠本舗では毎年8月からおせち料理の予約受付を開始しております。
また、当店はおせち以外にもカニを販売しております。
ネットショップ大賞を10年以上連続で1位との実績がありますので
強くおススメいたします。下記バナーよりお選びください。
それでは、次の記事でお会いしましょう。