皆さんこんにちは!
匠本舗スタッフかわむらです。
ひとり〇〇ってよく聞きますが、皆さんはどこまで出来ますでしょうか?
その中でも難易度上位とよく聞く一人焼肉
誰にも気を遣わず、好きなお肉を好きなように焼いて食べる。
いいなあとは思いますが、なかなかハードル高いですよね。
そんな方必見、【一人焼肉一(はじめ)】のご紹介です。
皆さんこんにちは!
匠本舗スタッフかわむらです。
ひとり〇〇ってよく聞きますが、皆さんはどこまで出来ますでしょうか?
その中でも難易度上位とよく聞く一人焼肉
誰にも気を遣わず、好きなお肉を好きなように焼いて食べる。
いいなあとは思いますが、なかなかハードル高いですよね。
そんな方必見、【一人焼肉一(はじめ)】のご紹介です。
みなさんこんにちは!
最近、眼精疲労が気になるスタッフかわむらです 😕
普段PCを使われる方は、似たような状況の人も多いんじゃないでしょうか。
今日そんな方にお勧めの【スタンフォード式睡眠法】をご紹介します。
タレントの【やす子さん】の1週間実践で話題になりました。
寝ても疲れが取れない、午後になると目が疲れて痛い方必見です。
皆様、こんにちは。
阿部と申します。
寒い季節に食べたくなるのが肉まんですよね。
大阪の肉まんといえば「551蓬莱」の豚まんを思い浮かべます。
しかし、豚まん以外にも大阪には【かにまん】というのがあるそうです。
私は詳しくなかったのですが、友人が「YouTubeで見て食べてみたいと思っていた!」と言っていたので早速食べてみました。
皆様、こんにちは。
阿部と申します。
1人暮らしの私は安い食材を買いだめしても冷凍庫を圧迫してしまう為、早く食べないとと焦ってしまいます。
冷凍庫がパンパンで新しい冷凍食品が買えないという事はよくある事ではないでしょうか。
カニを奮発して買っても、冷凍庫に空きがないため早く食べきってしまうのはもったいないですよね。
私が買ってよかったのが海鮮丼を、手軽に食べたいと思う時に食べられる蟹の「ほぐし身」です。
ちょっとした贅沢は心を豊かにしてくれますね。
「ほぐし身」のいいところは、解凍するだけで手間なく食べられるのが素敵です。
皆様、こんにちは。
阿部と申します。
冬は鍋の季節と言う事でカニ好きの友人の為に【かに鍋】でホームパーティーを企画しました。
時間を気にせずゆっくりと自宅で鍋を囲むのは冬らしくて楽しいですね。
【608:超特大10L生大ずわい半むき身】
今回友人の為に用意したのは【ズワイガニ「バルダイ種」(オオズワイガニ)】です。
みなさんこんにちは
匠本舗スタッフかわむらです。
今日は北堀江にできたすき焼きのお店「藤もと」の紹介です。
値段もリーズナブルなので、近隣で働く方のちょっと贅沢ランチにもおすすめです。
今回は実際にランチで利用してきましたので、興味のある方はどうぞ
❁あけましておめでとうございます❁
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
みなさん
年末年始はいかがお過ごしでしょうか(^^)
今年は9連休や10連休になっている会社もあるとか・・!
私は、1/1だけはいつもお休みいただき
匠本舗のおせちと共に家族と過ごす日にしています。
楽しい時間もあっという間で・・
そして何より、1日しか休みがないのに
正月太りをしてしまい、トホホ状態です(´;ω;`)
正月太りの原因は
いわゆる「食べすぎ」「飲み過ぎ」
確かに、、たくさん食べて飲んでってしたなぁ~と・・(T_T)
お正月って、おせちの他にも美味しい食べ物がたくさんあるし
家族や友人と過ごす時間が楽しくて
食べ過ぎるなと言われても無理がありますよね(;_;)泣
でも!お正月に食べる食材で、おせちに入っている
金団や黒豆よりも糖質が多く、食べ過ぎ注意な食材をご存知でしょうか?
続きを読む
お世話になったあの人に、結婚・出産の内祝いに、
人によっては使わないであろうモノより、
普段自分では買わないような、消費できる食べ物が良いと思っていつも
デパート散策したりネットで検索してしまう池田です。
定番は有名店のお菓子だったり、ちょっと高いお肉だったり、
いっそカタログ送るので好きなの選んで、という方も多いのではないでしょうか。
いただいたお祝いの半分とか、三分の一など予算感がある中で、
ちょうど良いサイズ感や、家族構成も考えて探すのも一苦労。
今回は 「予算5千円ちょい 3人用」 の商品をご紹介いたします。
みなさんこんにちは、スタッフかわむらです!
一気に冷え込んできて秋も深まってきましたね、、、
今日はそんな食欲の秋に超おすすめな高コスパお寿司屋さんの紹介です。
大阪肥後橋エリア。仕事帰りに同僚との飲み会にも接待にもデートにも使える
どんなシーンにも、誰にでもおすすめできるのお店なので必見です!
皆様、こんにちは。
カニもお肉も大好きな、あべです。
BBQといえば、お肉と思いがちですが、今回私はバーベキューに、かに本舗(匠本舗)の【特大生たらば半むき身満足セット1.4kg超】を持っていきましたので、ご紹介します。
https://skynet-c.jp/SHOP/603.html
友人に喜んでもらえるか、ワクワクしながらカニを選びました。
実際届いて食べるまでの流れをご説明します。