【匠本舗】新商品・鮮度極生えびがオススメ!リピート確定・カルパッチョ&えびしゃぶレシピ公開

みなさんこんにちは!
匠本舗スタッフおーかわです!

2025年も新商品を沢山用意しました!

その中でわたしのイチオシは
【【刺身用】鮮度極生えび】

一口、試食して…
鮮度、弾力、旨味、、、、
とにかく美味しさにビックリしました!

自信を持ってオススメする鮮度極生えび!
今回はおすすめの食べ方・レシピを紹介します!

ぜひ最後まで御覧下さい

続きを読む

【匠本舗】大人気の厚切り牛タンがさらに美味しくリニューアル!ぴったり簡単万能ネギだれレシピも紹介!

みなさんこんにちは!
匠本舗スタッフおーかわです!

匠本舗で大人気の商品
【厚さ10mm!厚切り牛タン】

実はちょっとリニューアルしました!

リニューアルして更に美味しくなった牛タンですが!
もーっと美味しくなる
簡単・万能ねぎダレのレシピを紹介します!

続きを読む

【匠本舗/カニ本舗】花藻塩とは?まろやかな旨味と健康効果が魅力の天然塩を使った匠本舗の【【訳あり】大トロ 花藻塩 サーモンハラス 900g】

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

健康志向や自然派食品への関心が高まる中、
藻塩(もしお)」という天然塩が注目を集めています。
なかでも繊細でやさしい味わいが特徴の「花藻塩」は、
毎日の食卓をワンランク上の美味しさへ導いてくれる逸品です。

【訳あり】大トロ 花藻塩 アトランティックサーモン ハラス 900g

今回は、今年の匠本舗新商品でもある
この「花藻塩」を使った【【訳あり】大トロ 花藻塩 サーモンハラス 900g】
紹介させていただきたいと思います。
続きを読む

【匠本舗】おせちは今、買う時代!!市販のおせちがオススメな理由~買うメリット・選び方ポイント~

みなさんこんにちは!
匠本舗スタッフ おーかわです!

当店では8月から、おせちの販売がスタートしました!!!

お正月にかかせないおせち料理…
その準備の大変さから、近年は市販のおせちを予約購入する家庭が増えているようです!

「手作りと比べてどうなの?」と迷う方も多いですが…

実は市販のおせちは味・見た目・手軽さの全てで大きなメリットがあるんです!

今回は、市販おせちオススメする理由と、選び方のポイント
おせちのプロがご紹介致します!

ぜひ参考にしてみてくださいね!

続きを読む

【匠本舗】おせち料理の食材に込められた意味や由来を徹底解説!

みなさんこんにちは!
おせちのお店、「匠本舗」スタッフおーかわです!

早いもので、当店ではおせちの販売がスタートしました!

新しい年の始まりを祝うおせち!
一品一品に縁起の良い意味や由来が込められているのはみなさんご存知かと思いますが
意外と知らないものもあると思います!

今回は、代表的なおせちの食材について、その意味と由来を分かりやすくご紹介します!
最後まで御覧ください~

続きを読む

【匠本舗】職人による完全手作りのこだわりケーキは絶品!北海道ル・カレン手作りケーキ4種

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです!

今回は匠本舗の新商品スイーツ
北海道ル・カレン手作りケーキ4種
を紹介したいと思います

私、おーかわは匠本舗でお勤めする前は
7年間デパ地下の洋菓子店で働いていました!

なので洋菓子に関してはそこそこ舌肥えてます!笑

そんな私が忖度なしレビューしていきますので、
ぜひ最後まで御覧下さい!

続きを読む

「フランス料理の切り方」プロも使うカット技法を解説します

フランス料理には、食材の切り方に細かく名前がついているのをご存知ですか?

 

代表的な「エマンセ」「アッシェ」など、切り方によって呼び名が変わり、
用途が変わるのもフランス料理の面白さであり、面倒な所です。

 

本記事では、フランス料理における基本的な切り方
用途やポイントと一緒にわかりやすく解説します。

続きを読む

【愛犬とおでかけ】春に愛犬と行ける大阪のお花見スポットを紹介します!~おでかけのお供には『匠の愛犬おやつ』がオススメ~

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

早いもので4月になりました🌸
3月から桜が咲いているところもあるようですが
私の地元は遅咲きの桜が多いようで
ようやくポツンポツンと咲いているのを見かけます(^^)

春と言えば🌸お花見🌸

愛犬家としては、綺麗なお花と愛犬たちの写真を
撮るために色んなところへお出かけしたくなります(*‘ω‘ *)

今回は、
愛犬と行けるお花見スポットを探しているという方
自称:愛犬家の私、西川がご紹介させていただきます!!

続きを読む

プロの味を自宅で!絶品【牛すじトマト煮込み】のレシピ公開

みなさんこんにちは!

スタッフかわむらです。

今日は匠本舗の北海道産牛すじで作るイタリアン

 

とろとろ牛すじトマト煮込みのレシピを紹介します。

 

使用したのは北海道産牛肉の【引き筋】の牛すじです。

詳しいレシピはこちらから↓↓

続きを読む

憧れのブランド香水を手軽に試せるサイト!【Celes】の魅力と使い方ガイド

みなさんこんにちは
匠本舗スタッフかわむらです!

今日は
好きな容量で
・1500種類以上の香水を

・会員登録不要で利用できる

 

【Celes】の紹介です。

 

実際どの香水を選べばいいの?
・ちょっとずつ色々試してみたい!
・毎日違う香水を使って気分を変えたい!

という方必見です!

続きを読む