驚愕の63%オフ!? 3980円で自分好みに調節できる枕が買えちゃいます

どうも~ ジメジメ暑すぎて嫌になっちゃいますね。
皆さん夏バテの対策ってどうされてますか?

自分は意外と夏バテで食欲がない😫とかにならないタイプなので、暑いのが嫌な以外は意外と問題なく過ごしてるんですが、アイスの食べ過ぎで健康面が若干心配です。

最近個人的にお勧めのアイスです ⇒ 明治 チョココーヒーアイス パフェ 
苦味がきいてて美味いですよ。お値段が安いのもいいです。

でも結局のところ夏バテに関わらず、最高の体調管理って適切な睡眠だと個人的には思うわけですよ。

そんなわけでいきなりですけどおススメの枕の紹介させてください


続きを読む

夏の日焼け対策【入門編】

皆さまこんにちは。
夏本番、いかがお過ごしでしょうか。

私は匠本舗の広告制作の業務が本格的に始まり
監修料亭に取材に行ったりしています。
外出時、あまりの暑さに気になるのが日焼け。


まぁ、私は仕事以外では外に出ないのですが…

30歳を超えてから妙に肌のことが気になってきて
遅いような気もしますが対策を始めました。

今回は今からでもできる日焼け対策について
簡単にできることをご紹介しようと思います。
続きを読む

暑い夏でも食欲がわく(^O^)/暑い夏におすすめの商品

暑い日が続きますよね。。。皆さんこまめに水分補給して熱中症には十分気を付けてくださいね。

日に、チョット食欲がないなという時にもおすすめしたい商品を紹介したいと思います。さて今日は、暑い日に、チョット食欲がないなという時にもおすすめ
したい商品を紹介したいと思います。

続きを読む

屋外の暑さ対策はどうすべき?熱中症の概要と対策法を雑に紹介

■はじめに
さて、本記事を投稿する2022年7月は例年にない暑さで世間を騒がせております。
外で仕事する方、遊ぶ方も対策なしというのは熱中症の危険性があるので何らかの対策を行いましょう。

近年にない猛暑ということで、スタッフぐでぐでは個人的に危機感を募らせております。
事前に予定していた内容とは別に急遽サクッと作成してみました。

 

 

■熱中症とは
高温多湿の環境にいるときに体内の調整機能が破綻して起きる障害の総称です。
症状はさまざまで、複数の症状が出ることもあります。
生命の危機に及ぶことがあるため決して軽く考えてはなりません。

症状分類は

第1段階(1度):めまい、失神。筋肉痛や大量の発汗に伴う筋肉の硬直。
第2段階(2度):頭痛や気分の不快。倦怠感、虚脱感、吐き気や嘔吐。
第3段階(3度):意識障害やけいれん。手足の運動障害、高体温。

となります。

本来、人間の体には37度前後の体温を保つ機能が備わっています。そのため、体温が上昇すると
体温調節により平熱を維持しようとする働きが出ます。(汗を流して体内の熱を逃すやつです)
しかし、汗が流れ出ることで体の水分が失われるだけでなく、血流の低下も引き起こします。
体の熱を放出できなくなり熱がたまってしまうのです。

その結果、筋肉や脳、内臓に十分な血液が行きわたらなくなり、上記に紹介した症状が出てきます。
熱中症が疑われるときは「涼しい場所へ移動する」「脱衣や冷却する」などの速やかな処置が大切
です。場合によっては医療機関への搬送も求められます。
自力で水分や塩分の補給ができない、水分や塩分を補給しても症状が回復しない場合も医療機関を
受診することが必要です。

続きを読む

【捌き方動画付き】今が旬!剣先イカのご紹介

自社の商品買ってるランキング多分一位 匠本舗スタッフの西村です。

皆さん刺身だと何のお魚が好きですか?
私は 1位🥇ヒラメ 2位🥈中トロ 3位🥉鯛 ときてその次くらいにイカが来ます。

イカって一番好きな人はあまりいないけど、嫌いな人が少なくて絶対に刺身5種盛り合わせだったら入ってるイメージがありませんか?
今日はそんなイカでも夏が旬、匠本舗お勧め【お刺身用剣先イカ】をご紹介します。
簡単な捌き方動画も置いておきますので参考にしてください。


続きを読む

世界一栄養のある食べ物?!“奇跡の木”と呼ばれるモリンガについて

皆さまこんにちは。
2022年も折り返し、時の流れは早いもので
匠本舗はあと1ヶ月ほどでおせちの販売が始まります。

6月なのに記録的猛暑で毎日うだっている中
何か、健康にいい食べ物はないかというところに出会ったのがこちら。

続きを読む

イベントや大会の賞品にカニがおすすめ!

最近はコロナも落ち着きをみせはじめ、イベントや大会などの催し物が開催されるようになってきました。
優勝を争うような大会の場合、優勝賞品にも注目したいですね。
トロフィーや賞金もいいですが、賞品としておすすめなのがカニです。

優勝
これまでも実際にゴルフコンペやビンゴ大会の賞品に利用したいという理由でご注文いただいたことがあります。
そこで今回は、イベントや大会の賞品におすすめなカニをご紹介します!

続きを読む

神業!? イクラをわずか7分で艶々(#^.^#)きれいに解凍する方法♪

自称「スカイネットの料理番長 渡邊です」

イクラ皆さん好きですか?僕は魚卵系好きなんですよね~

通販とかで冷凍のイクラを購入して、「よし!明日はイクラ丼にしよう♪」
と思っていたらうっかり
「解凍するの忘れたー(T_T)。。。」
なんてことはありませんか

続きを読む