【冬の旬】これを買っときゃ間違いない!広島県産大粒冷凍カキフライ

どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。

ラジオで紹介する機会は中々ないんだけど
めちゃくちゃ良い!
っていう商品が実は沢山あるんです!

普段はなかなか日の目を浴びないけれど
買っておいて損はない
そんな間違いのない商品たちをご紹介する
このコーナー

第8回目はこちら!
【広島県産牡蠣使用】大粒冷凍カキフライ800g(40g×20粒)のご紹介です!

さて今日は
「カキフライ」をご紹介させていただくのですが
外食すると結構なお値段しちゃいますよね?

そんなカキフライを手ごろに自宅で食べれたら嬉しくないですか?

牡蠣といえばパッと頭に浮かぶ
広島県産の大粒牡蠣を贅沢に使用したカキフライが匠本舗にはあるんです!! 続きを読む

【大阪日本橋】落ち着いた雰囲気で楽しむ日本酒「伏水酒蔵小路」

こんにちは!

お風呂の温度は45℃設定のナカジマです。
熱々のお風呂で深部温度高めて熟睡がマイブームです。

今日は大阪日本橋で日本酒飲むならこのお店!を紹介します。
大阪の日本橋は、「でんでんタウン」と呼ばれるエリアには、電気店やパソコン、オーディオ、照明などの専門店があります。
また、「オタロード」と呼ばれる通りには、アニメやマンガ、ゲーム関連のショップが立ち並び、西日本最大のポップカルチャーの聖地です。
日本橋は「西の秋葉原」と呼ばれる電気街ですね。

そんなサブカルな雰囲気がする日本橋に日本酒をゆっくり、落ち着いて飲める場所があるんです。
なんば・日本橋周辺で日本酒飲める場所を探している人にとって参考になるオススメな情報をお届けします!

続きを読む

【実食レビュー】なか卯の新商品「とろたま鶏レバニラ親子丼」を食べた感想。ピリ辛で美味し!【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日もチェーン店の新商品をレビューしてゆきます。

今日もなか卯

※公式サイトより引用

2/12より販売開始の新商品「とろたま鶏レバニラ親子丼」を早速食べてまいりました。

プリっとした食感のレバーとピリ辛な味付けが食欲をそそる丼でした。
ぜひご覧ください。

続きを読む

本格韓国料理が高コスパで食べられる!韓国気分が味わえる店内が魅力【小さな韓国あぷろ四ツ橋南船場店】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです!

最近わたしの中で韓国料理ブームが来ていて
大阪のミナミ周辺を中心に美味しい韓国料理屋さんを常に探しています!

今回は匠本舗の本社からも近い!
四ツ橋付近で、リピート確定!と思えた素敵な韓国料理屋さんに出会えたので
紹介したいと思います!

本格的な韓国料理が食べたい方
コスパ良く韓国料理を食べたい方
ザ・韓国!という感じのにぎやかな雰囲気を味わいたい方

におすすめですよ!

最後まで是非御覧ください

続きを読む

【実食レビュー】なか卯の新商品「漬けブリ丼」を食べた感想。脂の乗ったブリと甘めのタレがgood!【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日もチェーン店の新商品をレビューしてゆきます。

今日はなか卯

※公式サイトより引用

本日2/12販売開始の新商品「漬けブリ丼」を早速食べてまいりました。

脂ののったブリと甘めの漬けダレが大変美味しかったです。
ぜひご覧ください。

続きを読む

大阪肥後橋でとんかつ食べるならここ!

肥後橋周辺でとんかつ食べるならこのお店!を紹介します。


こんにちは!
朝は紅茶派のナカジマです。
ミルクティー必須なので牛乳は常備です。

肥後橋はビジネス街なので、特にランチの候補に悩んでいる人や開拓したい人へ向けて参考になる情報をお届けできればと思います。

続きを読む

【東京・京橋】鬼滅の刃・柱にフォーカスした展覧会【柱展】をレポート!想像以上のすごさに感動間違いなし!

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです

私は人生狂わされていると言っても過言ではないくらい
鬼滅の刃が大好き

そんな私が今回訪問したのは
東京駅周辺で行われている「柱展」という展覧会!

この記事ではその見どころをレポートします!

鬼滅の刃が好きな方、本展覧会が気になっている方はもちろん、

チケット取れるの?
転売ヤーが騒がせているとニュースで見たけど大丈夫!?と不安な方にも
参考になればと思います!

それではいってみましょう!

続きを読む

【埼玉】東武動物公園×鬼滅の刃コラボがとっても楽しい!見どころポイント紹介!

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです!

現在、東武動物公園では鬼滅の刃とコラボ中!

大ファンの私も訪問しましたので、
見どころポイントを紹介したいと思います!

ファンの方はもちろん、

少しでも興味ある方の後押し・参考になればと思います

是非、最後まで御覧ください

続きを読む

【実食レビュー】松屋の新商品「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」を食べた感想。ニンニクが効いててご飯が進む味【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品をレビューしてまいります。

今日も松屋


※公式サイトより引用

本日2/11から新発売の「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」を食べてきました。

トマトの酸味とニンニクのしっかり効いていておいしかったです。
ぜひご覧ください。

 

続きを読む

【大阪】勉強できるカフェはここ!たったの390円で使い放題!?

「カフェで勉強したいけど、長い時間席に居座るのは気が引ける」と思ったことはないでしょうか?そんな悩みを解決できるカフェを今回見つけたので、皆様に共有したいと思います!

この記事はこんな人にオススメ!

  • ゆっくり勉強できるカフェを知りたい!
  • 安い値段で長時間利用できるカフェが知りたい!
  • 仕事や勉強ができる場所を教えて欲しい!

この記事を読めばお手頃な値段で時間を気にすることなく利用できるカフェを知ることができます。
それではいってみましょう!

続きを読む