梅田駅直結のルクア地下の「バルチカ」
大阪人の私が「ここは間違いない!」と太鼓判を押せるお店を厳選してご紹介します。
観光やショッピングのついでに立ち寄るのはもちろん、ちょい飲みやデートにもぴったり!
来てみたはいいけど「どこに入るか迷う…」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
梅田駅直結のルクア地下の「バルチカ」
大阪人の私が「ここは間違いない!」と太鼓判を押せるお店を厳選してご紹介します。
観光やショッピングのついでに立ち寄るのはもちろん、ちょい飲みやデートにもぴったり!
来てみたはいいけど「どこに入るか迷う…」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
春といえばお花見!特にお花見しながらのお酒は最高ですよね
しかし、花見シーズンはどこもいっぱい…
お手洗いもない…
と困ったことはありませんか?
今回紹介するのは大阪市内の穴場スポット!
・比較的空いてる
・景色最高
・きれいなトイレが沢山
・コンビニや飲食店も豊富
おすすめなのでぜひ花見の参考にしてみてくださいね!
■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。
引き続き、花見を楽しんでおります。桜が散っている地域もありますが
標高の高い場所や寒い場所はまだ散っていないところもあります。
東北地方、北海道での花見はこれからと言えます。
関東より西側の地域でも、まだまだ桜を楽しめます。
一例として岡山県新見市の羅生門さくら公園のように標高の高い位置で
咲く桜は開花時期が遅くなります。一般的には標高が100m上がると2~3日
遅れるようです。
これから花見をするなら、標高の高い場所へ足を運ぶのも良いでしょう。
さて、今回は創業120年を超える水炊きが有名なお店「本家鳥初」を
ご紹介いたします。京情緒が漂う個室で寛げるのが特徴です。
予約するのはなかなか大変でしたが、快適な空間で過ごすひとときは
大変有意義なものとなります。
水炊き以外にも鳥すき、鴨なべも選べるので好みに応じて変えてみて
ください。
こんにちは!
パスタは箸で食べたいナカジマです。
雰囲気に押されてフォークで食べることが多いです・・・。
今日はそんなパスタの話で、大阪 堀江周辺のお店「Pizzeria CUORERUDINO(クオーレルディーノ)」のランチ体験レビューをしていきます。
・天井高く広くゆったりとした店内でパスタランチを楽しみたい!
・本格的な大きな窯で焼かれたピザを食べたい!
そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!
続きを読む
皆さんこんにちは!
匠本舗スタッフのひぐちです!
近年、バーガーキングを良く街中で見かけることが増えてきました。というのも、2019年5月末に全国で77店舗まで減少していたバーガーキングの店舗が、2024年4月時点で221店舗を超え、前年同月比の増減率が18.8%増加しました。
急激に店舗数を増やすバーガーキングですが、今まで食べたことがない・行ったことがないという方も多いのではないでしょうか?私自身もあまり馴染みがなく、先日バーガーキングに行って注文をしようと思ったとき、「ワッパーって何?しかもメニューが多すぎて何を頼めば良いかわからない…」と戸惑ってしまいました。
ということで、この記事ではバーガーキングのメニューについて詳しく解説していきたいと思います!
それではいってみましょう!
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
みなさんご存知の通り、
私はチワワの愛犬2匹と生活しています。
イヴちゃん:8才 スムースコートチワワ
アリスちゃん:6才 ロングコートチワワ
暖かくなってくると心配なのが
【熱中症】
人も真夏は熱中症になる人が多いと思いますが
実はワンちゃんも熱中症になる可能性は高いんです!
そこでワンちゃんの【熱中症】について改めて調べてみたら、
色々わかったので愛犬家のみなさまに紹介できたらと思います(´▽`)
続きを読む
ガストで有名なすかいらーくのカフェ業態、【むさしの森珈琲】をご存じでしょうか?
種類が豊富な本格カフェメニューが以前から気になってました。
でも、いい意味でも悪い意味でもファミレスチックな味なのかなあと思ってましたが。
実際に行って、食べて確かめてきました(‘ω’)ノ 続きを読む
みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
今日は呑兵衛の聖地・ハイハイタウンで
お気に入りのおでん屋さんを紹介します
・上品で丁寧なお出汁のおでんが食べたい方
・うえほんまちハイハイタウンのはしご酒の後に!
におすすめです
ぜひ最後まで御覧ください!