【2022年11月福岡Vol.4】福岡(博多)での食べ歩き~辛味も甘味なんでもござれ~

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
福岡訪問時の記事も今回で最後となります。Vol.1Vol.2では特定のお店に絞った
お食事処を記事にしましたが、今回は様々なお店を短時間でハシゴしたときの内容を
ご紹介いたします。

福岡(博多)に立ち寄る際に、どこで食べるのか迷ったら是非とも参考にしてください。
それでは、お食事の感想と料理の写真で皆さまへお伝えしていきます。

続きを読む

【2022年11月福岡Vol.3】はじめての福岡市(博多周辺)観光地紹介

 

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
しばらくは福岡訪問時の記事が続きますが、今回ご紹介しますのは博多を中心とした
エリアをどのように巡るのかについて記事にまとめてみました。

はじめて福岡市(博多)を訪れる方向けの内容ですが、まだ博多に寄ったことはない
けど、今回の内容で興味を持って旅行先の候補に加えていただければ幸いです。

 

 

続きを読む

【2022年11月福岡Vol.2】「元祖博多めんたい重」博多明太子料理の専門店

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
しばらくは福岡訪問時の記事が続きますが、今回ご紹介しますのは、博多に立ち寄る際に
是非とも食べてほしい評判のお店です。辛い物がOKという方が前提となります。
それでは、お食事の感想と料理の写真で皆さまへお伝えしていきます。

 

 

続きを読む

【2022年11月福岡Vol.1】「博多中洲 日本料理 てら岡」でおススメコースの紹介

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
すっかり寒くなってきましたが、寒さに負けず目でも舌でも楽しめる
メニューをご紹介いたします。

楓華』の監修をお願いしております『日本料理てら岡』さんにて提供している
『てら岡コラボ料理 虎ふぐ刺しと博多鍋コース』をいただきます。

寒くなってきた時期につつく鍋は美味しいですが、どのようなメニューで
堪能できるのかをお食事の感想と料理の写真で皆さまへお伝えしていきます。

続きを読む

【肩こり、腰痛対策してますか】冬に備えた体のメンテナンス

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
食べ物(+旅)の話が続いていたので、今回は体のメンテナンスについてご紹介いたします。

突然ですが、皆さま。
肩こり、腰痛など特定の部位が痛くなることはありますか。
痛くなるのはどういったことをしたときでしょうか。
主なケースとしては次の2つと思われます。

1.特定の部位に負担をかけたとき
2.寒くなった

1.は原因がはっきりしているので、特定の部位を休ませて疲労回復を図ります。
また、心がけ次第で予防及び負荷を軽減する方法があります。
2.は温かくすることで対処できますが、詳しくはこの後に説明いたします。

続きを読む

【2022年10月関東(東京と千葉)へ出向いてみた】Vol.2田中屋さんでお食事

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
前回に続いて食べ物(+旅)の話となります。

東京・銀座にて『華ぎんざ』の監修をお願いしております『明月庵ぎんざ田中屋本店』さんへ
やってきました。関東滞在中の夕食はこちらでいただきます。

東京へ立ち寄る機会はそうそうないので充分に堪能するため1日目と2日目で異なるメニュー
を注文しました。お食事の感想と料理の写真を掲載していきます。

続きを読む

【2022年10月関東(東京と千葉)へ出向いてみた】Vol.1銚子見聞録


■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
最近は食べ物と関係ない話が多かったので、今回は久しぶりの食べ物(+旅)の話となります。

とある事情で千葉の銚子(ちょうし)に用事があったのでお出かけしました。
日本でも有数の水揚げを誇る銚子漁港があったり、醤油で名を馳せている地域ですね。

以前にお雑煮の歴史を調べたときに、江戸時代を境に味付けが醤油に変わって参勤交代で
全国へ普及していくという内容を知りました。
調べたら、今度は直に見てみたいという気持ちも湧き出てきたのでこの機会に町を巡ってみようと
思います。

 

続きを読む

【君は何でもできるはず】30年ぶりのミニ四駆【シャーシの特性を知る】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
前回に続きミニ四駆のお話しです。

匠本舗では一部スタッフにてミニ四駆で覇を競い合うレクレーションが不定期で開催されます。
そんなわけで童心を帰って、『エアロ アバンテ』を手にとってみました。

ミニ四駆スターターパックARスピードタイプ (エアロ アバンテ) Item No:95210
(リンクはタミヤ公式より)

【前回の記事はこちら】
【熱き魂をたぎらせろ】30年ぶりのミニ四駆【初心者&復帰組が取り組みべきこと】

続きを読む

【熱き魂をたぎらせろ】30年ぶりのミニ四駆【初心者&復帰組が取り組みべきこと】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
今回も食べ物と全然関係ない話です。

匠本舗では一部スタッフにてミニ四駆で覇を競い合うレクレーションが不定期で開催されます。
以前よりお誘いあったのですが、前回(2021年)は先約とかぶって不参加となりましたが、今回(2022)
は参加の運びとなりました。
当然ながら、参加のためにはミニ四駆を用意しないといけないわけですが。

 

 

■ミニ四駆って何ですか
株式会社タミヤ(旧:株式会社田宮模型)が発売している小型の動力付き自動車模型です。
小型電動機を搭載した四輪駆動の模型で、単3電池2本を動力源として走行します。走行中の出力調整は
出来ないため完走するかコースアウトするまで走らせます。コースアウトせず、より早く走らせタイムを
競い合い、ライバル達と熱い戦いを繰り広げるロマン溢れる競技です。世代問わず愛されています。
音声識別で加速したり、ミニ四駆から暗器が飛び出たりすることはない。(汗)

技術的な解説も入れたかったですが、そんな細かな仕様まで話すよりは直感で進めよう。

続きを読む