【大阪西梅田】行列のできる『ごはんや一芯』の豚の角煮定食ランチは本当に美味しい?本音レビュー

こんにちは!

温かいお茶が好きなナカジマです。
夏でも温かいお茶注文します。汗をかきながら。

今日は大阪 西梅田周辺のお店「ごはんや一芯」のランチ体験レビューをしていきます。

・平日お昼前でも大行列の人気店を一度は訪れてみたい!
・とろっとろの豚の角煮定食を食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【松屋】新商品「マフェ」を食べたよ!松屋流のゴロチキが美味いセネガルの家庭料理!<実食レビュー>

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品をレビューしてまいります。

今日は松屋


※公式サイトより引用

本日4/1より新発売の「マフェ」を食べてきました。

初めて聞いた料理ですがセネガルの家庭料理だそうです。
果たしておいしいのでしょうか?
ぜひご覧ください。

続きを読む

【ハカノウエカフェange】ワンちゃん用メニューあり!河内長野市にあるペットOKのおしゃれカフェに行ってきた(´▽`)

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

今回は、大阪・河内長野市にある
ハカノウエカフェangeさんへ愛犬たちと行ってきました!

・南河内付近でペット可のカフェを探している
・愛犬とおしゃれなカフェに行きたい
・ワンちゃんメニューがあるお店でランチしたい

という方にオススメ★★

ハカノウエカフェangeのオススメポイント✨
・店員さんの愛想がいい
・ワンちゃんへのサービスがいい
・ワンちゃん用メニューがある
・メニューが豊富でカフェ以外の利用も可
・リードフリー&無料で利用できるドッグランあり

実際行ってみた感想を愛犬たちと一緒に紹介させていただきます(´▽`)

続きを読む

【心斎橋】大人気すぎるペペロンチーノ専門店が心斎橋PARCOに3/31オープン!【ペペロンチーノ専門店 ぺろん】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです

飲みに行った後の〆のラーメンが大好き!
ですが、〆のパスタもありだな…!と思える
楽しいパスタ屋さんを紹介します!

ペペロンチーノが大好きな方
SNS映えするお店をお探しの方
自分好みでトッピングできるパスタを食べたい方

は特に必見の記事となっております!
ぜひ最後まで御覧ください

続きを読む

【実食レビュー】一人焼肉初心者必見!「一人焼肉一(はじめ)」の楽しみ方

皆さんこんにちは!

匠本舗スタッフかわむらです。

ひとり〇〇ってよく聞きますが、皆さんはどこまで出来ますでしょうか?

その中でも難易度上位とよく聞く一人焼肉

誰にも気を遣わず、好きなお肉を好きなように焼いて食べる。

いいなあとは思いますが、なかなかハードル高いですよね。

そんな方必見、【一人焼肉一(はじめ)】のご紹介です。

続きを読む

【難波・心斎橋】白いクリーミーな鶏白湯ラーメン!濃厚だけどスッキリとした味わい【ぼっこ志】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです

昔ステージに立つお仕事をしていたので
仕事柄、バントマンのお友達が多いです。
ド偏見ですがバントマンの方はとってもラーメンが大好きで
美味しいラーメン屋さんに詳しいような気がします(笑)

今回は昔、バントマンの方にめっちゃおすすめされて
そこからハマっているラーメン屋さんを紹介します!

大阪 難波・心斎橋・アメ村あたりで美味しいラーメンをお探しの方
濃厚なラーメンが好きな方
鶏白湯ラーメンが大好きな方

におすすめです!
ぜひ最後まで御覧ください

続きを読む

【大阪新町】メニューは一択!「自然とお肉 green」提供する「死ぬ前に食べたい親子丼」のランチレビュー【ペット同伴可】

こんにちは!

猫派のナカジマです。
もちろん犬も好きですが、猫吸いできる猫が最強です。

最後の時を迎えるときに何を食べたいですか?

寿司?
ステーキ?

私はチキン南蛮です。
みなさんはどの料理が頭に思い浮かびましたか?

チキン南蛮を求め、ランチのお店を探していると、
「死ぬ前に食べたいのは親子丼です。」と、
主張の強い看板を見つけたので、

今日は大阪 新町周辺のお店「自然とお肉 green」のランチ体験レビューをしていきます。

・おすすめの食べ方で親子丼を最後まで美味しく、味変して楽しみたい!
・ペットを連れてご飯を食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【ほっかほっか亭】リュウジコラボ「唐揚げスペシャル」食べたよ!スパイスの効いてて美味!<実食レビュー>

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

ちょっと前に食べたまま紹介し忘れていた商品をいまさら紹介していきます。

ということで今回はほっかほっか亭


※公式サイトより引用

3/13から販売している料理系ユーチューバーリュウジさんとのコラボ商品
「ほっかほっか亭×リュウジ バズベントウ」を食べてみました。

はたしておいしいのでしょうか?
ぜひご覧ください。

 

続きを読む

【京阪神】地域における混雑と飲食店巡り及び宿泊拠点について(大阪市)

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。

節目と言うべきか、ヤマ場を乗り越えたと言うべきか。物事の区切りが
ついたのと、平日でまとまった時間が手に入ったので、部屋片づけをして
要らないものを捨ててみました。

年末の大掃除をもう1回した感じですね。おかげで部屋のスペースは一気
に広がり、横になってゴロゴロできるくらいになりました。

部屋が片付くと物を探しやすくなるので、なるべく習慣化しましょう。
と以前に似た内容を書いたけど、当の本人が実践できていなかった。
本当にしんどい時は「睡眠時間」の確保を最優先します。

さて、今回は「京阪神」にスポットを当てていきます。西日本の中心部で
日本で2番目に大きい都市圏です。京阪神なので京都・大阪・神戸の3回に
分けて紹介いたします。神戸は既にスポットを当てたので、今回は大阪
について紹介します。となると最後は京都になります。

大阪についてはぐでぐでの地元なので、紹介する気が起きなかったですが
今年(2025年)は日本国際博覧会(大阪・関西万博)が開催されるので
たまには大阪の紹介もしましょう。取扱うテーマは混雑具合や観光地への
アクセス、飲食店や宿泊拠点を中心としたものとします。

続きを読む

【ごろごろ広場から1分以内】ちびっこ遊具があるかもきみの杜園地!


4歳児と1歳児の2児子育て中
の スタッフ MATSU です★☆
こちらで奈良県御所にある”ごろごろ広場”の紹介をしましたが
実際ごろごろ広場は6歳~と記載されている物が多く
あまり小さい子向けの遊具がない、、、

不完全燃焼の1歳児を車に乗せ、帰ろうとした時に見つけた
かもきみの杜の敷地内にある園地
ネットで調べてもあまり情報がなかったので、立ち寄ってみました!

続きを読む