【K-mix 静岡エフエム放送】DJ Roniさん監修 せち神様2025年Verを大公開!

どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。

皆様あけましておめでとうございます!
2025年も幕開けしたということで

今年もあるの!?と
皆様からの沢山の熱いリクエストにお応えするべく
4シーズン目に突入した
K-mix ROOTS RADIOオリジナルおせち
「せち神様2025」

今年も本当にたくさんのお申し込みをいただきありがとうございました!
2025年バージョンはこれ以上の出来に仕上げるのは無理じゃない?
というくらいの豪華な内容となりましたので
ここで中身を大公開させていただきます! 続きを読む

【2025年】おせち料理と新年の過ごし方~時代に合わせた柔軟さ

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。

2025年(令和7年)を迎えることができました。2つ前の元号で
ある「昭和」で換算すると昭和100年となるようです。
「平成」で換算すると平成37年となります。

新年はおせち料理を中心に食卓を囲む家庭が主流であると思われます。
「おせちアンケート」で検索すると10以上の調査結果が出てきます。
これらの調査結果は総じて情報にベクトルがかかっています。
誘導性、願望性というものを完全に排除することができないというのが
実情です。

さて、身も蓋もない話で恐縮です。当面の間、おせち文化は残ります。
若年層のおせち離れがあることは事実としてもECサイトでのおせち
市場は成長し増え続けています。「作る」より「買う」へシフトして
いるのが、このあたりで読み取ることができます。

現在の重箱スタイルになったのは江戸時代末期から明治時代となります
が、原型ともいうべきものは弥生時代から始まっています。
そのため、今後も形を変えながら何らかの形で残っていくものと思わ
れます。

といいつつ、無為無策で臨むわけにも参りません。おせちの現状の
トレンドやおせちとどのように向き合って新年を過ごすのかを本記事
にて皆さまへお伝えしていきたいと考えます。
お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

続きを読む

【スタバ新作】スパイス好きは絶対好き♡体も心も温まる”ハニージンジャーチャイティーラテ”をご紹介します。

★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

12/26に販売された新作、あと1つを覚えていますか?

ハニージンジャーチャイティーラテです!

ついにご紹介できる時がきました(゚∀゚)!!

★隠れた名品
★クセになるおいしさ
と、発売当初から絶賛の嵐(゚∀゚)!!

私も実際に飲んでみたらハマってしまって
ヘビロテ中(゚∀゚)(笑)

心も身体もホッと温めてくれる
私的2024年№1ビバレッジです!

チャイ系好きな人、シナモンとかのスパイスが好きな人は
絶対好きだと思います!!

アイスとホットがありますが
断然ホット派!!

・どんな中身?どんな味?
・オススメカスタム
・販売期間

ご紹介いたします!!(゚∀゚)
続きを読む

【厄年】厄年は人だけじゃない!!犬にも厄年があることをご存知でしょうか?~お寺や神社へ愛犬の健康祈願をしにいこう!~

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

犬に厄年があるのはご存知でしょうか?

厄年の発祥は不明とされていますが
平安時代からその存在が知られています。

人は、男女で厄年の年齢が違いますが
犬にオスメスでの違いはありません。

犬の厄年は、7歳・10歳・13歳・17歳の4回

例えば、
・ケガや病気が増える
・お散歩に行きたがらなくなる
・寝る時間が増える
等、、、

ワンちゃんの身体にも衰えが見えたり、
生活リズムの変化が出始める頃になります。

人が厄払いをするのと同じように
愛犬にも厄払いをしたいと思う飼い主様へ
・犬の厄年で気をつけること
・厄払いできる神社
・愛犬と参拝時のマナー
について、書いていきたいと思います(゚∀゚)
続きを読む

【正月】正月はなぜ太る?おせちよりも糖分が高くて太りやすい食べ物と、正月太りの対策法!

あけましておめでとうございます

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

みなさん
年末年始はいかがお過ごしでしょうか(^^)

今年は9連休や10連休になっている会社もあるとか・・!

私は、1/1だけはいつもお休みいただき
匠本舗のおせちと共に家族と過ごす日にしています。

楽しい時間もあっという間で・・
そして何より、1日しか休みがないのに

正月太りをしてしまい、トホホ状態です(´;ω;`)

正月太りの原因
いわゆる「食べすぎ」「飲み過ぎ」

確かに、、たくさん食べて飲んでってしたなぁ~と・・(T_T)

お正月って、おせちの他にも美味しい食べ物がたくさんあるし
家族や友人と過ごす時間が楽しくて
食べ過ぎるなと言われても無理がありますよね(;_;)泣

でも!お正月に食べる食材で、おせちに入っている
金団や黒豆よりも糖質が多く、食べ過ぎ注意な食材をご存知でしょうか?
続きを読む

【HBCラジオ】ナルミッツおせち2025年Verを大公開!

どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。

皆さま、新年あけましておめでとうございます。
巳年の1年がニョロリと幕開けしました!

今年から誕生した
HBCラジオのナルミッツ監修おせち
「良い年にナルミッツ!よくばりおせち三段重」

今年も本当にたくさんのお申し込みをいただきありがとうございました!
昨年の春先から
お客様からいただいたアンケート結果を元に
かなり手を加えて大幅に中身を入れ替えてゴージャスに生まれ変わった
2025年Verナルミッツのおせち!

おかげさまで早い段階で完売になり
手に取れなかった方もいると思いますので
中身を大公開させていただきます!
続きを読む

福袋の起源とは?福袋の由来と歴史を徹底解説!

皆さん、こんにちは!
匠本舗スタッフのひぐちです!
年末年始も差し迫り、福袋を予約・購入したという方も多いのではないでしょうか?

そんな福袋はいったい、いつから始まったのか?
福袋の起源について気になったので調べてみました!
この記事では、福袋の起源や由来を分かりやすく解説していきたいと思います。
それではいってみましょう!

続きを読む

【KBCラジオ】PAO~Nおせち2025年Verを大公開!

どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。

皆さま、新年あけましておめでとうございます。
巳年の1年が幕開けしましたね。

PAO~N番組放送開始41周年をお祝いする
KBCラジオのPAO~N監修おせち
「ここに幸ありおせちあり~酔い子も喜ぶ、始終逸品(四十一品)~」

今年も本当にたくさんのお申し込みをいただきありがとうございました!
おかげさまで早い段階で完全完売となりました!

昨年の春先から沢田さんと
お客様からいただいたアンケート結果を元に
あーだこーだ言いながら打合せを重ねて豪華な内容に仕上がった
2025年VerのPAO~Nおせち!
せっかくなので中身を大公開させていただきます! 続きを読む

【スタバ新作】年内最後の新作がでた!今回は特別なアールグレイ、今年一な美味しさだった(゚∀゚)♡♡


★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

年内最後のスタバの新作が出ました!!

◎販売期間:12/26~1/14
・ロイヤルアールグレイブーケフラペチーノ
・ロイヤルアールグレイブーケ&ティーラテ

今回のアールグレイは特別仕様!!!

このドリンクのために、アールグレイx烏龍茶xジャスミン茶をブレンドし、
風味を高めるため、カモミール、ラベンダー、ジュニパーベリーの香りが
バランスよくブレンドされたオリジナルのアールグレイティーがベース。

・どんなドリンク?
・美味しいの?
・カスタムは何ができる?

と気になっている方!早速、販売日に飲んでみたので、ご紹介します!
続きを読む