どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。
長年コンちゃんのマネージャーを経て
昭和プロダクションの社長に就任された山川さん
大好評のコンちゃんおせちを食べに
スタジオにやってきました!
その様子はコチラ 続きを読む
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。
長年コンちゃんのマネージャーを経て
昭和プロダクションの社長に就任された山川さん
大好評のコンちゃんおせちを食べに
スタジオにやってきました!
その様子はコチラ 続きを読む
いつもご利用いただきありがとうございます。匠本舗の「渡邊」です。
10月に入りようやく涼しさを感じられる日が出てきましたね。皆様おせちはもうご予約お済みでしょうか?
皆様から「9/30までに購入できなかったけど定価ですか?」という声もちらほら聞こえてきますがご安心ください。匠本舗では10/1より
「おせち早割第二弾がスタート!」しております。最大24,000円OFFでご購入できる超お得な「おせち早割」数量が少なくなってきているおせちも出てきましたのでぜひお早目のご予約をおすすめします。
おせち早割会場はコチラ⇒https://skynet-c.jp/ad/lp_osechi_001a.html
ただいま売れています!「早期完売が予報される」
おせちをご紹介します。
いつもご利用いただきありがとうございます。 匠本舗の渡邊です。
まだまだ暑い日が続きますね。水分補給はこまめにしてくださいね。特にご年配の方はついつい、冷房を節約しようと思ってかえって熱中症など引き起こしやすいと思いますので、十分にご注意願います。m(__)m
嫁)「ただいま~。。。めちゃくちゃ暑いよ 今日(+o+)。。。」
私)「僕も今帰ってきたけど、うん暑いね。。。(>_<)」
嫁)「こう暑いと、食欲も落ち気味だよね。。。」
私)「でもそういう時こそ、栄養価の高いものを食べないとね。」
嫁)「う~~~ん。暑いとついつい適当に済ませてしまって体力落としそう。。。」
私)「そうだね。そうめんだけだと栄養バランスが良くないし、じゃあ台湾風混ぜそばのようにスタミナつく感じでアレンジしてみようか」
嫁「うんうん、いいね。冷たい混ぜそば風なら、食欲ない時も全然いけそう。お願いします。m(__)m」
ということで今日は、夏に使ったそうめんなど余っていたりしますし、スタミナをつけたいけどチョット食欲ないなそんな時にピッタリな
「台湾混ぜそば風そうめん」のレシピをご紹介します。
★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
今回は、9/27~販売されている
“チョコレートムースラテ”
ふわふわなチョコレートムースとコーヒーは
ホットする美味しさです(*^^*)
ラテなので、コーヒーが入っているのですが
コーヒーが苦手な方でも楽しめるような
カスタムも紹介させていただきます!!
続きを読む
★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
今年もなんとスタバから
秋のフラペチーノが出ました!!
その名も“おさつバターフラペチーノ“
毎年この季節になると登場する
人気のお芋系フラペチーノ!
ゴールド会員特典の【先行販売】を初めて利用して
楽しめたのでラッキーでした(*’▽’)♪
そんな、【先行販売】から楽しんでいる私が
オススメのカスタムを紹介します!!
続きを読む
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。
KBCラジオで40年ものあいだ、人気番組として君臨するPAO~N
そのお祝いとして誕生した沢田幸二エグアナ監修「パオーンおせち」
今年も大変多くの方にお申し込みを頂いており
ありがとうございます!
豪華なおせちと共に
もう一つの楽しみが
番組オリジナルグッズがもれなくついてくること!
現在PAO~Nでは
リスナーの皆さんから
今年のおまけは何にするかの人気投票を絶賛実施中です!
ラインナップはコチラ! 続きを読む
こんにちは。
大変お久しぶりな販売促進デザイン部のさいとうです。
ご褒美として食べるスイーツは格別ですよね!
今回はネットやテレビで見かけて気になっていた
果物まるまる乗っかっているパフェを食べに行ってきました。
『パルフェ・ド・メリリー』さん
心斎橋駅、四ツ橋駅から徒歩3分程のところにあります。
https://www.k2japan.net/
会社の近くにこんなお店があったなんて♪(*’ω’*)✨
うきうきで行って参りました★
いつもご利用いただきありがとうございます。匠本舗・かに本舗の渡邊です。
本日より、いよいよ匠本舗・かに本舗の「かに特集」がスタートいたします。例年、10/20~開始をしておりましたが、今年は
カニと言えば匠本舗・かに本舗!「仕入れに絶対の自信アリ!」
最高のカニと、超お得価格でカニがご用意できましたので、なるべく早く
皆様にご購入いただきたい想いから、かに本舗の「かに特集」
例年より早い9/29~開始となりました。
開始を記念いたしまして只今「カニ全品500円OFF!」
となっております。
ご購入の際はクーポンコード 500kani
をお忘れなく。
「匠本舗・かに本舗 かに特集会場はコチラ」
⇒https://skynet-c.jp/ad/lp_kani_001.html
2023年匠本舗・かに本舗「かに特集」今年の4大注目ポイントは
① 看板商品の生ずわい半むき身・むき身シリーズが超破格価格!
② 毎年早期に完売する生ずわい脚肉むき身に2kg規格がお値打価格で新登場!
③ ボイル派の方にはボイルずわい肩脚5㎏が超目玉価格!
④ タラバの方必見!デカくてお値打ちなタラバがずらり!
となっております。それでは詳しく見て見ましょう
いつもご利用いただきありがとうございます。販売促進部の料理番長こと「渡邊」です。
今年取り扱いの新商品で「白身のトロ」とも称される【白身の大トロ】刺身用ギンダラ400gが只今メルマガにて半額セール中です。
本日配信のメールにてご案内しておりますので
会員の皆様はメルマガをご確認願います。m(__)m
ご購入はコチラ⇒https://skynet-c.jp/SHOP/635.html
ご注意:メルマガの半額クーポンを必ずご確認願います。
さて、銀鱈って実は。。。「タラ」ではないってご存知でしたか?
ギンダラ (銀鱈)は、カサゴ目ギンダラ科に属する魚類。別名、ナミアラ・ホクヨウムツなど。肉食の大型深海魚で、食用に漁獲される。最大全長120 cm。全身が黒褐色をしている。和名のとおり外見がタラによく似ているが、タラではなくアイナメやホッケに近い魚である。下顎にひげがなく、背鰭が2基しかないことでタラ類と区別できる。ちなみにタラの背鰭は3基、アイナメやホッケの背鰭は1基である。食用として同じように扱われるメルルーサはタラ目・メルルーサ科、マジェランアイナメはスズキ目・ノトテニア科(ノトセニア科とも)の魚で、それぞれ分類が異なる。
説明が長くなりましたが、銀鱈はカサゴ目に属しています。一方タラはタラ目に属していますので、そもそも違うって事になりますね。((+_+))
銀鱈は高級魚として有名ですが、西京焼き等でお召し上がりいただく方が多いと思います。
一般的な「タラ」とは異なりなんと言っても脂乗りが良くて身がやわらかく人気が高いです。
今日は、刺身ももちろん美味しいですが、料理番長渡邊おすすめのアレンジレシピ3つをご紹介いたします。