どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。
昨年大好評につき
SBC信越放送の人気番組
坂ちゃんのずくだせえぶりでぃ監修おせち
「彩ずくしの三段重」2024年度バージョンが完成!
信州の皆さんを
おせちで元気にをテーマに
35品の豪華食材が3段のお重の中にギッシリ!
各お重それぞれのこだわりがコチラ 続きを読む
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。
昨年大好評につき
SBC信越放送の人気番組
坂ちゃんのずくだせえぶりでぃ監修おせち
「彩ずくしの三段重」2024年度バージョンが完成!
信州の皆さんを
おせちで元気にをテーマに
35品の豪華食材が3段のお重の中にギッシリ!
各お重それぞれのこだわりがコチラ 続きを読む
いつもご利用いただきありがとうございます。匠本舗販売促進部の「渡邊」です。
本日は、私が「匠本舗でガチでおすすめしたいおせち」をご紹介したいと思います。
毎年、匠本舗のおせちはいただいておりますが、この時期になると販促をしながら「今年はどのおせちが良いかなと?」と目星をつけていたりします。
僕の場合例年毎年のお正月の三箇日の過ごし方が決まっておりまして、元日は奥さんと、義母と、私翌日以降は来客含め4~5人ぐらいの人数でお正月の食事会を開くことが多いので、
①元日用の少量~3人前ぐらいのおせち
②2日に大人数でも大丈夫な(来客も含めて)おせち
2つのおせちを購入するケースが多いです。なので今回は「少量サイズ」でおすすめな匠本舗のおせち3つと「大容量サイズ」でおすすめな匠本舗のおせち3つをご紹介したいと思います。
それではさっそくご紹介です。
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。
今年も販売決定!
KBCラジオの大人気長寿番組「PAO~N」
番組放送開始40周年をお祝いするために生まれた
番組オリジナルのコラボおせち
お盆明けから番組内で随時ご紹介させていただいておりますが
連日大反響となっております!
メインパーソナリティの
沢田幸二エグゼクティブアナウンサー(通称:エグアナ)と
今年も早々に打合せを繰り返して完成させたおせちがコチラ 続きを読む
いつもご利用いただきありがとうございます。匠本舗の「料理番長こと」渡邊です。
暑い日が続きますね。こんな日はさっぱりとした口当たりのお料理のほうが、箸が進みますよね。
ということで今日は暑い夏でも美味しく、食欲がわく「豚肉ときゅうりのさっぱり炒め」のレシピを紹介したいと思います。
いつもご利用いただきありがとうございます。販売促進部の渡邊です。匠本舗のおせちの早割がスタートして約1月が経ちました。
さて、「匠本舗のおせちで今売れているおせちって何だろう?」
とお思いの方もお見えかと思いまして、昨年よりも大幅に現時点で売れているおせちを調べてみました。
期間は昨年の7/31~8/29と今年の7/31~8/29を比較しWEB販売及びカタログ販売にて集計してみました。
そこで今日は「昨年よりも大幅に現時点でご予約が増えたおせちBEST5」をご紹介したします。(※数量が少ないものは対象から除外)
今回はあくまで昨年と対比して伸び率で比較しています。数量が多く売れているおせちとは異なりますのでご了解ください。
では、早速発表です。
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。
新しいおせちが出来上がりましたよ!
今年から新登場
HBC北海道放送の人気番組
気分上昇ワイド ナルミッツ!!!監修おせち
その名も
「良い年にナルミッツ よくばりおせち三段重」が堂々の完成です!
番組パーソナリティ
水野よしまささん
森結有花さん
田村美香さん
の3人と一緒になって
まさに番組のコンセプト通りの
楽しくナル!×タメになる!→元気にナル!
の3つが叶う夢のおせちとなっております!
北の大地で展開される期待のおせちを
詳しく解説していきますと 続きを読む
ダイエットから何年か経ち。。。「リバウンドしているんじゃないの?」と思いの方もお見えかと思いますが、今の体形はこんな感じです。いかがでしょうか、自分自身めちゃくちゃ細いほうではないですが、まあ何となく維持はできているかなと思います。
だいぶ昔の記事を見ていましたら、「ダイエット」の記事を書いておりまして、少し中途半端になっておりました。僕が実践した方法の詳細はこちらの記事を参照してください。
いつもご利用いただきありがとうございます。匠本舗販売促進部の渡邊です。
いよいよお盆パーティーも最終回です。〆は夏の涼にピッタリな涼しげな
「桃のムース」のご紹介です。
一見難しそうですが、混ぜるだけで簡単で美味しく、お子様も喜ぶスイーツとなっていますのでぜひお試しください。