はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。
今日は餃子の王将
※公式サイトより引用
もやしが名脇役でした。
ぜひご覧ください。
★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
スタバの秋🍂がやってきました!
スタバの秋🍂と言えば「お芋🍠」ですよね!
待ってました!という方も少なくないのではないでしょうか(*^▽^*)
今年はなんと”ほうじ茶”とのコラボレーション!
焼き芋のほっくりした優しい甘みを、冷たいほうじ茶ミルクで仕立てたビバレッジ。
早速飲んだ感想とオススメカスタム紹介します(^^)/
続きを読む
はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。
今日はなか卯
※公式サイトより引用
9/3から新発売の「月見温たま旨辛牛肉つけうどん」を食べてきました。
そんなに辛くなくて美味しかったです。
ぜひご覧ください。
はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。
今日はやよい軒
※公式サイトより引用
9/4から新発売の「~徳島県産阿波尾鶏使用~地鶏まぶし定食」を食べてきました。
やよい軒のまぶし系はいつも微妙ですが今回はどうでしょうか?
ぜひご覧ください。
普段のお料理やお寿司、お刺身で大活躍のエビ。
■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。
いよいよ8月も終わり9月に入ります。暑い時間帯はまだまだあります
が、朝や夜のように涼しい時間帯も徐々に発生しています。
近年は夏が長く、秋が短く感じることもあります。そろそろ季節の
移ろいを感じられますね。
さて、8月は知人の誘いがあって関東(千葉県、東京都、神奈川県)
へ出向くことになりました。その際に空白となる時間帯があったので
2年と10ヶ月ぶりに『明月庵ぎんざ田中屋本店』へ足を向けてみました。
なぜ?と問われたら答えは、長らくお休みしていた会席コースが再開
するためとなります。
匠本舗の過去記事をみても田中屋の会席料理を扱ったものはなかった
ので、このネタで進めてみようと思い久しぶりにお店を訪ねます。
それでは、よろしくお願いいたします。
皆さんこんにちは!
匠本舗びスタッフひぐちです!
「万博に行きたいけど、予約なしだと全然パビリオンに入れないって本当?」「予約なしで行って、本当に楽しめるの?」そんな不安を感じていませんか?
大阪関西万博は、多くのパビリオンが事前予約制を導入しているため、予約なしで行くことにハードルを感じる人も少なくありません。
でも、安心してください!結論から言うと、予約なしでも十分楽しめます。
この記事では、実際に筆者が事前予約なしで万博に行った結果と、その経験から分かった「予約なしで万博を最大限に楽しむ方法」を徹底解説します。
この記事を読めば、予約の有無にかかわらず、万博を1日満喫するヒントが見つかるはずです。それではいってみましょう!
当サイトでは、通期パス持ちの私が万博の超お得な情報をこれからどんどん発信していきますので、見逃さないためにもお気に入り・ブックマークの登録お願いします!
最大21,700円引きのおせち早割は
<<10月31日で終了!!>>
料亭監修の本格おせちをお得に買えるチャンス!!
↑↑↑ おせちの詳細はコチラをタップ ↑↑↑