【函館】函館観光の王道スポット~五稜郭・函館山を巡る

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。

お仕事で6月末から落ち着いて暇になると言われ、お盆明けになって
もずっと忙しなく働き続けています。まるでハムスターが回し車で
延々と走り続けるかのごとく。

何事にも想定と異なることがあり得るので、事前の計画をしっかり
立てるか、トラブル時のバッファ(予備戦力)を有しておくのが
精神衛生上、好ましいでしょう。

ぐでぐでは公私ともに予備戦力を持つようにしています。トラブル
あった時の対処をするときにあるなしで心の在り方が大きく異なる
ためです。一方で、予備戦力を持てないケースがあるため、その時
は事前の計画を練って万全を期すようにしています。

計画は杜撰、戦力が足りず且つ予備戦力もないという状況では仕事
でも仕事以外でもロクでもない過程と結末を迎えるためです。
(そもそも選択の余地がないケースもあります)

あと、どれだけ時間に追われることがあっても睡眠時間は確保する
ように心掛けてください。

さて、今回は以前に函館を巡った記事の続きとなります。
五稜郭、函館山へ立ち寄った記事は別に書くと述べた後、しばらく
時間を空けていました。資料が揃ったのと8月を迎えたので、この
タイミングで残りの内容をご紹介いたします。

それでは、よろしくお願いいたします。

続きを読む

【かつや】新商品『赤辛カツ丼』を食べた感想!《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日はかつや


※公式サイトより引用

8/18から新発売の「赤辛カツ丼」を食べてきました。

かなり完成度の高い出来栄えで美味しかったです!
ぜひご覧ください。

続きを読む

【松屋】新商品『カルビホルモン丼』を食べた感想!《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日は松屋


※公式サイトより引用

だいぶ出遅れましたが、8/12から新発売の「カルビホルモン丼」を食べてきました。

めっちゃくちゃ味濃かったです😂
ぜひご覧ください。

続きを読む

【イオンモール橿原】入場料無料でさくっと行ける『台湾祭 in 奈良橿原 2025』に行ってきた!

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

今回は、ついに奈良県へ初上陸した
『台湾祭 in 奈良橿原 2025』に行ってきました。

駐車場、入場料無料で大阪市外からも高速で40分程で
さくっと立ち寄れるのが魅力です✨

「台湾祭」は、【365日の台湾夜市を日本で。】をテーマに
台湾各地の夜市グルメなどを通じて台湾を体感していただくことで、
台湾と日本の交流の懸け橋となることを目指しているイベントで、
奈良県での開催は初めてです。(イオン橿原公式HPより)

では、早速まだ行けてないという方向けに
行き方や、実際に行ってみた感想と共に、紹介していきたいと思います(/・ω・)/
続きを読む

【夏休みおでかけ】東大阪で開催!セサミストリート55周年特別展を親子で満喫


4歳と2歳の2児子育てに奮闘中
の スタッフMATSUです★☆

セサミストリート誕生55周年を記念して特別展
【Hello! セサミストリートの世界展】が開催されているのをご存じですか?

セサミ好きの私にとって夢のような特別展が、なんと東大阪市民美術センターで開催されていると知り、子どもたちを連れて行ってきました。

今回は、会場の様子や子連れでの楽しみ方をレポートします^^

続きを読む

【イオンモール橿原】室内遊び場「ATHLETIC PARK」に行ってきた!最新アスレチックで子どもも大満足!


4歳と2歳の2児子育てに奮闘中の スタッフMATSUです★☆

1週間のお盆休み、外は猛暑や急な雨…。
「無限体力」の子どもたちとどう過ごそうか毎日悩んでいました。

そんな時に見つけたのが、イオンモール橿原の中にある【ATHLETIC PARK(アスレチックパーク)】
買い物ついでに行けるうえ、室内なので天気に左右されず安心。
外からでは中の様子が分かりにくいですが、中は最新の遊具がいっぱいでした^^

今回は実際に行ってきた体験レポートをお届けします!

続きを読む

【PAO~Nおせち】2026年度バージョンをお得に手に入れる方法はコレだ!!

どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。

毎年大人気のPAO~Nコラボおせち
「ここに幸ありおせちあり」
2026年バージョンが本日8/22~販売開始いたしました!!

早いものでこの企画も5年目に突入ということで
今年はさらに中身の充実とお得感が満載ですよ!

そして最後に一番お得に手に入れる方法をお教えしちゃいます!! 続きを読む

「たいのたい」熟成魚と地酒を堪能できる難波の人気店

居酒屋たいのたい

新鮮魚と熟成魚が味わえる海外風居酒屋

写真 : 鯛之鯛 難波店 – なんば(大阪メトロ)/居酒屋 | 食べログ

 

こんにちは、匠本舗スタッフです。

本日はずっと気になっていた
居酒屋たいのたいに行ってきました。

最近話題の熟成したお刺身が食べられるとのことで。

仕入れによっては貴重な日本酒もいただけるみたいです。

 

この記事では

  • 美味しい魚介の居酒屋をお探しの方
  • たいのたいの魅力
  • おすすめの利用シーン

幹事さん必見!忘年会・新年会の会場選びに役立つ情報もお届けします。

 

続きを読む

【京都・河原町】京都でおすすめの塩ラーメン!全粒粉の麺はそのまま食べても美味しい!【麺匠 一粒万倍】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです!

今回はラーメン激戦区京都で
大好きなラーメンを紹介します!

こちらのおすすめは塩ラーメン!

本格的な塩ラーメンが食べたい方
京都らしい上品なラーメンを食べたい方
おすすめですので

ぜひ最後まで御覧ください!

続きを読む

【日傘男子急増中】男性が日傘を使うべき理由とは?

「日傘は女性のもの」は過去の常識?


今、男性の間でも日傘の使用が急増しています。

「日傘男子」や「日傘ビジネスマン」といった言葉が話題となり、
暑さ対策や紫外線対策に本気で取り組む男性が増加

外を歩くと、実際に日傘をさす男性を相当数見る事があります。

 

 

この記事では

  • なぜ男性にも日傘が必要なのか?
  • どんなメリットがあるのか?

ビジネスでも違和感のない日傘の選び方まで、わかりやすく解説します。

続きを読む