はじめまして。新入社員のなかじまと申します。
様々な情報を発信していきますので、お楽しみ頂ければと思います!
早速ですが、皆様は健康のために何か運動をされていますか?
早起きしてランニング
ジムでトレーニング
YouTube筋トレ
風呂上がりにストレッチ
色々な方法がありますが、
私がオススメしたいのは「ボルダリング」です!
ボルダリングとはなんぞや?
何がオススメなのか?
紹介します!
はじめまして。新入社員のなかじまと申します。
様々な情報を発信していきますので、お楽しみ頂ければと思います!
早速ですが、皆様は健康のために何か運動をされていますか?
早起きしてランニング
ジムでトレーニング
YouTube筋トレ
風呂上がりにストレッチ
色々な方法がありますが、
私がオススメしたいのは「ボルダリング」です!
ボルダリングとはなんぞや?
何がオススメなのか?
紹介します!
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
“夜アイス“ってご存知でしょうか。
夜アイスとは
“夜にいただくアイスクリーム”の事★
諸説ありますが、
北海道の「シメパフェ」という文化から
始まったといわれていて
発祥は、北海道・札幌市。
夜アイスが流行るようになったのは
色々な理由があるようですが
一番は、コロナ禍で若者たちのお酒離れが
増えた事のようで
ここ2年ほどで店舗がどんどん増えています。
夜にアイスやデザートを食べる背徳感といったら
もう~たまらんですよね(゚∀゚)♪♪
自分へのご褒美にはもちろん、ご飯の後やドライブのお供に!
夜に食べても重たくならないように工夫された
ミルクアイスが使用されていて満足感がありつつも
ペロッと食べれちゃいますよ♪♪
■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。
まだ冷房を稼働させず日々を過ごしています。例年通りだと6月中
に動作確認のため、冷房の電源を入れるのかな。
今は冷房を使わず扇風機で日々を過ごす、ぐでぐでです。
さて、今回の料亭巡りは「京ぎをん」の監修でお世話になっている
「や満文」(ぎをん や満文 青木庵)です。
築百年以上の京町家である元お茶屋を改築して、昔ながらの情趣が
漂う祇園の町を体感できるでしょう。
厳選した食材を惜しげもなく使い、素材を活かした料理を堪能できます。
日本酒も取り揃えているので、お酒が好きな方はより楽しめるでしょう。
それではお店及び会席料理を紹介して参ります。
皆さん、こんにちは!
匠本舗、新人スタッフの樋口です!
本日から皆様にとって役に立つ情報や知識などを中心に
ブログを書いていきたいと思いますので、
温かい目で見守っていただければと思います!
近頃、気温の高い日が増えて来ましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑い日が続くたびに、夏が近づいていることを実感します。
さて、この時期になると
夏休みやお盆休みに向けて、夏の旅行はどこに行こうか?と
考える方も多いのではないでしょうか!
先日、5月末ごろ、「和歌山県 南紀白浜」に
1泊2日の旅行に行ってきたので、白浜観光モデルコースとして
皆さんにシェアしたいと思います!
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。
PAO~~N40周年大感謝祭
2/25(日) 11:00-17:00 エルガーラホール にて開催されました!
当日は会場にすら入れない人が出るほどの大賑わいで
グッズも準備された分が全て完売になるほどの大盛況ぶりだったそうです!
「グッズだけでも買えたら良かったのに!」というお声も多くあったそうで
Tシャツ・クリアファイル・ステッカー・アクリルキーホルダーの
4商品を期間限定で受注生産
オンライン販売されるとのこと!
【受注期間】2024年3月6日(水)午後1時“開始予定”~3月31日(日)午後11時59分まで
※現在は受付終了となっております。
私のように行けなかったものからすると
こういう試みは非常にありがたいものです。
と、いうわけで
お願いしていた商品が到着しましたのでご紹介させていただきます!
続きを読む
突然ですが、「父の日」のプレゼントは決まってますか?
こんにちは、匠本舗スタッフのセコです。
エン・ジャパン調査の
『1300人に聞いた「母の日・父の日プレゼント」調査
ー「エンバイト」ユーザーアンケート』ーによると、
(エン・ジャパン:https://corp.en-japan.com/newsrelease/2024/36899.html)
父の日のプレゼントに一番多く選ばれているものは「お酒・ドリンク」
しかし、お酒は苦手or飲めないという方も多いのではないでしょうか。
そして、次に多く選ばれているものが「グルメ・スイーツ」
また、55%の方が父の日の予算を5000円未満で考えているそうです。
昨今の物価高の影響で、今年は予算の捻出が難しい・・・
でも、「日ごろの感謝を伝えたい!」という方が多い様子。
というわけで、
私、明石が独断と偏見で選ぶ、
『父の日、5000円以下のオススメギフト5選』
を紹介したいと思います!
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
今回は、自社商品を使った
簡単カニクリームコロッケの紹介です。
クリームコロッケを作るのって
難しいイメージないですか?
ズボラでめんどくさがりな私が
今回紹介する作り方は
【めんどくさい工程一切なし!!】
少ない材料で、しかも【計量不要!】
これならいつでも作れる!!
と思えるようなレシピになっています(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
平成18年4月、桜珈琲開店とともに、
桜の美しさを象徴する女神様が誕生しました。
中庭に植えられた1本の桜…
その名は「木花咲耶姫命」(このはなさくやひめのみこと)
木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)とは、
日本神話に登場する女神です。
非常に美しく桜の花の名の語源ともいわれています。
カフェのコンセプトは「和」と「輪」
全店舗の中庭には桜の木が植えられ、
「和」の落ち着いた空間の中で、
ゆっくりとカフェの時間を楽しめます(^^)
堺市鳳に本店を構える桜珈琲は
現在大阪に12店舗あり、
「木花咲耶姫命」(このはなさくやひめのみこと)
の神話に倣(なら)った石庭物語を題材に
各店舗の中庭の桜が植えられています。
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。
仕事が終われば
テレビにかじりついて
バファローズの試合を見ながら
晩ご飯を食べることが
日々の日課なほど
オリックス・バファローズを愛しているワタクシですが
やはり球場で見る試合の迫力は
自宅で見る何倍も楽しいです!
それが特別指定席のような
良い席ならなおさらですよね!
というわけで今回は
運よくチケットを手にすることが出来たので
バックネット裏の大迫力が味わえる
バファローズファンなら1度は体験してみたい
「スーパーエグゼクティブシート」からの景色をご紹介させていただきます!
球場全体が綺麗に見渡せる最高の景色です!
座席表でいうと
④の位置にあたるのですが
ちなみに
お値段いくらすると思います?