関西にお住まいの方であればご存知でしょうか。
大阪・上本町。
大阪ミナミやキタのように派手さはない街ですが、
実はとても便利で魅力的な街なのです。
今回はそんな上本町を住人目線で
住環境編・グルメ編・ショッピング編
3つの観点から最高な理由12点をご紹介!
これを読めばあなたもきっと上本町に住みたくなる(はず)。
(でも、あまり人気が出ると少し寂しい。)
ではさっそくご紹介してまいります 😀
続きを読む
関西にお住まいの方であればご存知でしょうか。
大阪・上本町。
大阪ミナミやキタのように派手さはない街ですが、
実はとても便利で魅力的な街なのです。
今回はそんな上本町を住人目線で
住環境編・グルメ編・ショッピング編
3つの観点から最高な理由12点をご紹介!
これを読めばあなたもきっと上本町に住みたくなる(はず)。
(でも、あまり人気が出ると少し寂しい。)
ではさっそくご紹介してまいります 😀
続きを読む
★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
ホリデーシーズン真っ只中のスタバですが
先日ご紹介した
★ストロベリーメリークリームフラペチーノ
★ストロベリーメリークリームラテ
は、みなさんもうお試しいただけましたか?(*’▽’)
あれから私も色々カスタムを楽しみながら飲んでいて
新たにオススメのカスタムがあるので
まずはそちらをご紹介させてください(*´▽`*)♪
★ストロベリーメリークリームフラペチーノ
・ロースト追加
・アーモンドミルク変更
・ストロベリーソースをブレンダー
・果肉は上にそのまま
・メリークリームをインホイップ
⇒これでなんと、いちごティラミス風になります!
メリークリームをインホイップにする事で
フラペチーノと合わさって口に入ってきたときに
あ、ティラミスや!ってなります(笑)
そして今回はなんと、
ホリデーシーズン限定のドリンク
・ジョイフルメドレー
のオススメカスタムをご紹介します!
続きを読む
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです
番組放送開始40周年を記念して完成した
PAO〜Nオリジナルおせち
ここに幸ありおせちあり
今年も大好評をいただきましたが
メモリアルの品がもう一品あるんです!
沢田エグアナの口癖「ないかないか」と
点字が発泡プリントされたデザインのロンTです!
しかも!これを買うと
売上金の一部(1枚につき500円)を
自動的に「通りゃんせ基金」に寄付されるのです!
ん?
その「通りゃんせ基金」が何かというとですね・・・ 続きを読む
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです
11月の初旬なのに
札幌はまだまだ暖かいですね
気温は暖かくとも
阪神タイガース38年ぶりのアレのアレに
沸いている熱い空気は
北の大地では全く感じませんでした(笑)
しかしコチラは激アツ!
HBCラジオのナルミッツ監修
「良い年にナルミッツ よくばりおせち三段重」
ついに今年最後のラジオ放送でのご紹介も
無事エンドロールを迎えました! 続きを読む
いつもご利用いただきありがとうございます。匠本舗の渡邊です。
いや~日本シリーズ盛り上がりましたね~関西ダービーとなった日本シリーズは
ご承知の通り虎さんチームの優勝ということで幕を閉じました。おめでとうございます。
第7戦までもつれ本当にどちらのチームが日本一になってもおかしくない日本シリーズだったと思います。個人的には第6戦に山本投手を使い切らして、第7戦を迎えることが出来た事が虎さんチームには大きかったのかなと思います。
さて、日本シリーズも終わりまして、今週末からぐっと寒くなります!ということで
寒くなったら鍋 「カニ鍋」はいかがでしょうか!
★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
11/1~スターバックスホリデーシーズンが
やってきました(*’▽’)!
新作ドリンクに加えて
毎年人気のあのドリンクたちも登場しています。
名前に”メリクリ”が入っている
ホリデーシーズンにぴったりの新作と合わせて
ご紹介いたします☆☆
続きを読む
いつもご利用いただきありがとうございます。いやぁ11月に入ったというのに暖かな日がいや暑いぐらいの日が続きますね。。。
カニが売れてほしいのでそういう意味では残念ですが、行楽にはもってこいの天気が11/3~の3連休は続くそうです。
但し、連休明けには寒い日が続くそうなので、早めにカニをご準備するのもいいかなと思います。
さて今日は、仕事を離れて、我が家の近い所にある万博記念公園(太陽の塔があるところですね)で開催中の「ロハスフェスタ」をご紹介したいと思います。
カタログ担当池田です。
金沢の「おもしろい」お土産をご紹介いたします。
基本的にはきんつばなどの羊羹系が鉄板ですが、
今回はメジャーどころ以外をご紹介いたします。
きんつばに飽きた方はこちらをご参考ください!
ついでに猫画像も載せますので目の保養にどうぞ。
いつもご利用いただきありがとうございます。匠本舗の渡邊です。
さて、いよいよ11月に入り今年も残り2ヶ月となりました。早いですよね~
一年がたつの。。。もう11月ということは来月は当たり前ですが
「師走(12月)」ということで、そろそろ年末年始の食のご準備をとお考えの方も多いかと思います。今年は温かな日が続いていますが、来週あたりから急に寒くなったりしますので、そろそろ
「カニ」ご準備をしてはいかがでしょうか?