12月も目前に控え、年末を感じる今日この頃
年末年始の予定を立て始めた方も多いのでは。
今年は旅行に行く方も多そうですが
自宅派・帰省派の方におすすめなのがお取り寄せおせち。
一年の始まりは、豪華でおいしいおせちで
2024年をお祝いしませんか?
匠本舗ではお得に買える早割を実施中ですが
おせち早割は12月10日で終了!
匠本舗ではおかげさまで完売商品も多数出ております。
そこで、今回はまだ間に合う
おすすめ早割おせちをご紹介します。
皆さん、天下分け目の~~という言葉はよく聞きますよね。
その語源としては昔、豊臣(当時は羽柴)秀吉と明智光秀が覇権をかけて、
天王山で合戦をしたのが由来だと言われております。
その戦いに勝った秀吉はその後、天下統一を果たし、
「この山を制した方が天下を取ることになる」と云われるようになりました。
今回は京都の天王山を登りながら、
その歴史をご紹介していきます。
最後に目の保養の猫画像も載せておきます!
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。
皆さん、いきなりですが
味噌ラーメンといえばどこを連想しますか??
なんとなくパッと浮かぶのは北海道じゃないですか??
ところがですね
私は長野を思い出すんですよ!
というわけで1軒美味しいお店をご紹介します。
長野駅前にある
とんでもない美味いラーメン屋!
それが・・・ 続きを読む
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです。
普段ラジオでは主におせち・カニを中心に商品のご紹介をしていますが
ラジオで紹介する機会はないけど
めちゃくちゃ良いものがたくさんあるんです!
そんな良いものであっても
売れ行きや、原料事情などで
残念ながら消えゆく商品も中にはあるのですが
特にコイツらだけは
絶対に無くなってほしくないというものがいくつかあります!
そこで!今回は
匠本舗のたけだが
普段はなかなか日の目を浴びないけれど
買っておいて損はない
間違いのない商品たちをご紹介するコーナーを立ち上げます!!
さて、記念すべき
第1回目はこちら!
牡蠣の本場といっていい
広島県産の大粒2Lサイズの牡蠣が・・・ 続きを読む
関西にお住まいの方であればご存知でしょうか。
大阪・上本町。
大阪ミナミやキタのように派手さはない街ですが、
実はとても便利で魅力的な街なのです。
今回はそんな上本町を住人目線で
住環境編・グルメ編・ショッピング編
3つの観点から最高な理由12点をご紹介!
これを読めばあなたもきっと上本町に住みたくなる(はず)。
(でも、あまり人気が出ると少し寂しい。)
ではさっそくご紹介してまいります 😀
続きを読む
★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★
みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
ホリデーシーズン真っ只中のスタバですが
先日ご紹介した
★ストロベリーメリークリームフラペチーノ
★ストロベリーメリークリームラテ
は、みなさんもうお試しいただけましたか?(*’▽’)
あれから私も色々カスタムを楽しみながら飲んでいて
新たにオススメのカスタムがあるので
まずはそちらをご紹介させてください(*´▽`*)♪
★ストロベリーメリークリームフラペチーノ
・ロースト追加
・アーモンドミルク変更
・ストロベリーソースをブレンダー
・果肉は上にそのまま
・メリークリームをインホイップ
⇒これでなんと、いちごティラミス風になります!
メリークリームをインホイップにする事で
フラペチーノと合わさって口に入ってきたときに
あ、ティラミスや!ってなります(笑)
そして今回はなんと、
ホリデーシーズン限定のドリンク
・ジョイフルメドレー
のオススメカスタムをご紹介します!
続きを読む
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです
番組放送開始40周年を記念して完成した
PAO〜Nオリジナルおせち
ここに幸ありおせちあり
今年も大好評をいただきましたが
メモリアルの品がもう一品あるんです!
沢田エグアナの口癖「ないかないか」と
点字が発泡プリントされたデザインのロンTです!
しかも!これを買うと
売上金の一部(1枚につき500円)を
自動的に「通りゃんせ基金」に寄付されるのです!
ん?
その「通りゃんせ基金」が何かというとですね・・・ 続きを読む
どうも皆さんこんにちは
匠本舗のラジオの中の人こと
たけだです
11月の初旬なのに
札幌はまだまだ暖かいですね
気温は暖かくとも
阪神タイガース38年ぶりのアレのアレに
沸いている熱い空気は
北の大地では全く感じませんでした(笑)
しかしコチラは激アツ!
HBCラジオのナルミッツ監修
「良い年にナルミッツ よくばりおせち三段重」
ついに今年最後のラジオ放送でのご紹介も
無事エンドロールを迎えました! 続きを読む