お正月の準備はいつやるべき?

こんにちは!
もう12月も中旬になりますね。
なにかとバタバタする年末ですが、日本には年末年始に行うと良いとされる風習や伝統文化がたくさんありますよね!
今回は本日12月13日が「正月事始め」という日なので、ざっくりどういう日なのか調べてみました!


「正月事始め(しょうがつごとはじめ)」とは“正月を迎える準備を始める日”とされています。
諸説はありますが江戸時代頃から「12月13日」は「鬼宿日」という吉日であることから物事を始めるのにふさわしい日とされており、この日に門松の松や、お雑煮やおせち料理を作るために必要な薪を山に取りに行ったり、大掃除を行うことが多かったようです。

いまでも年末の恒例行事として残っている大掃除は、「煤払い」が由来で、1年でたまった煤や埃を落として家も身もきれいに”清めて”から新年を気持ちよく迎えるための文化です。家の中をきれいに掃除するというだけでなく、1年間の厄を払うという意味も含まれていているのですね!!

、、、ということで、お正月の準備を本格的に始めるなら今がオススメです!!

年末年始はやることが多くて忙しい!仕事納めが遅くてお正月の準備ができそうにない(;_:)
そんな方こそ当店でカニや海産物をご利用ください!
生のカニは流水解凍してお鍋に入れるだけ!
ボイルのカニは冷蔵庫で約2日の解凍でお召し上がり頂けます!

今年のオススメ新商品はこちら!

【甲羅みそ付き】5L~4Lボイルずわい半むき身満足セット1.4kg超

https://skynet-c.jp/SHOP/583.html

ボイル済だから調理不要★1パックでカニ身もカニ味噌も一気に楽しめる商品です!

↓↓かに特集はこちら↓↓

\今ならお届希望日指定なしでカニ炊き込みご飯プレゼント中/

いまの注文であればまだ年末年始にも間に合います!
完売も続出しておりますのでお早めに~!!