出典:Dream Sleeper – ドリームスリーパー東京・大阪奈良号
みなさまこんにちは。
スタッフかわむらです!
今日はずっと気になっていた完全個室の豪華夜行バス
【Dream Sleeper】
に乗ってきたのでシェアさせていただきます。
出典:Dream Sleeper – ドリームスリーパー東京・大阪奈良号
みなさまこんにちは。
スタッフかわむらです!
今日はずっと気になっていた完全個室の豪華夜行バス
【Dream Sleeper】
に乗ってきたのでシェアさせていただきます。
匠本舗の木谷です。
「匠本舗」と言えば、おせちやカニで有名ですが
実は他にもオススメ商品がたくさんあります!
今回は知らない方も多いであろう
匠本舗のスイーツをご紹介いたします
お正月は多くの人が集まるので
おせちだけじゃなく、スイーツもあれば
もっと食卓が盛り上がること間違いなし
匠本舗スタッフが実際に試食し
リアルな感想をお伝えいたします!
3歳と7ヶ月の2児子育て中の スタッフ MATSU です★☆
最近は寒暖差も激しく、花粉もひどい…;;
7ヶ月になる下の子も、上の子から風邪をもらってしまい
鼻水・鼻づまりで苦しそうにしています((+_+))
今回は”鼻水吸引器”について、
実際に使用したので感想をお伝えしたいと思います!!
今回は銀座で有名な手打ちそばの名店
「ぎんざ 明月庵 田中屋」についてご紹介します。
お店の行き方やランチの内容、
実際に訪れての実食レポ、
さらに「田中屋」が監修しているおせちのご紹介まで
記事の最後にはお得な情報も?!
ぜひ最後までご覧くださいね 😉
「微笑みの国」として親しまれ
一年を通して観光客の絶えない国、タイ。
街歩きや寺院、自然、リゾート、
食や夜遊びまで楽しめる活気溢れる国です。
今回はタイ旅行のお土産として
喜ばれること間違いなしのオススメお土産をご提案!
名前入りのオリジナルなパスポートケースが
格安で作れちゃいます
ガイドブックには載っていませんが
SNSや観光客に大人気のこちらのお土産、
売っている場所や作り方をご紹介します
初めまして!現在3歳と7ヶ月の2児子育て中の スタッフ MATSU です★☆
主に子育てに役立つ情報やちょっとした疑問などを
投稿していきたいと思います^^
2024年がスタートしてから2カ月
新年から震災があり、たくさんの方が大変な思いをされました。
日本は地震や台風などの自然災害が最も多い国だそうです…
今まで”防災グッズ”というものに無関心だった私ですが
あの!誰もが知る無印良品が防災グッズのセットを販売していると知り
早速購入したので、内容などをお教えしたいと思います!!
大阪観光で人気のスポット、
かに道楽。
♪とれとれぴちぴちかに料理~でも
お馴染みの、かに料理専門店です。
今回はかに通販最大級の「かに本舗」社員が
「かに道楽」で実際に食事し、
いかほどなものかレポいたします。
ランチの内容などもご紹介するので
ぜひ、訪れる際の参考になればと思います
みなさんこんにちはスタッフいわさきです。
今回は大阪の谷町にあるやきとり松岡に行ってまいりましたので、ご紹介させていただきます。
この店は鹿児島県産の鶏【黒王】のみを取り扱っているお店です。
鹿児島と言えば黒豚、黒毛和牛そして第3の「黒」黒さつま鶏 黒王です。この鶏がかなりこだわりの鶏で、基本的には餌の種類はずっと一緒になるのですが、この黒王は成長段階に合わせて、栄養価を考え4段階に分けて餌を与えます。
■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。
今回はおしゃれな街・神戸(三宮)で見た目も味も抜群のコスパ良の
海鮮居酒屋をご紹介いたします。休日のお出かけや仕事帰りに
立ち寄ってみて、楽しいひとときをお過しください。