【日本一の里山】兵庫県川西市~清和源氏発祥の地【都会と自然】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。

今年(2025年)も残り2ヶ月です。年々時間の流れを早く感じます。
そして秋ではありますが、急に冷え込んできた気もします。冬が迫って
おり、のんびりと過ごせなくなったので、休日は時間の限り楽しむよう
にしています。紅葉は平年より遅くなる傾向なので、近畿圏の平野部で
の紅葉の見頃は11月下旬から12月の半ばまでの予定です。急な寒暖が
あると変わってしまうかもしれませんが。

ぐでぐでは大阪市在住ですが、働く場所は神戸市となります。その関係
で神戸に関する記事を書くこともありますが、川西市(兵庫県)も平日
休日問わずによく顔を出しています。

基本的に大阪市内で完結していた行動が、コロナ禍をきっかけに行動
範囲が変わってしまい、コロナ禍を終えてもそのまま続いている形に
なります。

大阪・京都・神戸などの有力都市と比べると、知名度はいささか低いの
かもしれませんが、他にはない特有の魅力があるので紹介いたします。
機会を見つけて訪れていただけると幸いです。

それでは本記事にお付き合いください。よろしくお願いいたします。

続きを読む

【奈良・広陵町】杵の音 真美ケ丘店|手作りうどんと極上だしを味わう至福の一杯

みなさんこんにちは!
匠本舗スタッフおーかわです!

だんだん寒くなってきたこの季節…温かいうどんが恋しいですね。
今回紹介するのは、奈良・広陵町でおすすめのうどん屋さん!

うどん屋さんですが、豊富なメニュー、店内はとてもおしゃれ、と
ランチやディナー、ソロランチやデートと幅広いシーンで利用できるお店です!

ぜひ最後まで御覧ください!

続きを読む

【大阪・梅田】うどん百名店!踊るようなツルツルのうどんが美味しい、行列ができる大人気店【踊るうどん】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです!

今回、大阪駅前ビルが大好きな私が
おすすめのうどん屋さんを紹介します!

梅田、駅ビルでランチをお探しの方
おいしいうどん屋さんをお探しの方

におすすめのお店です!

ぜひ最後まで御覧下さい

続きを読む

【大阪・上本町】食べログうどん百名店入選!行列のできる絶品の大阪うどんを紹介します【饂飩工房 うばら】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです

大阪うどんはご存知ですか??
讃岐うどんとは違ってコシが弱く柔らかいのが特徴のうどんです。
今回は美味しい「大阪うどん」を紹介します!

大阪観光のランチにもおすすめです!

是非最後まで御覧下さい

続きを読む

【ひみ番屋街】氷見観光の中枢でグルメと特産品と温泉が揃う

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。

2泊3日の北陸旅行の今回は2日目となります。1日目は湯涌温泉
で2日目はひみ番屋街をじっくり堪能いたします。

氷見うどん、氷見牛、氷見カレーなど様々な料理が味わえる飲食店
と地場で獲れた鮮魚、趣向を凝らした加工品など富山湾の海の幸を
満喫できる店舗が充実し並びます。

2日目のテーマはひみ番屋街を徹底的に楽しむです。
氷見の訪問は今回が3回目ですが、和倉温泉や奥能登地域へ移動する
ための拠点として使う程度で本格的に滞在したことがないため、今回は
朝から昼過ぎまでここで時間をかけてのんびり過ごします。

氷見は「令和6年能登半島地震」の影響を受けて1月下旬辺りまで臨時
の避難所を設けておりましたが、2023年4月現在はしっかり営業
活動を行っていますので、2日目も現地の経済に貢献したいと思います。

本記事を参考に氷見でグルメと特産品と温泉を満喫していただけると
幸いです。屋内設備中心なので天候を気にせず楽しめるはず。
たとえ吹雪の中であっても・・・

続きを読む

【氷見うどん】大阪で食べる細身でつるりと喉ごし最高なうどん

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。
今回ご紹介するのは富山の『氷見うどん』です。江戸時代中期より
馴染み深い歴史ある伝統の麺として地元や周辺地域では長らく親し
まれている郷土料理です。

こちらの氷見うどんですが、大阪で食べられるお店が存在します。
アクセス性のよいお店なので、旅行や出張のついでに足を運んで
いただければ幸いです。

それでは、実際に食べたうえで皆さまへ『氷見うどん』の魅力を
お伝えしたいと思います。

続きを読む

【但馬地域】城崎と竹野でおススメするお食事と景観について

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。35℃以上の猛暑日で、肌が
焦げてきた『スタッフぐでぐで』です。玉子だったら目玉焼きで
いい具合に仕上がりそうです。

それくらい、暑さ対策がもとめられています。水分補給や冷房の
活用で室内でも油断せず、暑さ対策(熱中症対策)をしっかりと
心掛けましょう。

また、外で活動する場合は帽子や日傘などでなるべく日陰で過ご
せる時間を多く確保して下さい。もしくは暑さのピークを避けて
早朝か夕方で移動するなども選択肢に入れましょう。

 

続きを読む

【海の京都】日本海に面する京都府北部地域の散策場所をご紹介

■ごあいさつ(画像は海の京都 公式サイトより)
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
朝夜は寒くとも、日中は暖かい日が目立ち始めたと思われます。

今回は旅に関する話です。京都は京都でも、京都府京都市ではなく
京都府北部地域(福知山市、舞鶴市、伊根町、宮津市)についてお伝えします。

京都市とは異なる京都の「別の一面」に触れることで、より深く京都を
楽しんでいただけると幸いです。

続きを読む

昔ながらのほっとするお蕎麦屋さん ~本町 そば処丸平~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回は昔ながらのほっとする感じの蕎麦屋さんを紹介します。

今回紹介するのはこちら、本町にあります【そば処 丸平】さんです。

お店食べログ ⇒ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27054938/
続きを読む

メニュー豊富なうどん屋さん ~南堀江 うどん花きり~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回は南堀江にありますメニューが豊富なうどん屋さんの紹介です。

今回ご紹介するのはこちら【うどん花きり】さんです。

お店ツイッター ⇒ https://twitter.com/hanakiri_umeda

続きを読む