みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
3月に「世界最大の無印良品」ができたことで話題のイオンモール橿原!
増床に増床を重ねていずれ橿原市全体がイオンモールになるんちゃうかとビビってます
今回はそんなイオンモール橿原でお気に入りのお店を紹介したいと思います!
・イオンモール橿原で美味しいご飯屋さんを知りたい方
・釜で炊いたご飯を食べたい方
・美味しい和食を食べたい方
是非御覧ください!
みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
3月に「世界最大の無印良品」ができたことで話題のイオンモール橿原!
増床に増床を重ねていずれ橿原市全体がイオンモールになるんちゃうかとビビってます
今回はそんなイオンモール橿原でお気に入りのお店を紹介したいと思います!
・イオンモール橿原で美味しいご飯屋さんを知りたい方
・釜で炊いたご飯を食べたい方
・美味しい和食を食べたい方
是非御覧ください!
みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです!
休日の予定はだいたい昼から飲み歩きの私!
立ち呑み屋さんはコスパ良いし、立って呑んでいれば全然酔わないので
無限に飲める気がして大好きです!
今回は呑兵衛の聖地・大阪天満で見つけた
アットホームで居心地の良い居酒屋さんを紹介します!
・アットホームな雰囲気を楽しみたい方
・店員さんや他のお客さんとワイワイ楽しく飲みたい方
・創作料理をリーズナブルな価格で食べたい方
に、オススメのお店です!
ぜひ最後まで御覧ください
皆様、こんにちは。
お寿司が大好きな、あべです。
今回は裏天王寺【すしセンター】に行ってきたので、ご紹介します。
大阪観光で良く紹介されている【すしセンター】は、「海鮮が安いだけのすし屋」のキャッチコピーが目を引くお店です。
■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。
引き続き、厳しい暑さを随所に感じるこの頃です。暑い中でも少しだけ気温が
下がることもあります。そんな場合でも油断せずに空調を整えるなり、水分補給
を定期的に行う、日差しの強い時間帯の外出を控える(もしくは日傘を使う)など
工夫して夏の暑さを乗り切って参りましょう。
今回は谷上(兵庫県神戸市北区)で美味しいディナーを味わえるお店をご紹介いた
します。ここは標高が高いので気温も少しだけ低く、避暑地としても活用できる
場所となります。
■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ただ』のぐでぐでです。
今回はおしゃれな街・神戸(三宮)で見た目も味も抜群のコスパ良の
海鮮居酒屋をご紹介いたします。休日のお出かけや仕事帰りに
立ち寄ってみて、楽しいひとときをお過しください。
今回は私の地元、奈良市のおすすめランチのお店をご紹介しちゃいます(^^)/
「奈良に美味いものなし」とよく言いますが、今は意外とそんなことはなく美味しいお店もたくさんあります。
※インバウンドだらけの時は結構ひどいお店もあったみたいですが( ;∀;)
意外と観光地の中心より観光客が少ない場所の方が、
地元客からのが来てくれないとお店が続かない(リピーターが多くないとダメ)ので地味だけどいいお店が多くあります。
今回ご紹介するのもそんな地元客に愛されるお蕎麦屋さん
「戸隠蕎麦 沙門」さんです
お店HP ⇒ http://www.soba-syamon.com/
続きを読む
大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画
【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】
今回はオシャレなお蕎麦屋さんです
はい、また麺類です。仕方ないですね。
会社の近くにいいお蕎麦屋さんがないかなと検索していると、なんと徒歩2分くらいのところに小綺麗なお店があるのを発見。
前を通ったことはある場所でしたが全然意識してませんでした。
灯台下暗しってやつですかね?
私はどちらかというと、サラリーマンが通うような大衆蕎麦食堂みたいなお店に行くことが多いのですが(オサレな店は息が詰まりますからね)今回はかなりおしゃれなお店です。
今回ご紹介するお店はこちら「hanako 北堀江」さんです。
お店HP ⇒ https://www.hanako-soba.com/kitahorie.html
こんにちわ~
この前会社のお昼休みに最寄りのスーパーに行きまして、たまたま綺麗なトウモロコシが1本100円で売ってたのを見つけたので買いました。
その日の夜に焼くか茹でるかして食べようと思ってたんですが、帰宅したらなんか面倒になっちゃいまして、とりあえず冷蔵庫に入れときました。
豆知識ですがトウモロコシは皮付きのまま立てた状態で保存しておくと味が抜けにくいらしいです。
※漫画「将太の寿司」で学びました。
そんな学びを活用せず,野菜室に寝かしてトウモロコシを入れてから早4日
もっとシワシワになってるかと思いましたが意外と頑張ってますね。
生命の神秘を感じます🙃
時間がたってるので、そのまま茹でてもおいしくないだろうなぁと思ったので、今回はかき揚げにすることにしました。
続きを読む
大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画
【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】
この記事を書き出してから普段なら行かないお店にも足を伸ばすようになり、
少し世界が広がった気がします(大袈裟)
今回はうどん屋さんです。
注意!!
筆者はおっさんなので、おしゃれなカフェやこじゃれたお店は紹介できません。
理由?おしゃれな店恐怖症だから。
今回ご紹介するお店はこちら「うどんと天ぷら 山斗」さん
食べログ ⇒ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27040461/
※マップ貼り付けたいんですがなぜか表示されません、ゴメンナサイ( ;∀;)
続きを読む