【春が来た】花見の時期がやってくる~花見の歴史をご紹介

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
そろそろ、桜が開花して花見の時期が到来することとなります。

ここ数年は新型コロナウイルスの感染症対策などの事情あって
花見を満喫する機会が少なかったと思われます。2023年の春こそは
堂々と楽しみたいとお考えの皆さまも少なからずいるでしょう。

今回は花見の歴史を紹介いたします。過去に触れて現在と未来を
満喫しましょう。

 

続きを読む

ボリューム満点のカレー屋さん ~心斎橋 一夢庵~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回はお店ボリューム満点のカレー屋さんを紹介します。

今回紹介するのはこちら、心斎橋にあります【一夢庵】さんです。

食べログ ⇒ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27057200/
続きを読む

ちょうどいい感じの安定感ある中華料理 ~心斎橋 紅虎軒~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回はちょうどいい感じの中華料理のお店を紹介します。

今回紹介するのはこちら、心斎橋にあります【紅虎軒】さんです。

お店HP ⇒ https://kiwa-group.co.jp/benitoraken_shinsaibashi/
続きを読む

【イタリアン】ポルケッタ LINKS UMEDA【アクセス良好】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
今回も食べ歩きに関する記事となります。
梅田(大阪)には飲食店が多くありますが、イタリアンなお店を紹介
いたします。旅行などで遠方から来る方向けに今回はわかりやすい建物
「ヨドバシ梅田」内で紹介いたします。

大阪の梅田で待ち合わせなり、合流するならここは非常に目立つので
わかりやすいし、時間つぶしのネタにも困らないので何かと便利です。

続きを読む

卵がそろそろ本気で高すぎるぜという話 ~物価の優等生は過去の話?~

皆さんこんにちわ。
いつも食べ歩きの記事とかを書いています、スタッフにしむらです。

突然ですが皆さんは卵好きですか?

自分は居酒屋とか行ったらとりあえず出汁巻き頼むくらいには卵大好き人間だったりします。
自分で料理もするので薄々感づいていたのですが
さすがに最近卵が高すぎやしねえか!!??

ということで実際どうなん?というところを調べてみました。
良かったら見ていってください。

続きを読む

【貝と魚】シェルハラ~神戸(兵庫県)で堪能できる貝魚料理専門店

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
今回は食べ歩きに関する記事となります。私生活の関係でそれなりの
頻度で神戸へ立ち寄りますが、貝と魚に拘りつつもリーズナブルな価格
で美味しい品々を提供するお店と巡り合いましたので、皆さまへご紹介
いたします。

続きを読む

家庭的な天丼を気軽に食べられる ~心斎橋 華うさぎ~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回は家庭的な天丼が食べられるお店を紹介します。

今回紹介するのはこちら、心斎橋にあります【華うさぎ】さんです。

お店HP ⇒ https://hana-usagi.jp/
続きを読む

【個人】SNSの使い方~炎上させないためには【法人】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
今更な話題ですが、あえてSNSについて取り上げてみたいと思います。
積極的に関わる方もいれば、おもわぬ形で関わる方もいるでしょう。

個人が多数に対して情報発信できるのは、昔に比べると情報伝達の観念
で大変便利になりました。一方で、取扱いを間違えてしまうと社会的に
大きなトラブルを抱えてしまうことがあります。

ネットの世界は現実の一部ということを忘れず、ご家族やご友人に対して
やらないことは他所でもやってはいけません。適切に運用すれば皆さまの
交友関係をより豊かにできるので、まだ使っていない方は本記事を参考
にデビューしてみるのもよいでしょう。

紹介する内容が皆さまの日々の生活に役立てば幸いにございます。

 

続きを読む